JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

青地岳

2015-05-05 | 山と無線

2015年5月3日(日)

 歩いたルート

 京丹後市久美浜町の青地岳に登る。この山は丹後では数少ない未踏の山で以前から気になっていたが、ネットで探しても登頂記はほとんど見当たらない。最近になって1件だけヒットした記事があって、西側の金谷集落から登って南側へ下りたような記述があった。これなら登れるだろうと考えて、地形図を見ながら幾つかのルートを検討した。その結果、尉ヶ畑と市野々を結ぶ府道671号の峠辺りから尾根を登るのを一番の候補として目的地に車を走らせる。峠には広い駐車スペースがあり、尾根筋も若干笹の枯草が煩そうだが何とか取り付けそうだ。

府道671号の峠にあった石碑と五輪塔、峠の駐車スペースは広い

峠から尾根に取付く

 少し尾根を進むと歩きやすい尾根道が現れる。薄い踏み跡も見られ、尾根を外さないように注意しながら先に進む。登山口の峠が標高270m位で、青地岳は標高が446m。その差は170m程で楽に登れると思っていたが、途中に結構アップダウンがあり、また支尾根も次々現れるので下山を考えて注意しながら進む。途中一部藪っぽい所もあったが何とか尾根を辿り、青地岳山頂に到着した。

尾根筋を忠実にたどる

途中、高竜寺ヶ岳が見えた

 山頂は自然林の中にあり、展望はないものの木洩れ日が気持ちの良い所だった。430MhzのCQには応答なし。50Mhzで宮津市移動のJH3FYC局と交信し来た道を下山する。下山時は特に支尾根が多いので間違えやすい。GPSの軌跡を何度も見て、ルートを外れていないことを確認しながら駐車場所に戻った。登りに1時間20分、下山には1時間7分を要した。

青地岳山頂

下山時に見たわずかな展望

コメント