ぢろーらものおもちゃ箱:引っ越し後

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

観音温泉:食事に風呂にと満喫・・・(^^)

2011-06-15 20:13:44 | 旅行記

前回の記事「いざ下田へ・・・祖母納骨:途中寄り道で沼津へも」のとおり、父方の祖母の納骨を終えた我々は、宿泊先である「観音温泉」さんに向かいました。13kmかぁ・・・意外にあるな・・・。

以前、妻なおが池上自動車教習所さんに入校したとき、景品として選べた中に観音温泉さんの宿泊券(金、土、祝前日以外利用可能)がありました。せっかくなので1人分自腹で出して出かけたのが、2006年の10月末でした。

はじめて行ったとき、ナビのない車で走りながら「こんな山奥に宿なんかあるのか?」なんて不安な中たどり着いたのを覚えてます。しかも、宿に向かう山道も今ほど舗装もされておらず、ガタガタ道に揺られながらたどり着きました。

そして、宿の温泉の素晴らしい泉質に驚き、リピーターになってしまいました。

まあ、今ならどんな道かもわかってるし、車にナビもついてるから安心です。ときどきある狭い道でのすれ違いにさえ注意すれば大丈夫です。

そして、ほどなくして着きました

066

こちらには「正運館」という体育館があります。武道など各種スポーツのために使えるようです。学生さんとかもよく利用します。精一杯運動して汗を流した後に極上の温泉効果ありそうですね

068

今回、諸事情(?)により我々は「ピグマリオン」というグレードの高い新館に泊まることになりましたまあ、ピグマリオンでなくても部屋は広くできれいなんですけど、やっぱりより一層すごいです

022

奥にあるのは・・・。

部屋風呂ですしかも、大浴場と同じ源泉かけ流しなんです

023

最初に来たときに泊まったのは「産土亭(うぶすなてい」という離れの建物で料金も他の部屋と比べると安めのところだったのですが、そこにも源泉かけ流しの部屋風呂があったんです。着いて最初に感激したのはそれでしたね

レターセットなどアメニティもあります

027

食事は19時からにしたから、まだ3時間くらいあるな・・・。もちろん、お風呂はいらないとね・・・

大浴場の「ガラティア」は17時まで清掃のようですが、新しくできた日帰り温泉の「観音プリンシプル」に19時半まで入れます。じゃあ、1時間くらいはいりましょう・・・。

うわぁ、やっぱりこの「とろとろ感」がいいなぁ・・・。pH9.5の強アルカリ、お肌はすべすべになりますpH値が高い(10以上)温泉は他にもあるのですが、泉質が全然違います。はいった瞬間、なんというか、全身をやさしく包んでくれるような感じです。こりゃ気持ちいいなぁ・・・

あと、温泉としては珍しく「そのまま飲んでもすごくおいしい」んです。宿の料理も温泉水を使ってます。ちなみに、観音温泉水を買ってごはんを温泉水で炊くと甘味が増す、ということを妻が発見しました

内風呂、露天風呂、サウナを行き来し、源泉も飲み(コップが置いてあります)、と外側、内側ともに温泉づけになってみました

そのあと部屋で一杯ビールを飲んでから少し休みました。明るいうちに飲めるのはやっぱりうれしい・・・

さてさて、食事ですね。みんなで1階の食事処に移動します。オプション料金を払えば部屋出しも可能なようですけど、それくらいの移動は惜しみません。

食事は下田港直送の新鮮な海の幸と観音温泉農園で自家栽培の野菜を中心とした料理です。すべての料理に観音温泉水が使われています。

まずは前菜ですね。アナゴの煮こごり、合鴨のロースト、黒人参、姫さざえ浜煮、海老黄身寿司、ソラマメ、サワラの吹きみそ焼きです。どれもおいしいですね。ふき味噌とか特にいいお味でした

029

うぐいす豆腐もけっこういけますね酢の物はホタルイカ、わかめ、うど、みょうが、ラディッシュです。

030

そして、目玉の1つ、「金目しゃぶしゃぶ 温泉水仕立て」です

032

031

033

脂ののった金目のしゃぶしゃぶ、とろけます。最高です

やっぱり飲みたいよね・・・こちらはキリンの一番搾りです。

034

お刺身は伊勢海老、マグロ、アオリイカ、かんぱち、すずきです。しかも、残った伊勢海老の頭は翌日の味噌汁になるそうです。それも楽しみ

039

生わさびを自分ですっていただきます

035

036

煮物は金目、たけのこ、青紅葉麩、スナップエンドウです。たけのこも新鮮ですね

040

このタイミングでちょこっと炭水化物です。稲庭うどんに温泉たまご、ゆずこしょうです。このあとで釜飯があることを考えると、この少量がちょうどいいです

042

こちらはピグマリオンだから、かもしれませんが、「アワビの踊り焼き」「さざえのつぼやき」「さざえの刺身」から1人1つ選べました(全員バラバラでOKです)。え、それだったら踊り焼き食べないと損じゃん?・・・とぢろーらもと妻は考え、迷わず選びました

043

こちらはある程度焼けたら、調理場で板前さんが切ってくれます。やっぱり焼くとほどよい歯ごたえと柔らかさになっていいですね。ここでアワビなんぞ食べれるとは思わなかったので嬉しいですね

049

あ、さざえのつぼ焼きもおいしそうですよ

045

揚げ物は稚アユ、黒人参、青唐、エリンギです。やっぱりおいしい天ぷらは塩にかぎりますね

046

釜飯はサクラエビとグリンピースです。サクラエビたっぷりでおいしいです。おなかいっぱいなんですけど、思わずおかわりしちゃいました

050

お吸い物は金目のあら汁です。新鮮な金目のおいしい脂がういてます

051

お新香もつきますよ。

053

お茶もここの温泉水でいれるとまろやかですね

052

最後はデザートもつきますよ。メロン、さくらんぼ(佐藤錦)、くるみの白ようかんです。

055

いやぁ、おなかいっぱいだけど、どれもすごくおいしかったです。満足・・・

部屋に戻ってから、「もう1回あたたまっておこうかな・・・」ということで、大浴場の「ガラティア」に行きます。こっちはこっちでいいんですね。この日はあいにくの天気ですが、晴れたときだと露天から見る星がとてもきれいなんです

とりあえずあたたまるだけなので20分程度です。翌日も朝早く起きてはいるぞー

そのあとは我々夫婦と叔母で部屋のみしてましたオススメは焼酎の観音温泉水割りです。口当たりがよくてどんどんいけてしまうんですけど、不思議と翌日残らないんです

1時間ほどテレビを観ながら三人で談笑していました。こういう過ごし方もよいですね

飲み終わってから部屋風呂入りたかったのですが、ぢろーらもは眠気がピークに達し、そのままおちました・・・

ああもったいない・・・ちなみに、妻はもちろん部屋風呂入ってました

それにしても楽しかったし、お風呂気持ちよかったなぁ・・・やっぱり観音温泉さん、最高でございます


この記事が気に入りましたら、また、お役に立ちましたら、以下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ