ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

新宿御苑訪問

2016-12-28 | 日本の散歩

今日は、新宿御苑を訪問した時の画像を
紹介させてください。




ネットでしっかり調べてから行けばよかったのですが、
グーグルマップで場所を見ただけ、
バカなことに代々木から歩き始め、
たどり着いたら 「 千駄ヶ谷門 」 と書いてありました。




のんびり歩いていたので小1時間かかりましたね。
でも周りの様子も見ることが出来たので、楽しかったです。




時計をご覧いただけばわかると思いますが、
直接千駄ヶ谷駅に行けば、おそらく12時半には着けたでしょう。




次回行く時には、この御苑内地図を拡大して、
プリントアウトして持ってきますから。




えー、ジージのクセですね、
変なものは何でも撮ってしまう(笑)
松葉が蜘蛛の糸で吊り下がっていたのです。



その日は12月4日の日曜日、
おそらく紅葉を見られる最後のチャンスではなかったか、と思われます。
御苑は、多くの方がそれぞれの思いを持って訪問なさっていました。
親子連れ、恋人同士、様々なグループの方、
スペインから来たグループの方もいましたね。




三脚にカメラ、という方も多かったです。
映っているのは僕のカメラと三脚ではありません。
ジージは頭だけ出演です(笑)




紅葉を撮ろうとすると、多くの方がカメラを構えているので、
人のいない時を狙うのがほとんど不可能でした。
15~20分待って1枚の画像では時間がもったいないです。




ですから紅葉中心なのですが、目立たないように撮りました。




中には絵を描いている方もいらっしゃいましたね。




これは同じ絵なのですが、角度によって別物に見えます。










たまにはこのような紅葉の写真もよろしいかと思います。




そして出る時には新宿門を使ったのですが、
地下鉄の駅を探していたのに、気が付いたら新宿駅がすぐ近くだったので、
そちらに向かいました。
延々歩き続けの1日でしたね。

そうそう、個人の趣味ですが、新宿御苑の売店に、
栗餡最中を売っているので、お好きな方は試すことをお薦めします。
栗の粒がちゃんと入っていたし、菊のご紋章も入っていたのには驚きました。
僕も1箱、実家の姉と妹に買って帰りましたよー


今日もジージのブログを訪問いただき、
ありがとうございました。
どうぞお気軽にコメントください。
では次回まで  


皆様、今多くのブログの海賊版が出回っています
あなたのブログは大丈夫ですか?
これは goo ブログだけでなく他のブログにも対応しています
海賊版を退治したい方、あるいは自分のブログの海賊版が
あるかどうかを調べたい方は、こちらをクリックしてください

閲覧履歴の削除方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新宿そだち ♪ 大木英夫&津山洋子 (あQ)
2016-12-28 09:01:17
https://www.youtube.com/watch?v=vnugkmvZCa4

https://www.youtube.com/watch?v=m3X1vClw_BI

私も新宿御苑に行くのに毎度迷います。
私の場合は、新宿駅から歩くのですが、何故か上手く“新宿門”にたどり着けず“大木戸門”に行ってしまいます。(汗)
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/2_guide/map/migoro0905a.pdf

紅葉の盛りは過ぎているので、一部の木に多くの人が集まるので、無人の構図は難しいでしょうね。
今年の春、桜の花見の時も同じ経験をいたしました。
http://fng.or.jp/shinjuku/news/index.html

新宿御苑は江戸時代には、信濃 高遠藩内藤家の下屋敷があった場所で、広さは約58.3ha、外周約3.5kmあるそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%BE%A1%E8%8B%91

>新宿御苑の売店に、栗餡最中を売っているので、お好きな方は試すことをお薦めします。
>菊のご紋章も入っていたのには驚きました。
 これは知りませんでした~次回行った時に買ってみます。
休憩所のお土産グッズ案内には載っておりませんね。
http://fng.or.jp/shinjuku/service/shop-item.html

ジージ様、代々木駅から遠回りしての新宿御苑写んぽ、お疲れ様でした。
私だったら、この後は新宿3丁目界隈で飲んでからの帰宅となりますが、直帰されたのでしょうか、気になりますね。(笑)

昨日の東京は、一日中降ったり止んだりの天気で寒かったのですが、本日は打って変わっての好天です。
窓から見える富士山は、朝日に真っ白な姿を鮮やかに輝かせております。
さて本日は、一日家の外回りの掃除をする予定です。

今日を含め、今年は残り4日となりました。
来年の目標は、温厚なジジイになるように心掛けることとしようかと存じます。
とは言え、平和ボケ社会の日本では、ジジイは怖がられる存在でなくてはならない場合も在りますので、悩ましくもございますね。(爆)

新宿そだち ♪ 津山洋子・高樹一郎(夫妻)
https://www.youtube.com/watch?v=BAFBkguWoA4

この映像は新宿コマ劇場のもので、独特な階段式の客席が写っていて懐かしい。
演歌の殿堂といわれ、下町風の大衆的な大劇場でしたが、その昭和のノスタルジックな雰囲気に嵌ってしまい、コマ劇場が閉鎖される数年前から毎月のように通っておりました。
歌舞伎の世界とは対極の、バタ臭い芝居と演歌歌手の歌が、2,000席を超える大劇場とのミスマッチと共に自分受けしたのです。
当日の割引券を手にしたお年寄り達が、暑い日も寒い日も長い列を作って開場を待っていた姿が蘇ります。(微笑)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%82%B3%E3%83%9E%E5%8A%87%E5%A0%B4

返信する
Unknown (エルトベアートルテ)
2016-12-28 12:50:26
新宿御苑、意外と広いものですね。
栗餡最中は知りませんでした。菊の紋章も入っているんですね。ぜひ、食べてみたいです。
返信する
新宿そだち ♪ 大木英夫&津山洋子 (ジージ)
2016-12-29 02:59:28
あQさん こんばんは
>私の場合は、新宿駅から歩くのですが、何故か上手く“新宿門”にたどり着けず“大木戸門”に行ってしまいます。
あQさんが間違えるとは意外ですね、それも新宿門より新宿から離れていますね。
僕が間違えても当たり前に思えてきて、ホッとしました(微笑)

栗餡最中ですが、休憩所のお土産グッズ案内を見ていて思ったのですが、
ひょっとすると季節限定販売かもしれませんね。
作っている職人さんが、新鮮な栗からしか作らない、という事も考えられると思います。
僕のたんなる推測ですが。

僕がもし一人で東京に住んでいるのであれば、新宿三丁目界隈で沈没ですね(爆)
実家の姉は料理が上手で、僕が居候すると、毎日のようにご馳走が並びます。
ですから途中で沈没は出来ないですね、栗餡最中を土産に直帰しました(笑)

コマ劇場が閉鎖されてしまったのですね。
昔はコマで公演できると1流だ、と言われたのを覚えています。
それにコマ劇場側も大きな発言権を持っていましたしね。
残念です、やはり年の流れでしょうね。
返信する
何しろ広いです。 (ジージ)
2016-12-29 03:04:49
エルトベアートルテさん こんばんは
僕は、今回全体の半分も見ていないと思います。
1/3くらいでしょうか。
新宿門~大木戸門、大木戸門~千駄ヶ谷門はまるで見ていませんから。


栗餡最中ですが、ひょっとすると秋の季節限定販売かもしれません。
春や夏に栗は実りませんから。
もしそうだとすると、僕は運がよかったことになりますね。
桜の時期もすばらしいそうです。
ひょっとすると桜餅のお土産もあるかもしれないですね(笑)
返信する

コメントを投稿