ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

植物公園の散歩

2015-01-03 | プランテン・ウン・ブローメン植物公園の散歩

                    今日は本題に入る前に、皆様に見ていただきたいものがあります。
                    ここにその記事へのリンクを貼り付けますが、
                    そこに書かれていることが全て事実かどうかわかりません。
                    それは皆様が判断してください。
                    関連記事にも恐ろしいことが書いてありますので、
                    出来たらそちらもお読みください。

                    暮も押し迫った27日に、太陽が顔を出したので、
                    花の写真が撮りたかったために
                    プランテン・ウン・ブロンメン植物公園に行きました。
                    この日はダムトア駅に一番近い出入り口ではなくて、
                    目的があったために右側の出入り口に向かったのです。
                    すると…

        

                  ドーン!
        後ろに人がいるので、およその大きさはわかると思います。
        この時にいったいこれが何であるか、じっくり見ればよかったのですが、
        頭の中は花で一杯、さっさと公園内に入ってしまいました。
        でもライトアップの装置があったのは見届けましたからね~

        

          日本庭園にはひょっとしてまだモミジが残っているのではないかと思ったのですが、
          真冬日が続いた後では無理ですね、薄氷が張っていました。
          屋根が少しはげてきましたね。



               12月にしては、長い間暖かい日が続いたので、
               ひょっとしてマンサクが花を咲かせているのではないかと思ったのですが、
               それはさすがに無理でした。
               これはサンゴミズキでしょうか?
               枝に隠れてバンが留まっています。



        ユリカモメの♀ですが、寒そうですね。



        マガモのメスが、水かきで首の横を掻いています。



        公園内にある池には部分的に氷が張っていました。
        マガモは水の中で泳いでいたのですが、
        カモメは殆ど水に入らず、氷の上にいましたね。






          でも中にはやせ我慢をしているカモメもいました  ← これはカメ!

        

          植物公園をずっと歩いていると、時々この
          聖ミヒャエリス教会が見えます。
          寒いのに展望台には人が見えました。






               カモさんは水の中を泳いでいて、カモメさんは
               氷の上で休憩中。

               この写真を撮っているうちに寒くなったので、
               1番近い出入り口から出て、桟橋駅に向かいました。

        

               ブログに久し振りの登場、宰相ビスマルクの像です。

               今回も寒そうな写真でしたね。
               でも冬だから寒いのは当たり前。
               春が待ち遠しいです 

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで  





     当ブログの記事、および写真の無断転載は、法律に抵触します
     Please do not use any content such as images or text without authorisation


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ryuuke158)
2015-01-03 08:19:36
確かに春が待ちどおしいですね
こちらは本格的な冬の寒さに入ってきました
まだー10度にはなっていませんが
現在ー9度です

返信する
面白いですね (桜38)
2015-01-03 08:37:42
氷の上のカモメとか
近代的なビルの中に日本庭園。
サンゴミズキの中の鳥とか
あまり日本でも見れない光景ですね。
入口のロケットは何でしょうね?
色合いだけみると『ゴレンジャー』みたいw
返信する
ふるさとのはなしをしよう ♪ 北原謙二 (あQ)
2015-01-03 11:14:56
https://www.youtube.com/watch?v=ffeg2j7x4kM

建物や像を見なければ、昭和の半ば頃の東京のようです。
私の若い頃の東京の冬は寒かったー。
池には分厚い氷が張ったり、水道管が凍結して破裂する事がしばしばございましたよ。(笑)

「東海省計画」というのは、中国の覇権主義をこのまま放置すれば、いずれはウイグルやチベットなどのように従属させられる危険が有るというものです。
日本が「日本国憲法第九条」に縛られている現状を憂うものですが、戦後の進駐軍占領政策による日教組教育に犯された日本人、特に60代以降のお年寄りの危機感不足に警鐘を鳴らすものです。(違う側面も有り~後記)
http://www.asagei.com/8500

日本人の平和ボケは深刻で、老若男女を問わず、危機感の欠乏は、目を覆うばかりです。
ジージ様のように海外に住んでおられる方から見たら、日本人の平和ボケ・白痴化は呆れ果てた状況だと存じます。
これが白人社会に反旗を翻し、ほぼ植民地化された亜細亜をアジア人の手に取り戻そうと行動した日本人への白人の報復なのです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E5%85%B1%E6%A0%84%E5%9C%8F

ドイツの敗戦と同時に復興を考えた戦勝国と言われますが、日本は敗戦と共に二度と白人社会に刃向かわない日本人にする事を最優先したといわれます。
自国を悪と思い込み、アメリカや白人が大好きな日本人は、こうして作り出されていったのでしょうね。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html

日本国社会は2/100人は日本人ではございません。
つまり50人に一人は外国人なのです。
戦前の朝鮮半島併合政策や朝鮮戦争で逃げ出した朝鮮民族不法難民が帰化して、実際には40人に一人は外国人だと言われる日本です。
帰化人を含めると断トツで朝鮮人が多いのですが、中国人の増加は目立ちませんが、外国人の比率では一位となっております。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1180.html

これも日本では中国を脅威と感じる要員となっておりますが、中国人増加を懸念しているのは、主に朝鮮系住民のようです。
中国人が増える事によって、自分達の優位性が損なわれる事を恐れているようです。
なにせ朝鮮系住民は、戦後の日本社会で遣りたい放題をして参りましたからね。(笑)
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/pp-ff1b.html
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/107.html

憲法第九条を絶対擁護と言う輩は、本物の日本人では無いということのようですね。(笑)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC9%E6%9D%A1
長々と失礼いたしました。
返信する
明けましておめでとうございます。 (hirosuke)
2015-01-03 16:32:35
明けましておめでとうございます。
でも、ドイツでは日本のような新年の過ごし方はしませんよね。
元旦の写真、まさかドイツにも富士山に似た山があるのかと思いましたが、ご友人の方の画像だったのですね。
私も東京で暮らしていたことがありますので
意外に都内から富士山の写真が写せる事を知ってます。
今は、拝める事は少なくなったでしょうが
地域の名前に富士と名がつく所は
昔は、絶対に望むことができたそうです。

冒頭の記事
恐るべき事が書かれていましたね。
日本で見ることがあるこの国の方々の振る舞いを見れば
あり得る内容にも思えますね。
池の氷の上で列をなしているカモメさん
なんだか不思議な光景に見えますね。
それにしてもあいからわず
鳥たちの姿は近くで写す事ができるのですね
広島のスズメの学校は先生が登校されないと
一羽もよってきてはくれません。泣
返信する
静かな… (まさこ)
2015-01-03 18:55:53
ジージ様 こんばんは!

こちらは、まだ静かです。寒いですが、穏やかなお正月でした。

水鳥って、表情があるような、ないような…。
とくに、ゆりかもめは、ポーっとしていますね。
それがまた可愛いいです(笑)

五反田駅は、高いから色々なものがみえますね。
池上線のホームから、稲妻をみたことがあります。あんなもんが、頭に刺さったら大変だと思いました(笑)
2国に、車が通ってないなんて、びっくりです!

中野坂上でタライに乗って遊んたおじいちゃんは、明治生まれだと思います。
中野坂上から新宿駅がみえたというか、駅しか建物がなかったと言っていました。

タライに乗ったのは、私ではありませんよ~(笑)
返信する
今晩は(^^)/ (hiroko )
2015-01-03 19:01:28
寒くてもそのまま越冬する鳥たちもいるんですね、
鳥にも色んな習性が有る事を改めて思いました。

教会の時計台格好良いですね(^^♪

今日も素敵な散歩でしたね(*'▽')
ありがとうございました。
返信する
寒いですね (ジージ)
2015-01-04 00:39:12
ryuuke158 さん こんばんは
由布院でマイナス9度とは驚きです。
北国の気温ですよね。
ハンブルクでさえまだそこまで寒くないですから。
どうぞお体を大切に。
外に出る時には滑らないように気をつけて下さいね。
返信する
変な物 (ジージ)
2015-01-04 00:44:57
桜38さん こんばんは
こちらには時々日本人が考え付かないような物が出没しますからね。
あのロケットはいったい何なのか不思議です。
ゴレンジャーはこっちにないし(笑)

まあ、ここは市の中心にあって、市民の憩いの場ですが、
どうしてもオフィスビルは視界に入ってしまいます。
でも歩いているとそれなりに楽しいですから。
春夏秋冬表情も変わりますし。
返信する
懐かしい歌 (ジージ)
2015-01-04 00:59:23
あQさん こんばんは
僕も東京生まれの東京育ちですが、子供の頃の東京は寒かったですね。
暖房に使う物は火鉢とコタツだけでしたし、東京全体がまだ自然の中にあった気がします。

確かに日本人の危機感のなさはちょっと心配ですね。
白人社会に占領されたアジアを取り戻そうとした日本を
戦後は骨抜きにしてしまったのですから。
大東亜(共栄)圏は、日本軍の監視下にあったという説もあるようですし、
一概には言えないと思うのですが、それでも白人に対抗しようとしました。
今の日本人はそんな人間にへいこらしていますから。
ヨーロッパの歴史は戦争の歴史。
常に暴力で他国を支配しようとしたわけです。
話すと長くなりますが、僕はアメリカ行政が大嫌いです。
中国はもっとひどいですが。
まあ、いずれそのうちに。
返信する
明けましておめでとうございます (ジージ)
2015-01-04 01:06:45
hirosuke さん、今年もよろしくお願いします。
ドイツでは1日が休日なだけで、あとは普通と変わりません。
僕の実家のあった最寄り駅は多少高台だったので、そこからも
富士山を見ることができました。
今はもうビルしか見えませんが(笑)

C国は、国首が象牙の密輸をするような国ですからね、
他の国はどうでもいいわけで、なんとか自国のものにしようとしていますから。
領海侵犯などお構いなしですしね。
まあ、首脳だけでなく、一般市民も自分さえ良ければ、という国ですよね。

スズメは近寄らせてくれませんが、他の鳥は動きが鈍いですね。
やはり寒いからでしょう。
返信する
残りの爆竹 (ジージ)
2015-01-04 01:13:23
まさこさん こんばんは
年越しの際に余った爆竹や花火を、まだ時々バンバン鳴らしている人がいますよ~
ドイツは気に入っている国ですが、正月は大嫌いです。
大晦日に酔っ払ってあげた花火や、爆竹の残骸、それに
アルコール飲料のビンなどを片付ける人は殆どいませんから。
正月になって、ゴミ清掃車が来る日まで汚れっぱなしですから。

新宿も中野坂上も、昔は何もなかったところだったのですね。
タライに乗って遊んだのはおじいさんだったのですね。
僕はてっきりまさこさんだと… 
でもまさこさんの方が、らしい気がします(笑)
返信する
留鳥 (ジージ)
2015-01-04 01:18:25
hiroko さん こんばんは
ハンブルクにいる鳥は、殆ど留鳥ですね。
白鳥もそうですから。
普通、ウミネコは留鳥、カモメは渡り鳥と言われているのですが、
このユリカモメはすっかり居ついています。

あの時計のある部分と展望台は、なかなか格調がありますね。
聖ミヒャエリス教会は、ハンブルクのシンボルですから。
返信する

コメントを投稿