昨日は2068kカロリーでした。
PCが永世棋聖を下した記事が日経に出ていた。
F社の方が設計したそうだ。
まだ独身の頃、職場にオンライン端末が設置された。
毎朝5時に出社してほぼ独占的に使って計算機でフーリエ変換をしていた。
まだ高価で会社に一台しかないスペアナと計算機出力を比べて自作FFソフトの出来栄えを改良していた。
60サイクルから10メガまでの帯域内に落ちる電力密度と伝達関数を変数にして、復調信号の歪量を求めていた。
計算機も当時は高速でも、一回の計算に数日かかっていた。
計算機が動いている待ち時間は退屈である。
この時間にゲーム、オセロの石が白黒ひっくり返るソフトを作り、印刷して遊んでいた。
この遊びを天才の先輩Mさん紹介した。
半年ほどして端末室に現れたMさんが私にオセロゲームをしろという。
相手はオンライン計算機だ。
何回やっても勝てない。
Mさんは帝国ホテルでこのゲームのお披露目までしてしまった。
翌朝の新聞にこの記事が出た。
もう40年以上前の話しである。
ソフトは改良され、オセロに自信のある人間を打ち負かしていった。
このアルゴリズムは今でも鮮明に覚えている。
初手からある手順までは盤面9分割して重み付けしている。
44手目以降、読みきる。
が、数万手で読み切り放棄のサブルーチンも作ってある。
計算時間がかかりすぎるとゲームの楽しさが無くなるからだ。
故障したのか動いているのか。。。。
時々プリンターに「只今計算考慮中!!」と印刷させた。
PC、6台のクラスターで棋聖を破るとは。
プログラム作成者に敬意を評したい。
PCが永世棋聖を下した記事が日経に出ていた。
F社の方が設計したそうだ。
まだ独身の頃、職場にオンライン端末が設置された。
毎朝5時に出社してほぼ独占的に使って計算機でフーリエ変換をしていた。
まだ高価で会社に一台しかないスペアナと計算機出力を比べて自作FFソフトの出来栄えを改良していた。
60サイクルから10メガまでの帯域内に落ちる電力密度と伝達関数を変数にして、復調信号の歪量を求めていた。
計算機も当時は高速でも、一回の計算に数日かかっていた。
計算機が動いている待ち時間は退屈である。
この時間にゲーム、オセロの石が白黒ひっくり返るソフトを作り、印刷して遊んでいた。
この遊びを天才の先輩Mさん紹介した。
半年ほどして端末室に現れたMさんが私にオセロゲームをしろという。
相手はオンライン計算機だ。
何回やっても勝てない。
Mさんは帝国ホテルでこのゲームのお披露目までしてしまった。
翌朝の新聞にこの記事が出た。
もう40年以上前の話しである。
ソフトは改良され、オセロに自信のある人間を打ち負かしていった。
このアルゴリズムは今でも鮮明に覚えている。
初手からある手順までは盤面9分割して重み付けしている。
44手目以降、読みきる。
が、数万手で読み切り放棄のサブルーチンも作ってある。
計算時間がかかりすぎるとゲームの楽しさが無くなるからだ。
故障したのか動いているのか。。。。
時々プリンターに「只今計算考慮中!!」と印刷させた。
PC、6台のクラスターで棋聖を破るとは。
プログラム作成者に敬意を評したい。