孫とおじいちゃん,と古希過ぎのダイエット考

初孫が九歳、
二人目が満八歳になりました。

ドブログのブログと統合しました(2009-03-23)

11日 △0.2kg

2011-03-11 05:48:33 | Weblog
昨日は1750kカロリーでした。

長男にメールすれども返信なし。
ご当局に電子申請すれども16日経過、うんともすんとも返信なし。

「IT時代」と言われて十数年。
即時系から解放され新しい文化を創造したと当時は思った。

しかし待時系も苛立たしい。
特に電波利用料徴収時、ご当局が掲げた目標が恨めしい。

不法局の一掃、運転免許並に無線従事者免許の全員取得への道の開拓。
確かに講習会制度、国家試験回数の増加、機器認定制度など施策は充実した。

そのひとつに、電子申請がある。
とりわけてもアマチュア無線の申請業務では簡易な方法が採用された。

今回の再免許申請で初めてこの方法で実行してみた。
二週間以上経過したのに問い合わせ番号の返信さえ未だに無い。

昨日が申請締切日である。
局免の有効期限切れまで一ヶ月を切った。

昭和40年以来、五年毎の免許更新をしてきたが、今回ほどイライラが募ることはない。
当局のホームページの説明では手続きの審査状況をネットで判ると書いてある。

問い合わせに必要な番号が当局からメールで申請者宛に送達されるとある。
この事務さえも16日経過しても、音沙汰がない。

電子納税システムに比べると雲泥の差である。
この役所はまだ官尊民卑が蔓延っているのでしょうか。。。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うらめしい (exJA7KK)
2011-03-11 09:33:41
ITの先端を行くべき電波行政。 たかがアマチュア無線といっても、局数では圧倒的な数。
そこでシステム欠陥により再免許不可となれば・・・・その後始末の方が税金負担・・・・
私は、自己管理のミスで局免許をなくした。
返信する
Unknown (kay1942)
2011-03-11 14:46:44
旧コール、割り当ててもらって再開したらどうです。
返信する

コメントを投稿