MaQ6さぬきマ導ブログ

マ導の力でジャンルフリー!
なんでも作るよ!

X-ウイングファイターを作ろう♪というかデケタ。2011/01/23

2011年01月23日 | SFモデル

Dscf4351


本日の施工。

・ファインモールド 1/72 X-ウイングファイター

土日でサフ~塗装と仕上げなう。


Dscf4343


ボクが模型こさえるひとつの指標に、食玩とかの完成品があります。

これらは大量生産品。

んでも、ボクらモデラーは一品物を作れるわけです。

つまり、クオリティーの上がった大量生産品に近づける事くらいはできるのじゃないかってところからきている発想です。

Dscf4345


他人にできることは訓練次第で、出来るってのを追体験したいってのもあるのですが、出来た出来たっていう達成感を味わいたいのもあるかと思います。

まぁ、軽くふわぁ~ってなりますけどもね。

Dscf4346


今回は、アニメ塗りじゃなくてSW塗りをしてみました。

こないだまで筆で行っていたことです。

えーと。

エアブラシでのグラデとレイヤーとムラの塗装ですね。

Dscf4347

サフ下地、基本色→暗色→基本色の順で塗リ重ねて最後にパステルワークです。

暗色に使った、ファントムグレーを基本色を塗ってから、パネルを引く要領で描いていきました。

その上からボカシの基本色です。

Dscf4349


やっぱかっこいーわ。

なんだろ、これ当時もどこぞのキットを見たか、組んだかした記憶があるのですけれども。

ファインモールドさんはすごいわ。

箱あけたときは、想像した工程で躊躇したのですけれどもね。

なんというか、精度が高いからなのか工作自体には全然苦にならなかったりします。

あとは、戦車をこさえてきたボクの塗装の仕方で通用したってところでしょうか。

まぁ、具体的には、すべて組んでから塗る。

いわゆる、戦車塗りなのですけれどもね。

ちゅーわけで本日はここまで。

んっじゃね~。

? 2011 Lucasfilm Ltd.&TM.

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。


ヤークトティーガーとⅡ号戦車とX-WINGと宇宙空母を作ろう♪2011/01/17

2011年01月17日 | AFV

Dscf4335


本日の施工。

・ドラゴン 1/35 ヤークトタイガー

・タミヤ 1/35 Ⅱ号戦車

・ファインモールド 1/72 X-WING FIGHTER

・バンダイ 地球防衛軍艦隊 宇宙空母

なんやもーワケわからん。

Dscf4333


さて。

ヴェスペはどーなった??

って方におしらせです。

いー感じでサフまで行きました。

センター試験の日の寒波でさっむい日にです。


んで。

Dscf4334


大惨事。

つーか。

大笑い。

寒いので焼き付け塗装しようとして裏目にでました。

以上、終了のお知らせ。

Dscf4340


んで、まぁヴェスペの余った塗料で気分を切り替えて、絶賛放置状態のヤクトラ様に気まぐれ塗装。

まぁ、塗料がもったいなかったので。

Dscf4341


んで、こちらタミヤさんちのⅡ号戦車です。

これ、ヴェスペのフリウルを利用します。

もともとヴェスペってあんまり気が乗らなかったのでこれは落ち着くところに落ち着いたって感じですね。

Dscf4342


うん。

なかなかぷらーんとしていて良い感じダ。

Dscf4338


そしてコレ。

こないだ再販されてた、バンダイさんちの宇宙空母。

ヘリコプター護衛艦にしか見えないんだけれども。

まぁイイヤ。

Dscf4337


やっと、と言うか。

とうとう、って言うか。

ファインモールドさんのX-WING。

非常に組みやすいキットですね。

パーティングラインの処理がすごく楽です。

精度が良いのでしょうね。

ここしばらく、宇宙モノに興味がわいてきています。

こういう、デフォルトっぽくない物ってのがもともと好きなのでしょうけれども。

なんで、ガンダム普通にこさえないかなオレは。

ちゅーわけで本日はここまで。

んっじゃね~。

? 2011 Lucasfilm Ltd.&TM.

? 東北新社

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。


自走榴弾砲ヴェスペをつくろう♪2011/01/02

2011年01月02日 | AFV

Dscf4327
本日の施工。

・タミヤ 1/35 自走榴弾砲ヴェスペ

このキット。

パーツをくみ上げるよりも、フリウル履帯を片側105個連結させられたら勝ち。

Dscf4332


フリウルの良いところは、センターガイドを接着しなくて良いというところにつきます。

カステンとかだと場合によって部品を切りだして接着しないといけません。

それも左右計で200個近くを。

忙しい現代人。

反復作業なんて気力がもちませんがな。

Dscf4329


つーわけで、フリウルなのですけれども。左右で200本の真鍮線を切って現物合わせしながら連結ができればカステンよりも楽ですよ。

えぇ。

楽・・・・。

Dscf4330


とは言いながら、最近の部分連結履帯のセットされたキットの方が圧倒的にしんどくないデス。

これって。

「オレ、一本一本連結させているゼっ」って言うような自己満作業ですね。

でも、ブロックがひとつひとつ弛んでいる状態ってのは履帯が好きな人には他に得難いものがあります。

Dscf4331


まぁ、ところがですね。

指定数を組んだ時点で組み付けると。

結構なテンションで弛まないんですわ。

もちろん、弛んだ状態ってのは本来正しくないのでしょうけれども。

やっぱぁー。

「ぷらーん」としているの見たいっちゅーのが人情じゃないですか。

と、いうわけで御覧になっていただいている皆様。

本年もよろしくお願いいたします。

ちゅーわけで本日はここまで。

んっじゃね~。

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。