MaQ6さぬきマ導ブログ

マ導の力でジャンルフリー!
なんでも作るよ!

アイドルマスター  F-14D トムキャット 「三浦あずさ」とVガンダムを作ろう♪12/31

2009年12月31日 | アイマス飛行機

Dscf3654 ・ハセガワ1/48 F-14D トムキャット 「三浦あずさ」

・バンダイ1/100 MG LM312V04  Vガンダム Ver.ka(プラスクリア外装)

もうね。

あずキャットってどこに置いたらいいの。

Dscf3655 難物とか言われているこのキットですけれども。

普通に整面とか磨り合わせを行う習慣がある方なら、難なく出来るなっちゅーことが解りました。

ガンプラをパチ組みだけしかしたことのない方とか、パチ組みしか出来ない事情のある方なら難儀するかもしれませんが、もはやスケモ全般に言えることなのでそんなに構えて向き合う必要もナイなっちゅーのが印象デス。

正直に言いますが。

MGのユニコーンガンダムとかをガチでこさえるよりも楽ですよ。

もう一つ言うなら、1/72のVF-25をガチでこさえるよりも楽いデス。

Dscf3657

ちゅーか、ボクにとってはヴィクトリーをパチる方が手間かかってた気がしますね。

変形機構で華奢な印象があるけれどもよくできてますねコレ。

V´とか出るんかしら。

Dscf3661

バンダイさんちのLEDライトスタンド。

これいいねー。

モーターとかでテーブル回転機能でもあれば完璧だわ。

残念ながら輝くだけだけれども。

メカニカルスタンドよりもイイモノダ。


ちゅーわけで本日はココまで。

んっじゃね~♪

©窪岡俊之 ©NBGI

© SOTSU・SUNRISE

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。


完成アイドルマスター F-16CJ(ブロック50)「双海 真美」♪09/12/28

2009年12月28日 | アイマス飛行機

Dscf3643 ・ハセガワ1/72 F-16CJ

(ブロック50)ファイティングファルコン

えーっと。

ボクにしては速効での完成。

んでも、延べ時間はF-2と対してかわんないハズ。

Dscf3644

いったん完成~。

なーんて思っていたら、星のデカールを貼るのを忘れていました。

なので、一旦マットコートをしていたのですが、再度グロスコートをしてから星デカールをペタ。

思ってるよりも数は使わないよ。

つかいっぱい余る。

Dscf3645

排気ノズルは今まで、黒鉄色かなって思っていたのですが、外装金属内装セラミックのようなので、いったんシルバー吹き。

んで、調色したクリアーブラウンをムラ吹きしてからマットコート。

黒鉄色ママよりもイイカンジだと思いますがネ。

Dscf3646

F-2亜美機の時は武装がヤダって思ったので付けなかったのですが。

まぁ、今回は心境の変化もあってキット付属指定の武装をつけてみました。

Dscf3647

え~。

雑誌添付のキットだのデカールだのを完成させたのは実は初めてでゴザイマス。

つか。

マクロス系からはじまって、メイブ雪風からの流れで飛行機ばっか最近こさえていますけれども。

Dscf3650

模型ジャンルの中でも飛行機ってホント面白いと思うのデス。

なにより、機体が豊富。

戦車だとほぼドイツものだし。

車は欲しいの無いし。

あとはバイクだな。

Dscf3652 でも、まぁアイマス機体に関しては、マクロス飛行機の延長みたいなものでして。

ハセガワさんがリリースしているマクロス系飛行機の機種は現在5系統しかないわけです。

作りたくても、種類が少ないってのがネックでして。

その点、もともと飛行機が好きなマクロス飛行機モデラーにとってはデスネ。

Dscf3651

こういうのが一つの着地点ではないのでしょーか。

ぶっちゃけ、女の子のイラストはいらないかもね。

あった方が華があるかなってレベルで。

さて、次に向かいます。

キットですが。Dscf3653

あずキャット。

デカ!


ちゅーわけで本日はココまで。

んっじゃね~♪

©窪岡俊之 ©NBGI

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。


アイドルマスター F-16CJ(ブロック50)「双海 真美」を作ろう♪09/12/25

2009年12月25日 | アイマス飛行機

Dscf3633 ・ハセガワ1/72 F-16CJ

(ブロック50)ファイティングファルコン

かなり作業進んだので写真を撮りだめして、何日かに分けようと思ったのだけれども、スタイルじゃナイのでやめました。

つーわけで本日は一気に。

Dscf3636

今回は翼前縁の白ラインも塗装しました。

でもデカール貼った上からなので、透けるわ。

特に黄色ラインデカールの上からだと、GXクールホワイトでも荷が重かったみたい。

結局、ベースホワイトの2.5倍希釈でフィニッシュ。

Dscf3635 そして、ピトー官ですが、コレね。

必ず折れます。

もうね。

ロボモデラーからしたら、折れずに保管できる人の方が尊敬に値いたします。

ちゅーわけで、0.5mm真鍮線置き換え。

テーパーとか段差は知らん。

Dscf3639

はいっ。

一気進行。

デカールですが、この前にスミイレの工程がひとつ挟まりますね。

F-2亜美機に比べて、やっぱ手慣れてきたのか楽。

Dscf3640

F-16CJはちと小ぶりに見えるね。

やっぱF-2の方が翼面積あるからかな。

Dscf3637 なんといいますか。

出来ることならもう一度、亜美機もこさえたいところですが。

こちらは1/48もあるのでいいか。

でも、1/48真美機はどないしよ。

正直1/72が先にリリースされている機体は1/48はいらんな。

置場がないもん。

Dscf3641

さて、良く利用させていただいている地元の模型店「ミントユイ」さんでは「ミントクラブ」っちゅー合モデクラブがあるのですが。

その中で、クリスマスプレゼントとしまして抽選会がありました。

んで、いただいたのが怪獣のソフビとインプレッサのミニカー。

ありがとうございました。


ちゅーわけで本日はココまで。

んっじゃね~♪

©窪岡俊之 ©NBGI

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。


アイドルマスター F-16CJ(ブロック50)「双海 真美」とドイツ重自走砲「シュトゥーラー・エミー

2009年12月21日 | アイマス飛行機

Dscf3621 ・ハセガワ1/72 F-16CJ

(ブロック50)ファイティングファルコン

・アオシマ 1/24 涼宮ハルヒの憂鬱FD3S RX-7

・トランペッター 1/35 ドイツ重自走砲「シュトゥーラー・エミール」

・ハセガワ 1/48 F-14D トムキャット

「三浦あずさ」

Dscf3623 F-16CJです。

基本塗装はやっつけましたが。

やっぱ基本色の調合が一番のキモかもなーんて思いながらも、手持ちの色見ているとクレオスさんちの「機体内部色」が実にいー感じに見えてきまして。

えぇ。

白混ぜただけですハイ。

さて、次。

Dscf3624

こちらは、シャドー吹きを初めました。

アイマスのアンチグレア色を吹いた余りでの塗装でございます。

こういう時に、並列工作は良いですわね。

さて、次。

Dscf3626

痛ハルヒですけども、いったんここまで。

まぁ、今後の習作という立位置です。

デカール処理とかクリアー塗装とかウインカーパーツとかもろもろ。

良い経験をいたしました。

Dscf3627

えーっと。

ここまでなのはデスネ。

ポジショニングランプのクリアーカバーが破損しちまったのでココマデデス。

Dscf3628

車をガチでこさえようとしたのは初めてだったのですけれども、解ったのはですね。

石を研いで包丁をこさえるような根気と地道な作業が必要だっちゅーことでした。

Dscf3630

根気に無いワタクチはやっぱハデな方向に進むのですけれども。

一番懸念だったデカールですが。

機体形状に合わせて切り欠き処理がされておりまして一安心。

で、写真をUPしようと思ったのですけれども。

さすがに、デカール単独だとキッツイので控えときます。

ちゅーわけで、本日はココまで。

んっじゃね~♪

©窪岡俊之 ©NBGI

©2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団

Mazda and all other associated marks. emblems and designs are used.

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。


アイドルマスター F-15E ストライクイーグル 「如月 千早」とドイツ重自走砲「シュトゥーラー・エ

2009年12月18日 | アイマス飛行機

Dscf3615・ハセガワ1/48 F-15E ストライクイーグル 「如月 千早」

・トランペッター 1/35 ドイツ重自走砲シュトゥーラー・エミール

箱がでかすぎてまとめ画像がとれないや。

Dscf3616

シュトゥーラー・エミール用に確保していたモデルカステンさんちのSK-65。

履板に接着パーツがあるのよね。

Dscf3617

こんなんを接着するらしいーっすわ。

片側85だか86枚だかをこさえないといけません。

Dscf3618

そして。

アイマスのイーグルです。

箱がでかすぎてブースに入んないや。

まぁこりゃ、キャラキットととらえた方が楽だろね。

とかいいながら。

Dscf3619

排気ノズルはアイリス板の無い状態のパーツがセットされております。

でも、説明書みてもエッチングの取り付け位置って、いまいちわかんないね。

なにか補填しないといきなり買った人には組みつけ方がわかんないです。

Dscf3620

さすがに1/48だとデカイねー。

つーか成型色が、コマーシャル表示されているF-15Eの画像に比べて明るい印象なのでこの辺りは調色やね。

総じて、パーツ数を見ただけですけれども、こさえやすい印象。

もっとも、さらっとこさえるのがアイマスの流儀なのかしらね。

積むよりはいいかな。


ちゅーわけで、本日はココまで。

んっじゃね~♪

©窪岡俊之 ©NBGI

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。


F-16CJ(ブロック50)アイドルマスター 「双海 真美」とドイツ重自走砲「シュトゥーラー・エミー

2009年12月14日 | アイマス飛行機

Dscf3603・ハセガワ1/72 F-16CJ

(ブロック50)ファイティングファルコン

・トランペッター 1/35 ドイツ重自走砲「シュトゥーラー・エミール

年越しそーやなこれ。

Dscf3605

アイマスF-16CJですけれども、成型を進めています。

今回は翼下装備もこさえようかなと思っているのですけれども、まぁ気長に。

Dscf3604

ツメ磨き大活躍。

ペーパー切るのがメンドイし、スポンジヤスリとかあてづらいところに楽デス。

さて、次。

Dscf3607 なんちゅーか工作で一番時間がかかっているのですよこれ。

まぁ、パーツ数が多いので当たり前ですけれども。

Dscf3606

やー。

なんかこれすんごい取ってつけた急造感がありますね。

重心どこにあんねんって感じですけれども。

足まわりが間延びしてる感じします。

Dscf3608

素直におもしろい形していますし、塗装もグレーだしこれはいい車両だ。


ちゅーわけで、本日はココまで。

んっじゃね~♪

©窪岡俊之 ©NBGI

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。


F-16CJ(ブロック50)アイドルマスター 「双海 真美」を作ろう♪09/12/10

2009年12月10日 | アイマス飛行機

Dscf3589 ・ハセガワ1/72 F-16CJ

(ブロック50)ファイティングファルコン

んーっと。

早いとここさえないと・・・

1/48ラッシュが来ますがな。

つかムリ。

Dscf3590

ちとここのところ、公でバタバタしとりまして。

なかなかモデらない日が続いているのですけれども。

30分進めたヨ。

F-16CJブロック50にするために翼端のランチャーを削りとりまして、指定パーツを貼りつけました。

はい。

本日はこんだけです。

ちと、撮影ブースの底面にグロスの置物をしてみたのですが。

やっぱ、グレー成型色だとコントラスト過多でトビギミに見えますね。

こりゃあかん。

光源が強かったかな。

ちゅーわけで、本日はココまで。

んっじゃね~♪

©窪岡俊之 ©NBGI

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。


スカルピーとかプロスカルプとか

2009年12月04日 | 日記

Dscf3552_3 本日の資材。

・スーパースカルピー

・グレイスカルピー

・プリモスカルピー

・プロスカルプ

Dscf3550

スカルプターの方々の中で話題の焼成樹脂粘土。

プロスカルプが届きましたので少々ハンドリングの実験を。

Dscf3553

結論から言いますと、焼成後の刃の通りはグレイスカルピーとプリモスカルピーを混合したものがスッと入ります。

もっとも、まだ初めてなので何とも言えません。

で、ヤスリでの削除感はスーパースカルピーとプロスカルプの方がサクサクできます。

プリモはヤスリにまとわりつきますね。

まぁ、焼成前の作業感。

いわゆる、スパチュラの通りはプロスカルプとグレイプリモ混合は似ていますね。

え~っと。

まだ、試す余地はありますが取り急ぎの覚書としてポストいたします。

Dscf3549

まぁ、一番言いたいのはデスネ。

1/48 アイマスF2-Aが届いたよってコトデスネ。


ちゅーわけで、本日はココまで。

んっじゃね~♪

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。

©窪岡俊之 ©NBGI


M13/40カーロ・アルマートを作ろう♪09/12/01

2009年12月01日 | AFV

Dscf3537

・タミヤ 1/35  MM34  M13/40カーロ・アルマート

ちょっとねー。

出来ないことに理由つけるのもカッコわりーから。

ムリヤリやったよ。

Dscf3536

光源の足りないところでの撮影なので色が変なのですけれども。

まぁ、フィルタリングです。

ただし、おおざっぱなウォッシングも兼ねていますのでザックリと。

色気をつけるためなのですが、エアブラシで吹きっぱだと、やっぱなじまないので行います。

Dscf3538

光源のあるところで、作業後に再度撮影。

久し振りに、フィルタリングとかウォッシングを行ったのですけれども。

なんか、知らない間に知恵がついて手が進まなくなっているのですよね。

アクリルだけで筆塗りしてウォッシングもフィルタリングまがいなこともしていた頃とはやっぱ自由度が低いや。

Dscf3539

つっても、自分の気分だけの問題なので、んなこじんまりした考えなんか気にしなかったらいいのですけれども。

まぁ、あれですね。

イイワケですわ。

Dscf3540

細かい塗り分けがまだ残っているのですけれども。

自分がしたいことはもう終わったので後は消化試合みたいなもんか。

やろうがやるまいがドッチデモイイヤ。

Dscf3541

と言うのが落とし所デス。

が、これ旧版なので新版とくらべたら色々と細かいところが違います。

でも、模型をとにかくつくろうよ。

と言うのが趣旨でポストさせていただいているので小さいところにこだわって手が止まるようなことを助長するわけにはいかないので、これでヨシとする。

Dscf3542

と、いうわけでデスネ。

飛行機も戦車もロボもこさえますが、その道をガチで進んでいる方にはまったくもって参考になりませんので、ここにお詫びいたします。

が。

Dscf3543

なんだ。

オレにもできるじゃん。

と、思う方がいてですね。

少しでも、モノ作りをしていただければ、これに勝るものはありません。

Dscf3546

模型人口が増えてくれますようとに願っているのですが、スケール模型のとっつきの悪さは、やっぱり携わっている方々が興味をもたれている方々を受け入れることから始まるのじゃないかと思うしだいです。

で、ライトを塗り忘れている事をゴマカス言い訳オワリ。


ちゅーわけで、本日はココまで。

んっじゃね~♪

ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。