MaQ6さぬきマ導ブログ

マ導の力でジャンルフリー!
なんでも作るよ!

戦車を作ろう10/30♪Ⅱ号戦車ルクス

2007年10月30日 | AFV

Luchs1030f ちょっと間があきましたが。

ふう。

いそがし・・イヤイヤ。

忙しいのは言い訳で時間は作ろうと思えばつくれたのですよね。

まぁ、PCの更新とかしていたので週末がぶっつぶれていたのが原因ですね。

Luchs1030s

しかし、このルクス。

ズングリしていてカワイイねえ。

んでも戦闘車両なので、かわいらしいだけで終わらせるとダメなのよね。

塗装にかかれるのは、いつ頃になるんかいな。

Zerobox

ハイ。

モデグラの企画モノのゼロですね。

かさばるのでエクシアの箱に退避させました。

しかし、ものすごいディテールやなあ。

これ、作る機会あるんかなあ。

Zeropr

すごいスジボリやねえ。

ただでさえ、最近胸がぎゅーってイタクなるのに、こんなごっつい繊細なパーツみたら余計にイタクなるわな。

ではでは~♪


戦車を作れてナイ10/26♪Ⅱ号戦車ルクス

2007年10月26日 | AFV

1026 胸がきゅーんとなる、秋の季節。

恋の季節ですねぇ♪

実は動悸だったりして。

なんて前おきでごまかしていますが。

まったく進んでおりません。

ハイ。

ん~。

趣味?で体こわすのも変なしなぁ。

無理してプラリングしても本業に差し障りあるといかんので。

ちと、パーツ眺めるだけにいたします~。

ではでは~♪


戦車を作ろう10/22♪Ⅱ号戦車ルクス

2007年10月22日 | AFV

Luchs1021a 続々、ルクス。

上部構造ブツの工作♪

OVMとかの追加ですネ。

あんまり印象はかわんないですねぇ~。

後は、エッチンググリルとか砲塔の工作がまっていますが、砲塔がついたら戦車っぽくなりますわな。

Luchs1021b

というか、履帯ついたらとたんにそれっぽくなるねぇ。

これ、素材がポリ?

だから、転輪に接着しないといけません。

カステンとか気軽に入れれませんもんねえ。

主に、経済面。

Uf1

OOのユニオンフラッグ。

これ、なんか無機質でいいです。

ではでは~


戦車を作ろう10/20♪Ⅱ号戦車ルクス

2007年10月20日 | AFV

Luchs1020a 続。

ルクス。

小さいでしょ。

小さいとねぇ。

組み付けが楽なのよー。

と言っても、今回のタスカさんとかタミヤさんとかの場合ね。

Luchs1020b

深夜に寝ぼけながら作業してるんで、組み付けは楽な方がいいのです。

本日は、車体上部の工作でし。

あぁ、ねむた~♪

ではでは~♪


戦車を作ろう10/17♪Ⅱ号戦車ルクス

2007年10月17日 | AFV

Luchs1017box

えーと。

タスカさんちのルクスです。

あれ?

Ⅲ号はでけとんかしら。

なんか途中のような気がしますが。

まぁいいや。

Luchs1017hand

まぁ、まだ最初の組み付けなので履帯もプラプラしてて締りがないですが。

ちいさくてカワイイねえ。

でも、間違っちゃいけないのが、戦闘車両なんですよね。

コレ。

Luchs1017te

トーションバーサスペンションでクニャクニャ動く!

でも、このキット。

タミヤさんのキットがアップグレードしたような感じ。

組み付け精度が最近組んだモノと比べるとダントツでした。

で、成型色にもいろいろと思想があるのね。

ドラゴンさんちのグレーはあれ意味があるよね。

タミヤさんとか、タスカさんちの成型色は塗装時に塗料がまわりきらなかった時の保険ぽいねぇ。

ではでは~♪


戦車を作ろう10/16♪Ⅲ号戦車J型

2007年10月16日 | AFV

3g1015ff ん~。

けっこうギトギトにしたつもりなのだけども。

写真で見るとあんまりかわらないなあ。

やっぱり、フラッシュでトブからかなあ。

3g1015side

ありゃりゃ。

予備履帯つけるのわすれてるわ。

まぁいいや、今更そこまで戻れまへん。

塗りこんで行けば行くほど面白くてペタペタしちゃうのだけども、やりすぎちゃうとなにがなんだか解んなくなっちゃうのよね。

3g1015up

このゴテゴテとした外観は模型映えしますよね。

しかも、Ⅲ号戦車って微妙に弱そうに見える。

よくもまぁ、こんなものが動いていたものです。

Gus1015

生っぽかったので、上からフィルタリングを少し。

こちらも写真じゃあんまり解んないですね。

ではでは~。


戦車を作ろう10/14♪Ⅲ号戦車J型

2007年10月14日 | AFV

3g1014f 履帯の塗装~。

接地面をガンダムマーカーのメッキシルバーでペタ。

んでも、この上から鉛筆でこするといいかもね。

いやぁ、密度の濃いキットだったわな。

工作にやたらと時間がかかったなあ。

んで、デカール。

3g1014side

デカールをアタリにして、上からナンバリングの塗装。

以前までの、シール貼った感が減少しました。

しかし、戦車ってデカールと言うかマーキングがすくないね。

3g1014up

適度なヨレヨレ感がでたので、人間の手が入った感じも出たっかな。

しかし、飛行機系の人だったらカッチリした仕上げがの方がすきなんだろうねえ。

んで、流通の遅延していたアレですよ。

サイバーホビーのⅡ号戦車。

2gbox

やっとこ入荷の連絡がありました。

タミヤさんのⅡ号がそうとう初期のキットなので今回のⅡ号発売はユーザーとしては嬉しいものです。

んが、しかし。

中みてビックリしたのですが。

2gboxin

エンジン・・・・

内部再現されていたのですね。

軽戦車にしては、値段高めやなーと思っていたのですが。

内容は確認した上で注文しとかんといかんね。

いや、素直に関心したのですがⅠ号とかも、このくらいの値段で内部再現されていたので当然といえば当然かな。

でも、サイバーブランドで売る意味はなんじゃろうかいな?

利鞘かな?

ではでは~♪


戦車を作ろう10/12♪Ⅲ号戦車J型

2007年10月12日 | AFV

3g1011up 本日はデカール貼り。

しかし、最近思うのはデカールってステンシルで塗装されたナンバリングの再現だよなって事なのですよね。

つーことはデカールでは塗装された感がやっぱないんちゃうかなあ。

と思うわけですよ。

3g1011side

ほら。

シールを貼ったようにしか見えないや。

なんか良い方法ないかなあ。

実物どおりにステンシルがあればいいね。

デカールだとカッチリ感が出過ぎるンだよねー。

3g1011back

まぁ、上からなんぞの色をペタしたらいいのだけどもねえ。

ではでは~♪


グスタフ act12:70000アクセスありがとうございます。

2007年10月10日 | Ma.k

Gustav1010f うわぁ、キタネー。

まぁいいや。

前回よりもましじゃろう。

しかしまぁ、今回はMa.kといい戦車といい、重ね塗りばっかりやねえ。

なんだか、二重三重に塗り重ねるのが面白くなってきて、ついついやりすぎ。

んでもって煮詰まってしまうのですよね。

しかし、気がつけば70000アクセスをいただきました。

普段ご覧頂いている皆様、ありがとうございます。

Gustav1010side

ひとえに、この模型初心者の顛末記みたいなブログがここまで続いたのも皆様のおかげです。

しかし、節操なくなりましたねえ。

あと、作ってUPしていないジャンルと言えば。

艦船、飛行機、車ぐらいかな。

性格的に細かいのが「ムキーッ」となるので艦船はだめやな。

車は塗装の綺麗な再現で「ムキーっ」となるわ。

3ja

で、Ⅲ号戦車です。

転輪のゴムタイヤの塗装ですね。

キタナ色を吹きつけようかなと思っているので適当です。

3jb うっ!

履帯が逆に付いてるわ。

あとで、こっそりなおすかな。

しかし、履帯といえば赤茶ってもう定番になった感があるなあ。

さて、とにもかくにも皆さんありがとうございます。

今後も、気持ちが折れない限りつづけていく所存でございます。

ではでは~♪


グスタフ act11:突破口

2007年10月09日 | Ma.k

Gustav1009na 前回から大幅に変更。

やっぱり、モチーフっていうのは有ったほうがいいなぁっていうのが今回の教訓。

で、グスタフとかはホルニッセのコクピットになるらしいので、色のイメージは大戦ドイツ戦闘機。

どうにも戦車色のイメージじゃないなって感じだったのです。

ムラムラのギトギトのボロボロになってますねぇ。

いいやいいや。

これ以上さわりたくないな。

人がハケもって塗った感が欲しいなぁなんて思ってたので調度いいや。

Gustav1009f よくよく思ってみたら、丸みが有るデザインなので航空機系のカラーが似合いそうですね。

つってもグスタフってキット添付の塗装カードに「なんとかグラウ」なる寒系グレーの指定もあったよーな気がするので調度よかったわな。

しかし最近特に思うのがレーザーアームって結構制限あるなあって事かな。

両手ともマニュピレーターの方が遊べそうやのになぁ。

なんて思ったりして。

まぁ、とにかく同じもの複数個もこさえる時は本当に色に困りますわな。

パンツァーファーストは色複数あったら変だよな。

機体色にあわせて、一々色を塗りかえるなんて事はしませんわな。

多分。

3g1009f

Ⅲ号戦車も触ったのだけども、微々たるもので、白が薄くて下地のジャーマングレーと馴染んじゃってたので、上から白を擦りつけ。

デジカメの色補正で色が青っぽくころんでいるのだけども少し考えないといけませんね。

3g1009side

ここで疑問、冬季迷彩ってパンツァーグレー下地なのか、デュンケルゲルプ下地なのかよくわかりません。

プライマー色が一番の下地としたら、その上の色はなんじゃろうかな。

まぁ、いいや

ではでは~♪