MaQ6さぬきマ導ブログ

マ導の力でジャンルフリー!
なんでも作るよ!

VF-22SとM13/40とヤークトティーガーとドルバックを作ろう♪2/14

2009年02月14日 | SFモデル

Dscf1984 本日の施工。

・ハセガワ 1/72 VF-22Sムーンシューターズ

・タミヤ 1/35  MM34  M13/40カーロ・アルマート

・DML 1/35  ヤークトティーガー

・アオシマ 1/24 バーロン

わやくちゃデス。

Dscf1985 VF-22SってシュツルムヴォーゲルⅡなんつーペットネームがあるのね。

てっきりブルーゲイザーかと思っておりましたわ。

ハセガワさんが限定で出したのよね確か、ブルーゲイザーの方は。

再販してクダチイ。

つっても再販の度に版権料がいるのだろうね。

Dscf1987 えーっと。

脱線するのはいつもの事なのですけども、今回は迷彩のパターンをちと触りました。

ぐねぐねを増やしたわけです。

基本色のMr306でプリプリ吹きましたわよ。

でも、ほんとの基本色はMr307らしいデス。

Dscf1986だってー。

キャノピー枠の塗装で塗料が余るので、チャーンスと思ったのデシタノヨ。

307はもう少し青みが強いグレーなのよね。

ヤなので306デス。

グレーFSなんとかって書くのも調べるのもメンドウなのですハイ。

さて、次。

Dscf1988

DMLさんちのヤクトラですけども、カステンの方を入れます。

サイドカバー?がナイのでタミヤさんちの連結をコンバートするよりもカステンの方が映えるかなと思ったからです。

いいわぁーコレ。

Dscf1989 このラフな履帯のゆるみがいいわねー。

ホントの事言うと、ボクは戦車じゃなくて、重機の模型があればそっちしたいくらいです。

あっ、1/35のスケールだったらの話です。

他のスケールの重機のキットは有るはずですものね。

Dscf1990

やっぱ、履帯ですよねー。

あっ、ゴムクローラーのコンバインでもいいですよ。

でも、コンバインはキットないしねー。

さて、次。

Dscf1991 カーロ・アルマートです。

ラッカーシルバーの上からタミヤさんちのアクリルを吹きました。

んで、なにするかと言うとデスネ。

もうおわかりでしょう。

Dscf1992 ハゲチョロー。

はやくも自然にはがれておりました。

んー。

下地はシルバーよりもアイアンとかの方がよかったかな。

まぁいいや。

Dscf1994

実験ばっかりなんでさてはて、どうなることやら。

しかしまぁ、我ながらよーやりますわ。

ここ最近節操がないというか。

さて、次。

Dscf1995

バーロン。

やるきがホンマにナイのですよ。

ロボなんてなに作っても同じくらいに感じているのでしょうか。

なーんでかわかんないけども、ホント人型に対して、手がぜんぜんすすみません。

Dscf1996 基本色の赤をとりあーえーず。

うーん。

やっぱ、無心になって手動かす方がいいのかな。

つっても、そんな修行みたいなマネまでして完成させてもなー。

このキット、2セット入ってるのですけども、デカールは1セットなのね。

Dscf1997

さて、ロボ模型に復帰できるか、これにかかっている気がしますワ。

ちゅうわけで本日はここまで。

んっじゃね~♪


ブログランキングに参加中です。

1日1クリックして応援してください。



最新の画像もっと見る