3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 へぇぇぇ~!!! (ねばえば) 2006-12-07 23:43:49 そうなんですね.セミくじらって小さい子ですよね.私はいるかと鯨の中間みたいな感じで「semi(中途半端,半ば)くじら」って思い込んでいました.勉強になったです. 返信する ひたすら予防線 (JOG) 2006-12-08 22:48:16 ねばえばさん、これまた予防線なのですが、”またこの人は適当なことぬかしてけつかりますなぁ”なんて言われないように、セミクジラ=背美鯨の情報ソースを明らかにしておきます。日本ヴォーグ社の”鯨とイルカの図鑑にキチンとでるです。 返信する Unknown (ねばえば) 2006-12-10 23:57:21 ありがとうございます~!なんでも鵜呑みさんなので気にして無かったです. 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
セミくじらって小さい子ですよね.私はいるかと鯨の中間みたいな感じで「semi(中途半端,半ば)くじら」って思い込んでいました.勉強になったです.
日本ヴォーグ社の”鯨とイルカの図鑑にキチンとでるです。
なんでも鵜呑みさんなので気にして無かったです.