toru-kon DIARY

撮魂日記
アクティブダイバーの水中写真日記ですよ

スナビクニン当たり年?!

2006-04-21 23:24:25 | ダイビング、水中写真

2003年にアヅリ浜ダイビングで撮影したスナビクニンの水中写真です。 先日アヅリ浜でダイビングしたときにも撮影したのですが、あまりにもパっとしないので過去の画だよりです。
何故にパっとしなかったかというと、ダンゴウオの片手間に撮っていたからです(ダンゴの画も今回はパっとしていませんが)。今シーズンのアヅリ浜は物凄くスナビクニンの個体数が多いです。生息密度が濃いところではワカメのメカブ1に対してスナビクニン5というようなことになっているような箇所さえあるぐらいです。
とにかくそこらへん(当然どこもかしこもというわけにはいかないですが)のメカブをまくる→スナビクニンおる、今度はこっちをまくる→やっぱしスナビクニンおる、といった感じです。2003年シーズンにここアヅリでは初めて確認されたスナビクニンですが、当時からしたら随分贅沢な話になってしまって、ありがたみもクソもないような具合です。

現在のアヅリ浜付近はワカメの上の葉っぱのような部位が刈り取られて、メカブ部のみが海中に漂っている状態です。毎年そうなのですが、この先GWにはメカブも刈り取られていきます。いつも考えるのですが、ビクニン達はメカブがなくなるとどこにいってしまうのだろうぁ、と不思議です。
前にメカブが見当たらなかった宮城県の女川で潜ったときには、潜孔海綿の類が岩を抉った穴に潜りこんだりしていましたが、アヅリではそんな穴はないようです。潜行海綿の穴と同じようなシチュエイションを想像して探さないといけません。

それとここ最近、僕のHP、撮魂へ”スナビクニン”でyahoo検索して訪れてくださる方がメチャクチャいてはります。ありがたい話ですが、テレビか何かで放送でもあったのでしょうか??
スナビクニン以外にも何かとそれなりの水中写真がいろいろありますのでよろしかったらお立ち寄りください。

最後にクサウオ系の魚は北のイメージが強いですが、兵庫県の淡路島でもスナビクニンが捕獲されているようで、けっこう分布域広いんだなぁ、と感心しています。