ちょっとした理由でもって、26℃設定で暖房をいれました。いれたつもりが暖房ではなくて冷房運転になってしまっていました。室温は約20℃でしたが、何故か冷たい風がビュンビュンふいてくるではありませんか!!
常識的に考えると室温20℃のときに26℃設定の冷房が稼動することは奇妙なことだと思います。びっくりして冷房運転を暖房にきりかえましたが、切り替えないでそのままほっておいたら何℃になってしまっていたのでしょう??
まさかマイナス26℃??というようなことはないでしょね。
常識的に考えると室温20℃のときに26℃設定の冷房が稼動することは奇妙なことだと思います。びっくりして冷房運転を暖房にきりかえましたが、切り替えないでそのままほっておいたら何℃になってしまっていたのでしょう??
まさかマイナス26℃??というようなことはないでしょね。