goo blog サービス終了のお知らせ 

toru-kon DIARY

撮魂日記
アクティブダイバーの水中写真日記ですよ

マイッタ

2006-07-18 22:55:49 | weblog
イヤァもおマイッタ、マイッタ。
うまいこといかないのを全部が全部僕の能力不足のせいにされても無理がありますわ。

お腹すきました。晩メシ今日中に食えるんでしょうか?

SONYのα100

2006-06-06 21:56:32 | weblog
気になるニュースを目撃したので本日2エントリ目です。

SONYの一眼レフデジカメ、α100が発表されよりました。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200606/06-0606/
7月21日発売ですって。

なんか、ミノルタから引き継いだボディ側のの手ぶれ補正に加えて、それを利用したアンチダスト、ほんで1020万画素CCD搭載で実売10万円ぐらいですって。
なんかテンコ盛りですわねえ。

しかし、あんましかっこ良く見えません。自分では10万円も出してよぉ買いません(というか買えません)。

ゴメンねイビキング

2006-05-06 19:56:07 | weblog
楽しかった柏島ダイビングもあっという間に日程を消化してしまいました。
現在、大阪行きの夜行バスにて反省ミーティング実施中です。

実はその最中ビックリしてしまう事実が発覚してしまいました。
なんと、僕もガーガーイビキをかいていて、嫁ハンは寝らたもんやなかったそうです。
そういえば二度目の朝メシ時にイビキングが妙に僕のほうを伺っているように感じたのですが、あれは『あなたもなかなかやりますね』的な親愛の表現だったのでしょうか?
わからんくてゴメンねイビキング。人のふりみて我がふり治します。

結婚記念日

2006-05-05 19:33:01 | weblog
本日5月5日はJOG家の結婚記念日(というか挙式記念日)です。

そんな良き日に僕はコンシボリガイを撮影することができました。
しかも嫁ハンが見つけてくれました。
はっきりゆって惚れなおしました。ん~、ホレホレ~、ポレポレ~。

イビキング

2006-05-04 17:47:57 | weblog
柏島逗留先の民宿の話再びです。
歴史のある宿泊施設にありがちなことなのですが、壁があまり分厚い構造になっていないようです。
よって夜中の3時頃にイビキングの襲撃を受けました。
一般的な表現でいうと強烈なイビキで目が覚めました。
当初、隣で睡眠中の嫁ハンを疑いましたが、身内の犯行ではありませんでした。

犯人は隣の部屋のイビキングだったというわけです。

それにしても柏島は良いところです。イビキングも多分ダイビングをエンジョイしていることでしょう!!

ハチの大群

2006-04-28 16:37:45 | weblog
今日、勤め先の前の海上にハチの大群がでました。
今まで見たことがないようなレベルで30m×30m×10mの空間を個体間30cmの密度でキイロアシナガバチが飛んでいたのです!!
ホントに凄かったです。

これ幸いとケータイで写真を撮りましたが使いもんになりません。まともなデジカメを取ってきて戻ってくると、かきけされたかのように消え去っていました。

それにしても凄かったです。

困ってます

2006-04-19 21:28:28 | weblog
なんだか良くわかりませんが、PCから更新できません。
ということでこんなんでお茶を濁します。
暖かくなって雨が降ると、カエルが道路にピョンピョン跳ね出してきて車でひいてしまいそうで、ハラハラな夜なのです。

4月バカ

2006-04-01 22:33:06 | weblog
4月1日はエイプリルフールよいうことで、ウソついてもええそうです。
この風習はどういう意味があるのでしょう?英語圏発祥であることは間違いないでしょうが、さっきの問いや、なんで4月1日なのか?とかということがよくわからんあぁ?と思います。
もう寝ます。

ゆるみました

2006-03-31 23:58:45 | weblog
ゆるんだ高知も素晴らしいものです。
例えば、三重県志摩市においても食用とされるウツボです。ここ高知ではウツボをタタキにするのです。これが美味です。どうにも小骨も除去されているようで、丁寧な仕事です。
美味ついでに高知のカツオ刺身は皮付きである、という衝撃的体験をしました。この皮が美味しいてタマらんかったです。

懲りない人

2006-03-28 23:24:29 | weblog
ここ数年、仕事の都合で毎年この時期アタフタしています。
ええ加減ちゃんとできんとしゃーないのですが、毎年どないもなりません。
他人ごとのようにボヤいてる場合でないことだけは間違いないので、さっさとなんとかします。なんとかなれば良いのですが。

グチりたくもなります

2006-03-09 20:26:43 | weblog
僕は決して人より仕事ができるような人間ではありません。人を本気で批判するのもそんなに好きではありません。
でも昨年とまったく同じヘマをやらかした人の尻拭いをグチらずにできるような、出来た人間でもありません。

こんなとき、グチりblogなんて書いていないでテキパキ書類を仕上げるのがカッコイイ大人だと思います。僕は見ての通りカッコワルイ大人ですが、カッコよくなろうとする意志と頑張ろうという気持ちだけは持ち続けようと思います。
サテイッチョガンバリマヒョカ