やねうら日記

~日常の中にある幸福

吉田神社

2010年11月28日 | 日記
仏のような漢方先生に見てもらい、少しほっとしながら、吉田神社に参拝する。
紅葉がとても綺麗だ。

***

新京極をぶらぶら歩く。
信仰のきっかけとなった、蛸薬師如来もゆっくりお参りする。
たくさんのお寺や神社行ったが、最も愛するところだろう。

***
 あれから1年が経ちました、ありがとう。
 これからも、あと40年はカミさんと、子供達と、ゆっくりと過ごせますように。。。

西国三十三カ所 第二十八番 ~成相山 成相寺

2010年11月21日 | 西国三十三所
子供達を魚釣りにでも連れて行くかと思っていたら、「お寺には行かないのか?」という。
それではと・・・

西国三十三所十一箇所目、京都府宮津市成相寺。
京都の北、天橋立のほど近くにある。

秋の行楽シーズンで、京都で渋滞、大阪で渋滞、更に京都の北で渋滞。
なんとか3時にたどり着く。しみじみとした味わい深いお寺だった。紅葉が美しい。
秘仏と屏風の特別公開もあった。

拝観してから5分ほど未舗装の道を登り、(ガッタガタのボッコボコ、車がひっくり返るかと思った)天橋立を見渡す。次のお寺へ行くつもりだったが、時間がなく断念。次回に譲る。


自転車調査中 その2

2010年11月14日 | 自転車
京都まで自転車屋さんに話を聞きに行ったが、結論は出ず。

ビアンキアルミ40%
ピナレロFP140%
その他20%

というところか。

***

帰りに下賀茂神社へ寄り、御朱印帳を買った。神社の御朱印帳はよく分からなかったのだけれど、別にどこでもらっても良いとのこと。一の宮専用、何とか専用などというのもあるが。
巫女さんの中にとても綺麗な女の子が居て、じっと見てしまった。


禁煙50日目

2010年11月13日 | 日記
禁煙50日目となった。

だからと言って体調が良くなる訳でもなく。
お金が貯まる訳でもなく。
関係ないが、むしろ体調がすこぶる悪い。


・手持ち無沙汰でなくなった
・他人の煙草の匂いが気になるようになった
・面倒くさくなくなった
・もっと早くやめれば良かったと思う
・時々吸いたくなるが、ほんの少しだけ。
・たぶんもう吸わないな。

自転車調査中

2010年11月12日 | 自転車
来年こそはロードバイクを購入しようと調査物色中。
2010年モデルはのデザインが気に入らず見送った。(BIANCHI)
2011年は100%気に入った訳ではないが許せる範囲。
考え中。

***

①C2C ViaNirone7 Alu Shimano Tiagra 9sp Compact
126,000円
 レースに出るわけでもないしオールアルミ+tiagraでいいか。デザインは一番気に入っている。
②C2C ViaNirone7 AluCarbon Shimano Ultegra
 199,500円
 どうせなら乗り味のよさそうなカーボンバック+Ultegraにするか。
③PINARELLO FP1 Aluminium
 178,000円
 ビアンキを裏切ることになるが、ピナレロも良い。デザインもブランドイメージはずば抜けているが、割高感は否めない。オールアルミ+Tiagraだし。

 自分にとって価値の高いものにしよう。

小林 隆彰師 「人生お返しの心」

2010年11月07日 | 日記
市の講演会を聞きに行った。
比叡山延暦寺の小林 隆彰師「人生お返しの心」。
シニア応援事業の一環だったので、6割がお爺さん、4割がお婆さんという聴講者。若いのは僕一人だった。

なかなか心に染みた良い話だった。
戦後日本は奪いの教育をやってきた。豊かにするために、なるために「もっと欲しいもっと欲しい」だ。たくさん採れば、儲ければ褒められる。例えば、魚や野菜を採る(奪う、殺す)のに感謝がない。
よく言われることではあるけれど、ゆっくりじっくり説かれると、なるほど自然に対して感謝の心は忘れているな、と再認識した。

これまでの人生奪って来たのだから、少しでも返して行こうよ。返すのはお金がなくたってできるよ。まず笑顔。笑顔で接すれば、笑顔をもらった人は良い気持ちになる。そして言葉、褒められた人は良い気持ちになる。気持ちばかりか本当にそうなっていく。子供に「賢いね」といえば、どんどん賢くなっていく。それが人生のお返しの心だと言う。
 
 顔、言葉、そしてそれには心を込めて接する、言う。
 七施の中の三つで顔施、言辞施、心施と言うらしい。

逆に「あなた顔色が悪いわよ」と60回も言えば本当に病気になると。。。

 確かに、「笑顔で、褒めて」より「命令して脅して罵倒して」の方に接する機会の方が多い。これでは良い社会になってはいかないな。

 前向きになれる話だった。

 最近心が荒み気味だ。明日から少し笑顔を作ろう。
 がんばろう、よりがんばっているね、
 人にも自分にも。
 

西国三十三カ所 第六番 ~壺阪山 南法華寺 (壺阪寺)

2010年11月06日 | 西国三十三所
西国三十三所十箇所目、奈良県高取町、壺阪寺。
ずいぶんお寺へ行っている気がするが、まだ十箇所目だ。満願まではまだ遠い。

壺阪寺はとにかく派手だ。
木造の仏像、石像の仏像、屏風、曼荼羅、重文の瓦など見所は多い。
特に巨大な石仏はインドから運んできたらしい。高さ20mの大観音石像、8mの大涅槃石像、座像である10m大釈迦如来石像。他にも八角円堂や三重塔などなど。

観光的なお参りとしては良いが、好みではなかったかも。参拝料も高いのは分かる気がする。

西国三十三カ所 第七番 ~東光山 岡寺 (龍蓋寺)

2010年11月03日 | 西国三十三所
西国三十三所九箇所目、奈良県明日香村、岡寺。日本最初の厄除け霊場として知られる。
大きくなく小さくなく、感じの良いお寺だった。たまたま、三重宝塔の秘仏が初めてご開帳されているということでありがたく拝んできた。室町時代の仏様ということだった。

帰り道は飛鳥寺への参拝客で、活気が感じられる明日香村周辺だった。

仏のような先生

2010年11月01日 | 日記
腹部の違和感が長引き、体調がすっきりとしない。
内科、整形外科を受診していろいろ検査をしているが所見はないという。

困った挙げ句、以前お世話になっていた漢方専門の病院を訪ねてみる。
車で1時間以上かかりちょっと遠い。
今回はカミさんの低体温をみてもらうことも目的だ。自分が行くと言わないと行かない質なのだ。

***

たたずまいは、ぱっと見(じっくり見ても)、とても病院とは思えない。
先生は仏のような、仙人のような人だ。

他の病院と違い、完全予約制で一人一人の診療時間も長い。
じっくりと話を聞いてくれ、ゆっくりと診察してくれる。
そんな訳で、また暫く漢方薬のお世話になってみることとした。