やねうら日記

~日常の中にある幸福

◆『罪とか罰とか』

2016年10月11日 | 映画
◆2016 MOVIES 14◆

『罪とか罰とか』 2009 ケラリーノ・サンドロヴィッチ

有頂天、ナゴムレコード主宰のときは、ちょっと変わったミュージシャン程度だったが、後の劇団旗揚げ、テレビや映画の脚本、監督、その他諸々の活動とそのクオリティを考えると、これを天才と言うんだろうな、と思う。溢れる才能、枯渇しない才能。そんなにたくさん作品に触れた訳ではないけれど、観た映画(おいしい殺し方、グミチョコレートパイン)、テレビ番組(時効警察)もめちゃめちゃ面白かった。もちろん合う合わないは人によってあるんだろうけど、ケラが作る不条理感は僕にはぴったりしっくりくる。そしてこの「罪とか罰とか」も面白かった。激しくバカバカしく。成海璃子もよかった。(彼女はPUNK好きの不条理映画好きで非常に好感が持てる)
もう一度必ず観るだろう映画だった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿