やねうら日記

~日常の中にある幸福

大きな山を越えた

2017年07月17日 | 野球
日、月曜日は野球の合宿で、練習試合、キャンプファイヤー、すいか割り、花火、アスレチックと盛りだくさん。

天気が怪しく、キャンプファイヤーを決行するか、雨用プログラムに切り替えるか。また、他の団体から一緒にキャンプファイヤーをやらないかと申し出があり、決断を迫られた。結局、自チームだけで強行したが、何とか持ってくれて、滞りなく終了した。
夜、コーチの誕生日で、サプライズ。子供たちを集め、歌をうたわせる。用意していた缶ビールにメッセージを書かせ、贈る。思いのほかうれしそうで、やって良かった。

お父さんたちとしこたま飲む。主に野球談議。コーチは熱い気持ちをもって指導している。まぁ、それが時には鬱陶しく思えることもあるのだが・・・
気持ちが高ぶっていて、酔わず、3時まで飲んでいた。

翌朝、6時半起床。アスレチックをさせて、帰宅、解散となった。

途中、いろんなトラブルや決断、予定変更等々あったが、ほぼ時間通りに終えることができて、自分の仕事としては100点を上げて良い。多分、準備に50時間以上はかかっていて、苦労した甲斐があった。みんなの前で喋るのも、楽々とはいかないまでも、少しマシになってきた気がする。

苦しい日々が続くが、これも何か自分の成長になっていると信じてやっている。

何はともあれ、大きな山を越えた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿