今までにないタイプの人だったなぁ…。
なんとも形容しがたい(笑)
そんな佐香ライブでした。
佐香にハマったきっかけは…『ゲッタバンバン』でしょうか(笑)
あの不思議なフレーズ。
そして、何とも言えないゆるい振付け。
そして、その振りを踊るピカチュウの可愛らしさ♪
ピカチュウの可愛さを再確認したPVだったな。
CMでしか知らなかったけど、耳に残るフレーズにすっかりやられました。
もともと、佐香の名前は知ってたよ。
ただ、アニメの曲のイメージから、勝手に声優さんだと思ってたくらいの認知度。
その後しばらくしてからの『いつか君はそいつと別れるに決まってる』のCMですよ!
『ゲッタバンバン』歌っていた人とは思えないダークなタイトルと曲調…。
一気に心臓鷲掴みですよ!
声は元々好きなタイプだし、興味を持つのも時間の問題だったとは思うが、この曲の威力はハンパなかった(笑)
でも、まだCDを買うのはためらっていたのだが!
今年の誕生日に知佳ちゃんがアルバムを買ってくれたのよ~♪
まぁ、そのプレゼントを受けとるまでに色々あったんだけどね(-。-;)
苦労して手にした時の喜びはものすごかった(笑)
ただ『僕から君へ』に『いつか君はそいつと別れるに決まってる』は入ってなかったので、後日1枚目のアルバムと共に買ってしまったのだけどね。
それから連日佐香!佐香!!
KinKiの曲は口ずさめない私が、佐香のアルバムであれば歌えるレベルに成長したのだ(*´∇`*)
そんな日々を送っているとライブの告知が♪
こりゃ行かない訳にはいきませぬ。
早速Tファミリーに加入して申込み♪
ありがたいことに、東京2公演ともゲットできました♪
いや~嬉しくて小躍りしちゃうよね(^_^;)
けど、それからしばらく間があきまして、ライブ数日前にブルーノ・マーズさんの日本公演が決定して狂喜乱舞ですよ。
VIP SS席の値段の高さに驚愕しつつも、とりあえず行けるもんなら行きたい!と気もそぞろになりつつライブ当日を迎えました(* ̄∇ ̄*)
今回は3公演のテーマが全て違うということで、東京初日のテーマはラブソング。
こりゃ『いつか君はそいつと別れるに決まってる』を期待するっしょ♪
もう、それさえナマで聴ければくらいの気持ち。
会場は渋谷WWW X。
まさか、今年ONIGAWARAで初めて行ったライブハウスにまた行くことになるなんて(笑)
出会いって面白い♪
初佐香の感想は…
なんなんだ、この人(@ ̄□ ̄@;)!!でした。
考えてみれば、歌声しか知らない状態だったので、しゃべるのは全く見たことがなかった。
なのであの独特の、友達としゃべってるみたいなMCにビックリしてしまったよ。
やたら「あのさ」とか「○○でさ」と『さ』をつける。
しかも勢い込んでしゃべるし、思い付いたことを言うから、途中で話が変わっちゃうし(-。-;)
子どもかっ!て(笑)
歌っている時とのギャップ!
もうちょっと落ち着いた人だと思ってたよ。
ラブソングがテーマなだけに、バラードもたくさんあって、そこではしっとり聴かせるのに、しゃべると小学生!みたいな不思議なお人でした。
とにかく、ワンセンテンスが長い!
いつまでたっても述語かこないんだよ(笑)
だから、結局何が言いたいのかが、ブレブレになって伝わらない(^_^;)
作詞は出来るのにね…。
あと何度か言葉のチョイスがおかしかった。
そういう所が若干クセになる面白さだったけど♪
もともとそんなに曲を知らない上に、カバーもあって、それもほとんど分からないという悲しいセットリストだったけど、まぁなんとか楽しめたかな。
ちょっとダレたけど(^_^;)
楽しみにしていた『いつか君は…』と『フローリア』が聞けて良かった♪
翌日のテーマはパーティナイト(*´∀`)♪
『ゲッタバンバン』と『怪盗キャットM』を楽しみに会場へ!
パーティナイトだからか、それともラストだからか昨日よりお客さんが多い気が…。
熱気がすごい!
あとペンライト率が高い!!
見ていて結構目がチカチカしちゃった(^_^;)
昨日と違って盛り上がる曲メインなので、楽しい!
でも、やっぱり知らない曲多数(笑)
でも『怪盗キャットM』も歌ってくれたし、『いつか…』『フローリア』も、本編最後に『ゲッタバンバン』も歌ってくれたので嬉しい!
知らない曲の中では、天月さんに提供した曲がとても格好良かった♪
でも何より楽しかったのは『めざせポケモンマスター』を歌ってくれたこと!
ポケモン、好きだよね~(* ̄∇ ̄*)
松本梨香さんの声も素敵だけど、佐香でこの曲が聞けたのは嬉しい!
やっぱり良いお声(*^-^*)
さて。
この2日間のまとめとしては…。
楽しいんだけど、なんか馴染めない(´-ω-`)
お客さんも怖い感じではないんだけど。
ペンライト芸のアウェイ感というか。
振りって訳じゃないけど、パターンみたいなのがあって、それはペンライト独特の動きなんだよね。
だから、ただ曲にノルっていうのが許されない雰囲気というか。
身体と拳で楽しみたいのに、それをさせてくれないお客さんの空気みたいなのがあるんだよ。
だから、ペンライト持ってないと盛り上がりづらい。
でも、ペンライト持ちたい訳じゃないし、むしろその動きが嫌いだからやりたくないし…。
なので、ライブに行くのを躊躇うかな。
今後どーしよう?的な(笑)
独特のMCをもう一度聞いてみたいけど。
また行きたい!って手放しで言えないのが悲しかったな。
歌声は好きだからCDは買うと思うけど、ライブに悩む。
あんなにライブに行くのを楽しみにしていたのに、残念(-。-;)
あ、開演前に流れていた曲がめちゃくちゃ良くて、知佳ちゃんが調べてくれたらジャスティン・ティンバーレイクさんの曲だった。
彼のライブに今は行きたい(笑)
なんとも形容しがたい(笑)
そんな佐香ライブでした。
佐香にハマったきっかけは…『ゲッタバンバン』でしょうか(笑)
あの不思議なフレーズ。
そして、何とも言えないゆるい振付け。
そして、その振りを踊るピカチュウの可愛らしさ♪
ピカチュウの可愛さを再確認したPVだったな。
CMでしか知らなかったけど、耳に残るフレーズにすっかりやられました。
もともと、佐香の名前は知ってたよ。
ただ、アニメの曲のイメージから、勝手に声優さんだと思ってたくらいの認知度。
その後しばらくしてからの『いつか君はそいつと別れるに決まってる』のCMですよ!
『ゲッタバンバン』歌っていた人とは思えないダークなタイトルと曲調…。
一気に心臓鷲掴みですよ!
声は元々好きなタイプだし、興味を持つのも時間の問題だったとは思うが、この曲の威力はハンパなかった(笑)
でも、まだCDを買うのはためらっていたのだが!
今年の誕生日に知佳ちゃんがアルバムを買ってくれたのよ~♪
まぁ、そのプレゼントを受けとるまでに色々あったんだけどね(-。-;)
苦労して手にした時の喜びはものすごかった(笑)
ただ『僕から君へ』に『いつか君はそいつと別れるに決まってる』は入ってなかったので、後日1枚目のアルバムと共に買ってしまったのだけどね。
それから連日佐香!佐香!!
KinKiの曲は口ずさめない私が、佐香のアルバムであれば歌えるレベルに成長したのだ(*´∇`*)
そんな日々を送っているとライブの告知が♪
こりゃ行かない訳にはいきませぬ。
早速Tファミリーに加入して申込み♪
ありがたいことに、東京2公演ともゲットできました♪
いや~嬉しくて小躍りしちゃうよね(^_^;)
けど、それからしばらく間があきまして、ライブ数日前にブルーノ・マーズさんの日本公演が決定して狂喜乱舞ですよ。
VIP SS席の値段の高さに驚愕しつつも、とりあえず行けるもんなら行きたい!と気もそぞろになりつつライブ当日を迎えました(* ̄∇ ̄*)
今回は3公演のテーマが全て違うということで、東京初日のテーマはラブソング。
こりゃ『いつか君はそいつと別れるに決まってる』を期待するっしょ♪
もう、それさえナマで聴ければくらいの気持ち。
会場は渋谷WWW X。
まさか、今年ONIGAWARAで初めて行ったライブハウスにまた行くことになるなんて(笑)
出会いって面白い♪
初佐香の感想は…
なんなんだ、この人(@ ̄□ ̄@;)!!でした。
考えてみれば、歌声しか知らない状態だったので、しゃべるのは全く見たことがなかった。
なのであの独特の、友達としゃべってるみたいなMCにビックリしてしまったよ。
やたら「あのさ」とか「○○でさ」と『さ』をつける。
しかも勢い込んでしゃべるし、思い付いたことを言うから、途中で話が変わっちゃうし(-。-;)
子どもかっ!て(笑)
歌っている時とのギャップ!
もうちょっと落ち着いた人だと思ってたよ。
ラブソングがテーマなだけに、バラードもたくさんあって、そこではしっとり聴かせるのに、しゃべると小学生!みたいな不思議なお人でした。
とにかく、ワンセンテンスが長い!
いつまでたっても述語かこないんだよ(笑)
だから、結局何が言いたいのかが、ブレブレになって伝わらない(^_^;)
作詞は出来るのにね…。
あと何度か言葉のチョイスがおかしかった。
そういう所が若干クセになる面白さだったけど♪
もともとそんなに曲を知らない上に、カバーもあって、それもほとんど分からないという悲しいセットリストだったけど、まぁなんとか楽しめたかな。
ちょっとダレたけど(^_^;)
楽しみにしていた『いつか君は…』と『フローリア』が聞けて良かった♪
翌日のテーマはパーティナイト(*´∀`)♪
『ゲッタバンバン』と『怪盗キャットM』を楽しみに会場へ!
パーティナイトだからか、それともラストだからか昨日よりお客さんが多い気が…。
熱気がすごい!
あとペンライト率が高い!!
見ていて結構目がチカチカしちゃった(^_^;)
昨日と違って盛り上がる曲メインなので、楽しい!
でも、やっぱり知らない曲多数(笑)
でも『怪盗キャットM』も歌ってくれたし、『いつか…』『フローリア』も、本編最後に『ゲッタバンバン』も歌ってくれたので嬉しい!
知らない曲の中では、天月さんに提供した曲がとても格好良かった♪
でも何より楽しかったのは『めざせポケモンマスター』を歌ってくれたこと!
ポケモン、好きだよね~(* ̄∇ ̄*)
松本梨香さんの声も素敵だけど、佐香でこの曲が聞けたのは嬉しい!
やっぱり良いお声(*^-^*)
さて。
この2日間のまとめとしては…。
楽しいんだけど、なんか馴染めない(´-ω-`)
お客さんも怖い感じではないんだけど。
ペンライト芸のアウェイ感というか。
振りって訳じゃないけど、パターンみたいなのがあって、それはペンライト独特の動きなんだよね。
だから、ただ曲にノルっていうのが許されない雰囲気というか。
身体と拳で楽しみたいのに、それをさせてくれないお客さんの空気みたいなのがあるんだよ。
だから、ペンライト持ってないと盛り上がりづらい。
でも、ペンライト持ちたい訳じゃないし、むしろその動きが嫌いだからやりたくないし…。
なので、ライブに行くのを躊躇うかな。
今後どーしよう?的な(笑)
独特のMCをもう一度聞いてみたいけど。
また行きたい!って手放しで言えないのが悲しかったな。
歌声は好きだからCDは買うと思うけど、ライブに悩む。
あんなにライブに行くのを楽しみにしていたのに、残念(-。-;)
あ、開演前に流れていた曲がめちゃくちゃ良くて、知佳ちゃんが調べてくれたらジャスティン・ティンバーレイクさんの曲だった。
彼のライブに今は行きたい(笑)