goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャの道はヘビィ日記

珠美と結糸2人の日記
がっつりネタバレ

goo blogが終了するため、はてなブログを並行して運用中

NEWS LIVE TOUR 2012~美しい恋にするよ~

2012-08-18 08:52:00 | NEWS
8/14(火)17:30 秩父宮ラグビー場

久しぶりに、楽しかったと言えるコンサートに行けた!
新生NEWSの初コンサートに立ち会えて幸せです。

一番グッと来たのは、やっぱり“Share”。
イントロが始まった瞬間、お客さんが今までとは違う空気になった気がしたのは気のせいかな?
このイントロから涙腺が緩んでしまったんだけど、錦戸さんのパートをシゲさんとテゴで歌った時に、更に波が来てしまい…。
増田さんが『「ありがとう」いつの日も…』で言葉を詰まらせた瞬間、もうダメだった。
こちらこそ、ありがとうと感謝なのに。
お互い感謝して感謝された、素敵な空間だったと思う。

ではでは、次からは時間順に出来事を。
今回はアリーナ席だったんだけど、メインステージが全く見えない場所だったので、ほとんどモニターを見てました。
NEWSの事はほとんど書いてない…(-_-;)


・とりあえず晴れて良かった!
前日までの予報では雷雨だったので、ドキドキしてた(^^;)
いくら雨がすごかろうとコンサートはやるだろうけど(@嵐)、雷が鳴ってしまうと危険なので中止になるのではないかと(@KinKi)。
順延になっちゃうと彼らも私たちも、色々大変じゃない?
会場に着いたらむしろ日射しが痛い、まぶしい(;´д`)
席が運良く日陰だったのでどうにかなったけど、あの日射しに直接あたっていた人たちは辛かったんじゃないかな、と思う…(-_-;)

・15分前にカウントダウンがモニターに!
以前HPであったのと同じく、数字が4の時に色が変わるもの。
しかし、14分になったくらいで消えてしまったのはなぜ?
4分前から復活したけれど。
その間、絶対に10分以上経ってた気がするから、間に合わないと思って消したのかな?

・メンバーが出て来た瞬間はすごい悲鳴。
みんなこの瞬間を待ち望んでいたよね~(T-T)

・一曲目はもちろん“チャンカパーナ”。
……周りのお客さん、結構踊れてる!(@_@;)
てか、この曲に限らず手フリがある曲はほとんど踊ってるんですけど!
こういう一体感を滝ソロコンでも経験したかったんだよ~(><)
この前のNEWSコンでは周囲に踊っている人があんまりいなくて、不完全燃焼だったので嬉しい限りo(^▽^)o

・ちなみにチャンカパーナはフリが難しかったので、何となくしか覚えておらず(-_-;)
ちゃんと練習するべきだった…。
NEWSと一緒にちゃんと踊りたかったよ…。

・二曲目は“NEWSニッポン”。
メンバーがフライングでメインステージからバックステージへ。

・それを追ってバックステージを見たら……Jr.がいる!
一体誰なの!?と双眼鏡で確認すると“MAD”とMADE!
好きな子を見られて嬉しすぎる(T-T)
幸大の格好良さはブレがないし、池田は普段より男前に見えた!
野田はいつも通り(笑)。
あとはMADE。
でもその中に一人だけ誰だか分からない子がいて。
パッと見、幸宏に見えたのです。
でもそんな訳ないじゃん?と思い、結糸ちゃんに
「あの子は誰?」と確認すると
「稲葉だよ!」との答え。
稲葉!Σ( ̄□ ̄;)
以前の印象と全然違う!
つーか私、稲葉を見る度いつも誰だか分かってない!(笑)
変幻自在な子なんだと思いたい(^^;)
久しぶりに龍世くんが見られて嬉しいな~。
大河は見切れ席の人に手を振ってました。
良い子良い子。
健翔くんは前髪が以前よりスッキリ。
福士はほとんど見ておりません…すみません…。

・“weeeek”の歌い出しは増田さん!
当たり前だけど、割り振りが新鮮だ。
「行きまーす!」がなくてちょっと寂しかったッス(アンコールではあった)。
ここでNEWSは移動したんだったかな?
言葉通り後ろ髪ひかれたけれど、バックステージにいるJr.を見続ける事は出来なかった…(-_-;)

・“Happy Birthday”の『wow×3 yeah×2』の後に慶ちゃんの「一緒に!」。
これこれ、これだよ!
これがないとライブに来たって感じがしない(笑)。
久しぶり過ぎて、言われるまですっかり忘れていたけれど。

・最初はシングルをダダッと。
お客さんのノリハンパない。
手フリもかけ声も歓声もすごい。
ムダなおしゃべりもないし、もちろん静かな曲ではシーンとしているし。
こういうライブが最高だな~。
マナーがあって一体感があるライブは大好きです!

・映像を交えた後、発言にリンクさせて
“LET'S GO TO THE PLANETS”
“愛はシンプルなカレーライス”
“あなたがとなりにいるけで”
“紅い花”
と続く。

・全く記憶にないんだけど、LET'S~って以前のコンサートでやった事あったっけ!?
懐かしすぎる曲だ。

・カレーライスはCDで聞いた時から大好きな曲で。
でもコンサートでやるのは難しいだろうなーと勝手に思い込んでいたのですよ。
そうしたらナマで聞けたよ~嬉しいよ~。
と思っていたら、バックにコックさん?ウェイターさん?の格好をしたJr.が!
しかしメインステージが遠すぎて全く見えん!(`□´;)
モニターを見る限り、とりあえず8人全員ついていたっぽいかと。
今年のプレゾン“スシ食いねェ!”の衣装みたいでした。

・カレーライスのお会計を慶ちゃんが払わされるオチで終了(笑)。

・あなたが~も大好きな曲だけど、これまたコンサートで聞けるとは思ってなかった。
合唱曲っぽいので、最後はファンと歌い上げちゃうってのはどうだろうか(・・?)

・“星を目指して”。
一度ならず、二度目の復活だね(T-T)

・マーチングバンド登場。
結糸ちゃんと顔を見合わせて
「JUMP思い出すね(笑)」
アルバムの最後にマーチ風にアレンジしたメドレーが入っているから。
JUMP No.1、JUMP WORLD、絶賛発売中!
名盤です!(笑)

・MCでやっぱり会場中を沈黙させてしまった増田さん(^^;)
この人のスキルハンパねぇ!(笑)

・【ピンクとグレー】の話になり
加「Jr.が読んでくれたって」
何ですと!?
それを言ったのは誰!?
教えて~。(」´o`)」
勝手に幸大っぽいと思ってるんですがどうなんだろう?(^^;)
だって幸大、如才がなさそうだし。

・吉田沙保里さんの話。
記事に「増田は約束を守る男です」by.ジャニーズ事務所関係者って書かれていたけど、その関係者って誰だよ!(笑)、と慶ちゃん(?)。
結局誰だか分かったんだろうか(^^;)
しかし、第一線で活躍されているかたがファンと公言してくれるのは、素晴らしいね!

・シゲさんソロの“ヴァンパイアはかく語りき”。
バックステージからメインステージにフライングするシゲさんのために、ワイヤー職人になったのは龍世くんと健翔くん。
メインには残りの6人がいたのかな?
顔の上半分を隠すマスクをつけていて、格好良かったのですよ!

・最初にも書いた“Share”。
増田さんが泣くとは思ってなかった。
それまではいつもの様にニコニコ歌っていた気がしたので。
色んな感情が一気に押し寄せて来ちゃったのかなぁ。

・増田さん始まりの“I・ZA・NA・I・ZU・KI”は新鮮!
もちろん『くちづけ』部分は変わらず悲鳴が上がっておりました(笑)。

・“PeekaBoo...”はJr.8人が黒い衣装でガンガン踊り、すごく格好良かったと思うんだけど、いかんせんメインステージが見えない…(-_-;)
なのでモニターを見ていたのですが、やたらめったら切り替わるので、増田さんですらすごく見づらい!
最近見ていた滝翼のDVD【OUR FUTURE】を思い出してたよ。
あのね、好きな人をしっかり見たいの。
変に動いたりフォーカスをかけたり客席を撮ったり細かく画面を切り替えたり、そういうのはやめてくれ。
スタッフさんは良かれと思ってしているんだろうか?
そしてこんな映像が大好きってファンはいるのだろうか?

・Jr.のダンスがあって次は“バンビーナ”。
テゴの衣装がセクスィーだね(笑)。

・“Dancin'in the Secret”はフリが大好きだったので変わってなくて嬉しかった~。
『シークレット』で人差し指を口に当てる所が好きなのねー。

・“2人/130000000の奇跡”はNEWSの中で一番好きな曲なのです。
イントロを聞いただけでウワー!となる所は、嵐の“Oh Yeah!”に似ている。
元気いっぱいの曲なのに、実は歌詞がちょっと切ない所も。
しかし、ノリ方が定まってないのでどうすればいいか決めて欲しい(^^;)

・最後の挨拶はテゴ以外の3人が涙。
発言を聞いて、ちょっと「ん?」と思った事。
4人の発言をまとめて書いちゃってあります。
「二人を決して敵だとは思ってない。恨んでない」
わざわざ言葉にすると、ちょっと恨んでいたのかな?と思っちゃったの(^^;)
[二人の事は大好きだし、大切な友達だと思っている]的な発言だったらそうは思わなかったんだけど。
「チャンカパーナは一位を取れた」
山下は一位を取れなかったのを気にしていたからね~って思っちゃった(^^;)
出来ればこの後に
[チャンカパーナは一位を取れた。順位も嬉しいけど、もし一位じゃなかったとしても、待っている人がいる事はすごく嬉しかった]
ってフォローがあればなー、と思ったのです。
順位はあんまり気にしなくてもいいんじゃないかと思う私なので…。

・最後は“フルスイング”。
改めて会場で聞くとすごいいい歌詞なんだな。
テゴも泣いちゃってました(T-T)

・花火もキレイだったよ~。
素敵な再スタートに花を添えてました(^^)

・Jr.紹介は“MAD”だけ名前あり。
「野田くん!幸大!池ちゃん!」と慶ちゃん。
野田くん…野田…くん、…くんがつくのか(^^;)
同い年だけど、野田の方が先輩だから?(だよね?)
次からはMADEも名前を呼んでやってくださいな(><)

・ダブルアンコール、トリプルアンコールもあり、三時間越えのとっても長いコンサートでした。
でも長いって感じない、濃いコンサートを観る事が出来て幸せです!

テゴマス 3rdライブ テゴマスのまほう★ 12月17日

2011-12-26 15:02:00 | NEWS
テゴマスコンに行ってきました。
本当に本当にまっすーが可愛すぎる。
手越さんはカッコ良すぎる。
そして二人のハーモニーは素晴らしい!

今回は1公演のみの参加だったんですが、地方にも行きたかったと少し悔やみました。
初日の徳島に行きたかったよー。
しーちゃん(冨浦智嗣くん)の生まれ育った場所に行ってみたかったな。


まっすーの歌っている時のしぐさ、まるで着ぐるみのような動き…全てが可愛い♪
20代半ばの男子の仕草じゃないよね(^-^;
相変わらずMCでは会場をシーンとさせる発言を何回かしてましたが。
MCに入る前に手越さんが手を下げるとお客さんが着席するという魔法を披露しましたけど、音ちゃんが「増田さんも会場の時を止めるという魔法を使えるよね(笑)」と言ってました。
確かに。
相当強力な魔法だよね(-_-;)

手越さんは思わず見とれちゃうカッコ良さでした。
アイラインくっきりで目力がすごかった!
でも、自然なの。
メイクをガッツリしてますって感じじゃないのにキリッと見えるので素敵です。
彼はたまに可愛いしゃべり方をするけど、どんなにふにゃふにゃなしゃべり方をしてもカッコ良さが全面に溢れてますね。
不思議だわ。

『OVER DRIVE』と『ぼくらの空』が好きなので聴けて嬉しかったな。
MCでは二人が世代だというポケモンの初期の主題歌等を歌ってくれて楽しかった!
しかも増田さんがハモってくれて。
テゴもかな。
歌うまいね…(笑)
あと、よく歌詞覚えてたね(-_-;)
テゴはピカチュウの声もやってくれました。
増田さんはカメール(誰?)のイメージ声を披露。
なんだか二人が楽しそうでこちらもニコニコしちゃいました。

後は増田さん作詞、作曲の会場限定ソングの『横浜アオイーナ』も素敵でした。
バンドさんが参加したバージョンと二回歌ってくれてラッキー♪

『ミソスープ』は大きなお椀の中に入って歌いました。
君たちは具なのかい(笑)
まるで一寸法師の様で可愛かった。
まっすーはお箸を使って遊んでましたよ。
本当に子どもだな(笑)

『はなむけ』はマイクなしのアカペラで始まりました。
感動に浸っていたんですが、そこで近くの席の二人組がバカにしたような一言を言って笑いながらおしゃべりしだしたんです!
ありえない!!
怒りで身体が震えましたよ。
人間、本気で怒ると震えがくるんだって知りました。
私にとっては最初で最後の公演なのに。
台無しです。
大好きな曲だし、アカペラ生声なんて貴重なのに。
その前から喋るわ荷物をガサガサやるわでうるさい人たちだったけど、これだけは許せない。
マナー違反にも程がある。
悔しくて悔しくて、その後しばらく曲が頭に入ってこなかった。

『さくらガール』も歌ったのですが、NEWSの曲だと気付くまで時間かかってしまった。
音ちゃんに「楽しまないともったいないよ。」と言われ我にかえりました。
良い曲だね。
でも何か色々考えちゃう曲だよね。
今なぜ『さくらガール』なのかなとか。
音ちゃんは歌詞をかみしめてたらグッときてしまったそうです。

なんだかとっても短く感じられるコンサートでした。
毎回やってた、まっすーの「小籠包」とか食べ物を叫ぶコーナー(?)がなくて淋しかったな。

でも二人が見合う姿が見られたし、まっすーの可愛さ全開だったからいいや。

やっぱり、もう一度見たかったかな…。

TOMOHISA YAMASHITA ASIA TOUR 2011 Super good Super bad

2011-05-13 09:17:00 | NEWS
安井祭 第2弾じゃ~
君がいてくれて本当に良かった



今回、何の疑いもなく山下のバックは安井くん達だと思っていました。
そしたら会場でZ(橋本)のうちわを見つけたんです。
あれれ?なぜZ?
しかも戸塚のうちわまで発見
クリエは?…と思った所でJUMPコンの大阪中継で北山たちがクリエの宣伝をしていた事を思い出しました。
代々木のバックはA.B.C-Zなんですか?
勝手に彼らはクリエだと思ってた~
どうしよう?
最近は五関を見てないしと慌てていたら、音ちゃんに「別に五関見りゃいいじゃん」と冷静に突っ込まれました。
そうだけど、安井くんのつもりだったし
今更五関モードに切り替えられないよー
なんて思ってたら、安井くんもいてくれた
良かったよ~
今は五関<安井なんだよね。
でも安井くんは歌舞伎にいて欲しかったけどね。


相変わらず、山下さんのダンスだけじゃなく、ダンサーさんのダンスに魅力が感じられず。
振りは結構好きなんだけどね、ダンスにグッとこない。
前のソロコンには、ダンサーさんにも好きだなと思う人がいたのにな。
一人くらい好みのダンスする人がいてもいいのに
安井くんたちがいなかったら辛いライブだったよ。
基本ダンスしている人を見ているので、好みのダンサーがいないとどこ見たら良いか分からなくなる
注:w-inds.は慶ちゃん見てますけど


名古屋では安井くん、増田、アンダーソン、高田の4人だけでしたが、代々木は京本、ノエルも参加。
落ち着くわぁ、このメンバーがいると。
君達のダンスが好きだよ。
安井くんのダンスはちょっとシャカリキ系で苦手だけど、でも嫌じゃない。
髪型のせいか、踊り方のせいか亮太くんに見えました。
あれ?どっちが年上?

バンドはもちろんFiVe
4人ともビジュアルが最高でした。
力也の髪が短くて似合ってて格好良い。
スッキリ締まって見える。
しかし、モニターに映った時、音ちゃんが「あれ?顔丸くない?」と言ったのは内緒です(笑)


曲目は名古屋と変わらなかったような…。
全然記憶がないので不確かですが
出来れば、安室ちゃんとコラボした曲が聴きたかったな。
安室ちゃん本人が来るのは無理だろうから、映像使ってさ。

とりあえず『はだかんぼー』の椅子ダンスが格好良かったです。
A.B.C-Zをやっとここでちゃんと見たかな。
やっぱり五関のダンスは好きでした。
しかも色っぽかった。
あんなに色気のある人だったかな?
見た目重視より基本に忠実、しっかり踊りますって感じが好きです。
でも最近は見目もダンスも磨きがかかり素敵男子ですね。
なのに五関<安井になったのは何故だろう?

この曲の前くらいに“和”のコーナーがあったんですが、
安井くん美人さ~ん
和が似合う
和傘さしてる姿が素敵すぎる
ただ座っているだけなのに絵になる。
早乙女太一さんに似てませんか?
あれ?どっちが年上??(笑)

A.B.C-Zの殺陣が見たかったけど安井くんだけ見てました。
ちょこっとだけ見たら、ぬる~い殺陣だったのでどーでもよかった。
彼らが本気でやればもっと迫力ある殺陣が出来そうなのに。
もったいない。
おかげで心置きなく安井くんが見られました。

しかし彼はファンの方に気付かない子ですな
近くにうちわを持っている人がいるのに華麗にスルー
後でちゃんと気付くので良いのですが、双眼鏡越しに「後ろにファンがいるよー!」とヤキモキしちゃいました。
気付いて手を振ってもらえている人を見ると、私も嬉しくなっちゃいます

今回は安井くんたちの歌は『Monster』だけ。
確か名古屋では『WITH LOVE』とかも歌ったはずだったのに。
せっかく京本も参加したことだし、舞が見たかった


あ、まっすーが見に来ていました
よくまっすーが見に来ている回に当たる事が多い気がするんだけど、私たちが行き過ぎなのか?まっすーが見に来すぎなのか?どちらなのでしょう(笑)

私たちの席が関係者席と反対側だったので、見やすかったです。
ちゃんと山下うちわまで持って(持たされて?)応援していました
恒例のMCでの質問タイムでまっすーにも聞いちゃいました。
ま「NEWSの中で1番格好良いのは山下くんだと思うんですが、2番目は誰ですか?」
ずっと山下が考えるフリをしている時「俺、俺」ってどや顔で自分を指してて可愛かった
もちろん山下の答えは「まっすーに決まってるだろ!」とまっすーとハグしていました。

彼は山下うちわでずっとおっさんのように自分を扇いでいました会場が暑かったから仕方ないけど
主役には申し訳ないけど、気になって見てしまう。
いや、見えちゃうんだけどさ

トロッコに乗って2階席を回る山下に手を振ったり゛
アンコールのコールに合わせてうちわを振ったり「もっと!もっと!」とあおったり。
可愛すぎる

テゴマスのDVD買わないと

山下智久/Super good Super bad

2011-03-08 17:25:00 | NEWS
3/5(土)13:00 日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール

安井祭りじゃ~!
ってなくらいに安井くんばかりを見ていた、山下さんソロコンでした(笑)。

今回ついていたJr.は、安井、高田、増田、アンダーソンの四人とFiVe。
四人のダンサーさんもおりました。
常にコンサートはまっさらな状態で楽しみたいので、何も知らず行ったのですが、てっきり海外公演と同じくA.B.C-Zがバックにつくものと思っていたのですよ。
始まってみたら、おお!安井くん!!
いつの間にやらダンスも上手くなって、色気も出てきたね。
目が離せなくて困る(*_*)
顔立ちは可愛いままなので、四人の中で一番年上には見えません(^^;)
さすがに受け答えはしっかりしていて最年長でしたけど。
A.B.C-Zはクリエ公演があるからつかなくなったのかな?
ではそんなコンサートの感想を記憶のある所だけ。
☆があるのがJr.がついています。


Overture
てっきりアルバム2枚目最初の曲が来るかと思っていたのに、違っていたので、ちょっと意表をつかれたかな。
爽やかな素敵な曲でした。
でも今回のペンライトが赤なので、それ一色になるとちょっとまがまがしいよね?(^^;)
王蟲が怒っているようだ、と一人思っておりました(笑)。
FiVeの衣装がミリタリー風なロングコートで格好良すぎ!


☆抱いてセニョリータ
一番が終わった辺りで、Jr.と紹介されて出てきたのが四人。
あれ?五人(A.B.C-Z)じゃないの?と思っていたら、結糸ちゃんから「安井くんがいる!」とのご報告。
いやぁビックリした。
安井くんのおかげでちょっと忘れかけていたフリをしっかり思い出せた(^^)


☆フィーバーとフューチャー
懐かしい!と思っていたけど、そういやこの前のJr.コンで歌ったような?


☆青春アミーゴ
この三曲は皆で踊れるフリがあるのに、踊るお客さん少ないのね…。
最近どのコンサートも踊る人が少なくて寂しいな~。
山下さんも「踊ってね」と言っていたんだけど…。
はっ!もしかして「踊る」ってフリを踊るんじゃなくて、ただリズムに身体を任せるって事なのかしら!?
だって「踊って」と言ったわりには、皆で踊れそうなフリのある曲はほとんどないんだもん。


Theme of“SUPERBAD”
ここでようやく山下さんのソロコンが始まったような感じかな。
今までのは場を暖める前座的な。


☆One in a million
☆Yours Baby
安井くんのダンスは変な癖がなくてとても見易い。
メイクなんてしてないだろうに、本当にキレイなお顔立ちです…(*´∇`*)


Dance Jam
この曲にバックをつけないなんて…(T_T)
この曲のフリを確認するために見に行った、と言っても過言ではないのに…いや過言か。
しかも山下さんも踊らずに外周回っちゃっているから…。
ものすごく残念でしたよ。
一人だけお客さんで踊っている人を見掛けて嬉しかった~。


☆LOVE SONG
☆MC
外周を回っていたJr.がハケずにそのままMCに参加。
山下さん一人だと喋りが不安なんだろうな。
だったら彼らよりFiVeの方がしゃべり上手いのに(笑)。
彼らだと、光ちゃんとM.A.D.みたいにそこまで打ち解けてないと思われるので、話がさっくりと終わってしまうのです。
一人ずつ自己紹介をして、それに山下さんが絡み、安井くんが質問を投げ掛ける、と言ったような感じでした。
しかし、せっかく安井くんが投げ掛けた話題を膨らませられない山下さん…。
残念。
面白かったの話題は、この日の朝増田くんに「ヤマピーおはよう!」と声をかけられ、起きたてでボーっとしていた山下さんは普通に「おはよう」と返したものの、そのあと「時代は変わったな…」と思ったそう。
そこに牧野くんが来て「ごめん、あれ昨日の罰ゲームなんだ」と謝られたとか(笑)。
「オレで遊ぶな!」と山下さんは笑っておりました(笑)。
FiVeとJr.の仲が良いエピソードを聞けて嬉しい!
あと生茶のスパークリングが出たんだよ、と言う話をしたのですが、どう聞いてもスパークリングをスパーリングと言っている(^^;)
ずっとジョーをやっていたからでしょうかね(笑)。
安井くんに「筋肉スゴいですね」と話しが振られて「ファンの皆さんの前だから言うけど、僕、頑張りました!」と言っていた山下さんが可愛かったです(笑)。
普段は「頑張った自分」をさらけ出すのはいかがなものかと思っているんだろうね。
プロです!


☆WITH LOVE~殺陣
聞きなれたイントロが、と思ったらやっぱり安井くん!
もちろん安井くんは浜松屋で踊ったあのフリを♪
当たり前だけど上手いぜ!
殺陣に関してはまだまだ成長途中だな。
あんまりやる機会もないから難しいんだろうな~。


☆罪と罰
途中「ゴーゴーヤマピー!」と言う声援と、手フリがあるんだけど、その掛け声をかけているのが安井くん。
こんなお仕事までするのね(笑)。


☆最後のラブソング
舞台両端に白い羽の入ったプールのような物がありまして、その中で踊る安井くん。
羽を放り投げたり、上から降らせるように落としたり。
とっても美しく、目の保養…。


Crazy You
力也と上里がバックダンサーさんと一列になって一緒にステップを。
ぎこちなく見えなかったので、相当頑張ったんだろうね(笑)。


☆Friday Night
この曲だったかな~?
イスを使うダンスがあったのです。
格好良い!


記憶にあるのはこれくらいかね。
MCがビックリするくらい短かったので(多分10分くらい)コンサート自体も2時間弱だったかと思われる。
で、コンサート全体の感想は、久しぶりに山下さんのダンスを見て≪こんなに踊れない子だったっけ?≫。
結糸ちゃん曰く「あれは踊ってるんじゃなくて、動いているんだよ」との事。
山下さんはダンスが好きなんじゃなかったっけな?
たくさん練習してあの程度ならダンスの能力がないって事だし、練習してなかったり手を抜いているなら、それはいかがなものかと思うし。
すごく格好いいフリなのに、もったいなかった。
このフリをもっとダンスの上手い子に踊らせたい!そうしたら目が離せなくなるのに、と思いながら見ていた。
ダンサーさんも前回と違う方なのか、それほど魅力を感じなかったしな~。
本人も歌もフリも格好いいのに、ダンスがダメなだけで魅力があせてしまう。
その点がすごく残念だった…。
私の見る比重がダンスに傾いているからなんでしょうね。
でもね~もったいないな~。

てごHAPPY BIRTHDAY

2010-11-11 23:58:00 | NEWS
あぁ12日になっちゃったよ


手越さんお誕生日おめでとう11日すぎちゃって…ごめんなさい

コスプレが好きで女の子なみにカワイイ手越さん(手越さんの発音は、オセロ中島風で私は呼んでます)

歌声を聞いて鳥肌が立って涙が出そうになったのは、あなたが初めてです

誰もが思ってると思うけど…ホントにホントにかっこよく成長しましたな

これからが楽しみです


手越さんにとってイイ一年になりますように