goo blog サービス終了のお知らせ 

宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

プラスチックに油性ペンで書いた文字が消えない方法 その後

2022年05月16日 20時58分35秒 | 日記
 一か月ちょっと前『プラスチックに油性ペンで書いた文字が消えない方法』を試しました。

結果としては消えなかったけど

けっこうよごれてしまいました。
透明タイプのプラスチック用接着剤での油性ペンの保護は屋内向けのようです。

ちなみにプラスチック用接着剤でも有機溶剤の少ない合成ゴムタイプが文字の滲みが少なくお勧めです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (honda-ns50-f)
2022-05-23 00:06:11
ヤギ飼ってるんですね〜w自分はカピバラ飼いたいんですが飯の量が半端ないんですよね〜
事業の目玉と言うか看板(社員w)になればと思って家族にお迎えしたいんですよねwww
管理とか獣医とかどうなんですか〜?
返信する
コメントありがとうございます。 (DE ROSA)
2022-05-30 20:06:04
現在は動物病院ではなく犬猫病院が大多数なのでヤギを診てくれる病院を探すのは苦労しましたし、ヤギは家畜なので保健所への届出等が少々手間です。
コロナ禍な現在は輸入飼料が手に入り辛いので、ヤギもカピバラも仲の良い農家さんがいるかどうかで餌環境が大きく違ってくると思います。暖かくなり、やっと草が繁茂し始めてホッ!としているところです。
返信する

コメントを投稿