いずものひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

今はフルートの投稿が多い時期です^^

#33レッスン

2022年08月27日 21時11分18秒 | フルート
今月は夏休みスケジュールで月に2回のレッスン。
3週間ぶりでしたので、仕事の忙しさにかまけて、練習は少し中弛みとなってしまいました。

連続レッスンが続くとしんどいですが、怠け者の私にとっては練習の目標になるので重要なことを認識。
厳しすぎないのも良いですね。緩く対応してくださいます。
求めるものは人それぞれ。
ましてやシニアスタートですので、ありがたいです。
それに甘えず、コツコツと練習していきます。

今回は、低音が出ているとのこと。
発表会の曲に低音が多かったのが、今更ながら練習効果が出始めたのかもしれません。
やっと、フルートのポテンシャルが引き出せつつあるのかしら。

レッスンのあと、フルートを購入したときの概要を改めてみたところ、
「ボリューム感ある低音域と、伸びのある高音域を兼ね備えた豊かな響きを得られます」と記載があります。
となると、苦戦中の高音もキラキラ伸びやかな音が出るようになるに違いありません。
高音が始まったときに、きれいなピアニッシモが出そうですね、と言われたことを思い出しました。
先生、凄いです⤴️⤴️

先に出来るかも、というイメージが持てると続けられそうです。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿