いずものひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

今はフルートの投稿が多い時期です^^

FPの勉強

2019年10月30日 20時42分00秒 | 自己研鑽・その他資格勉強
体調不良が重なって、資格試験がすべて中途半端になっていました。
折角なので、着手したのは少しずつクリアしていきたいと思っています。

まず、この1月に受験しようと申込みし、勉強も着手したFP2級。
結局、体力がない中での準備となり、受験中も座り続けられる自信がなく、パス。
昨年の12月の手術を想定していなかったのが甘かったですね。

その後、仕事と学校復帰で一杯いっぱい。
5月は直前の黄金週間に海外旅行が予定されていましたし、....。
あ~あぁ、受験料無駄にしてしまったという気持ちもあり、罪悪感として引きずっていました。
でも、体力に自信がない。仕方ない選択だったとも。

何かのきっかけだったんでしょうか。受験要項をよく読む機会があり、学科試験と実技試験は別々に受験して良いことが判明。
少しずつ復活を目指し、実技のみ申込み9月に受験してきました。

台風直前でしたが、昼からの試験ということもあり、その日はゆっくりスタートでき落ち着いて受験。
頑張ってよかったです。先日一部合格通知が着ました

この調子で、学科も頑張ろうと思います。
試験が午前中なので、朝起きられる体力も必要。
一部合格は再来年度まで有効のようなので、欲張らずに。


 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿