川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

白鳥飛来地{2日目}

2018-12-25 19:04:01 | エッセイ風
 きょうの最低気温1℃、きのう強風に比べて穏やかな晴れ日和である。
 一度白鳥飛来地に撮影に入ると欲がでる、昨日より今日、きょうより明日と・・、体験・工夫とつながる、それでも素人、イイ作品に出会えない、限界でしょうか、。
 きのうと同時刻<6:55>に到着。
 日の出の時刻、雲間に光がさす、西には富士山がボヤっとみえる。①<6:55>


 ②越辺川に川霧が立っている、<7:07>


 ③第一陣飛び立つ、<7:10>


 ④日の出の天空に舞う、<7:12>




 第4陣陽の光の中、飛び立つ、<7:23>






 ⑤はぐれ鳥、川上に上る、<7:31>


 ⑥カメラマン、<7:43>


 ⑦きょうの富士山、ハッキリ見える、<7:48>


 *きょうも晴れる、新兵器・ミラーレスeosRの慣れのために、目を覚ますと行って見たくなるものだから不思議である。シーンインテリジェントで撮ったのできょうはフレキシブルAEで撮ったらどうなるかと・・・、気が急くのである、カメラがますます楽しくなるのである。
 <いわどの山荘主人>