昨日、地域の活動センターの主催する菊作り講習会に参加した。はじめての方や菊展に出展するような方まで大勢参加していた。地元の菊歴30年という古老が講師になって説明してくれる。いま挿し芽の時期から小鉢移しの時期で、根付いた菊の苗を用意して、小鉢にて3本仕立て盆養の標準、中央を「天」、左を「地」、右を「人」とのこと、草丈は天の花首まで166cmそれを地、人まで左回りで少しづつ下がっていくのだそうです。展覧会入賞するには厳格に基準をクリアしなければい。その道に精通するには何事においても厳しいことを教わった。<岩殿山荘主人>
<古老の講師 13:42>
<菊苗の無償頒布 >