goo blog サービス終了のお知らせ 

川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 春の野菜畑の案内

2008-05-10 13:28:18 | Weblog

トマトもハウス内での苗作りから、畑に定植をしてやり順調に育ちつつあるので、雨の降る前に覆いをしてやった。前年は雨が多く葉が腐るという現象が起こったゆえのことです。きょうは1日雨で、育ち盛りにあるトマトにとってはタイミングのよいものになったことでしょう。畑の模様をご案内します。まずスイカの接木の苗が育っています。芯を摘み取って孫苗を育てよと家庭菜園作り読本には書いてありました。間もなく収穫時期を迎えるジャガイモ、収穫時期に入っているサヤエンドウなど春野菜でいっぱいです。ことしも豊作でありますように、<岩殿山荘主人>

 

<トマトの覆い 9:30分>

 

<スイカの子、孫枝への誘引 9:32分>

 

<間もなく収穫期を迎えるジャガイモ 10:54分>

 

<収穫期を迎えているサヤエンドウ 10:58分>