goo blog サービス終了のお知らせ 

川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 秩父散策の旅

2008-05-13 07:47:49 | デジカメコーナー

きのう、おととい5月11日、12日とガキのころの仲間といこいの村美の山を中心長瀞の自然博物館、岩根山岩根神社、ミュウズパーク等秩父路の散策の旅をしてきた。行きは生憎の雨で宝登山山頂の石楠花を断念、自然博物館をみて廻った。秩父での貝殻の化石に接して1500万年前はこの辺りまで海であったことが立証されている。岩根神社をめぐり本日の宿いこいの村美の山へ早めであるが入った。風呂に入ってくつろぐ。翌日明け方は霧につつまれホテルからみる山の景色がすばらしい。ホテル内の照明が外の光に反射して芸術美を帯びている。きょうの散策先は美の山公園のつつじ、少し盛りをすぎていたがここで記念写真を撮る。次の目的地秩父ミュウズパークへ向かう石楠花園をのぞく。あまり天気に恵まれなかったが花の様子をお伝えする。<岩殿山荘主人>


 


<ホテルでの夜明けの霧 5:59分>



 


<ホテルの照明 6:03分>



 


<美の山公園のつつじ 10:27分>



 


<ミュウズパークの石楠花 12:03分>



 


<赤 12:13分>



 


<白 12:19分>