goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

パジャマを探していただけなのに・・なぜか 押入れ断捨離に。

2021-11-10 14:34:35 | 日記








私は気に入ったものは 2着とか 良く買います
それは パジャマも同様で 今日 その もう1枚を探していたのですが
なぜか 見つからなくて・・・

あちこち 覗いてもなくて ひょっとしたら?と 押入れを開けました
どこかに紛れているのかと 中の物を 一つ一つ出していくと

(あっ!そうだった。色々処分するものがあったんだった・・)ってことで

パジャマを探しがてら 押入れの整理を!

ベッドのマットレスを深型に変えたので 以前のボックスシーツは
もう 全然サイズが合わないので これを処分です

それと 冬の毛布を2枚合わせのとても 温かいものに変えて以来
フリース系のパジャマは 暑くて
もう 何年も来ていないし この先不要なので処分しましょう

と ここまで来ても 私のネイビーのパジャマは出て来ません!

嫌な予感が・・・

(少し前に衣替えをした時に 洋服を何点か断捨離した時に紛れ込んだ?
 いや・・・あの時はパジャマなんて出してないし・・・)って・・・

取りあえず 押入れの中に他に断捨離するものがないのを確認して
指定のゴミ袋に 一つ一つ慎重に詰めました

だけど あぁ・・・困ったなぁって 思いながら
まさかねぇ・・・って場所を開けてみたら なんと なんと あったーーーーーっ!

そうか・・思いだした。
いつもの場所に入りきれないから 主人のと1組づつはこっちに入れたんだった(苦笑)

自分で片付けて 忘れちゃうんだなぁーーー困ったもんだ!

とにかく 探し物が見つかった良かったーー!

そして ついでに 押入れの断捨離も 済んじゃいました(笑)

押入れにゆとりが出来ました・・・なんか嬉しい!

でも 疲れたーーーーーひと汗かいちゃいましたから・・・

今日はこの辺にして 一休みです

雨は今のところ 止んで 日差しが見えます

これからまた 降るのかな?



今日も 一仕事終えました!何より 何より!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨続きは うっとうしいし かったるい・・・・

2021-11-10 09:29:47 | 日記








薄暗い部屋にいると やる気がそがれる気がします
それに 今日は 仮眠を取っても すっきりしない・・・
ゆっくりしなさい・・ってこと なのか?

低気圧と体調 見事にコラボしています
しなくても 良いのにねーー

昨日 キッチンラックのレンジ達の配置換えをしたのですが
娘曰く
”オーブンレンジのポジション 少し上過ぎない?
これだと ママ 多分 火傷するーーーーー”って 怖い事言うので

今再度 確認して 一段下に変えられるかな?って スケールで計測ーー

前やった時には ここは 棚板の位置が 会わなくてダメだった気がしたけど・・・

おーーーーーーーっ!なんで?ぴったり入るじゃん!!(笑)

なので さっき オーブンレンジを一段下に設置!

なるなるーーーこれなら 熱々の天板を引き出す時も 蓋に腕をくっ付けて
火傷する・・なんてことも ないだろう!!

しかし そうなると 細々したものの 一時置場になる 一番上の棚に少し問題が・・・

壁とラックの間に少し 隙間があるんです
それは オーブンレンジの後ろの部分が壁に付かないようにと
私が そうしたのですが
その隙間に 物が落ちることが 時々あって
そうなると 娘に頼んで 這いつくばって 手を伸ばして
取り出してもらわないと いけないんですーーー

ほら私 腰も少々痛いし 右肩には爆弾が潜んでいて
変な動かし方をすると 黄金の右手が 使い物にならなくなる可能性がーーー

でも 毎回頼むのも何だし・・・
奥の部分に なにか板を立てたら OKなんだけどなぁーーって
部屋の中を一回り 探してみました

使わなくなった 棚板は保管してまして
色んな場面で活躍してもらってます
で これまたスケールで56センチ・・56センチと唱えながら探したら
ありましたーーーー
これは 背の高い本棚の 棚板ですねー
でも そのままでは 今一つ・・・・
そう言えば ダークブラウンのリメイクシートが少し残っていたはず・・・
それを 貼って 一番上の棚の 奥に立てたところ ぴたっとはまりました(笑)

これはもう 笑うしかないわねー

これで ラックの後ろの隙間に 物が落ちることはなくなりましたーー

こうやって なんだかんだしていると 気がまぎれます

お昼には雨があがるとの予報なので それを待って 掃除機をかけましょう!


そうそう!昨日和室の除湿器に何やら オレンジのランプが点灯・・・

お手入れランプらしいのですが どうお手入れするんだろう?と
取説を探そうとしたんです

すると あるべきところに・・・ない!!

(あっちゃーーーーー!ここにないとなると 一体私はどこに入れたんだーーー???)

ってところに 旦那様ご帰宅・・・

とりあえず 食事を出して また 探し始めました
私があまりに 必死に探しているので
旦那様が”なに探してるの?”って聞くから 答えると

”そんなのネットで見れば!”って・・・

(わかってます・・・わかり過ぎてます でもね
 あるべきものがない・っていうのは 気持悪いじゃないですかーーー)

なので 私が リビングの中あちこち 探し回っているのをつまみに
旦那様は ビール飲んでました(苦笑)

そして 見つけました
小さな取説だったので まぎれちゃってたんですね?

後でフィルターの お掃除をしたら 大丈夫でしょう
まだ 1年も経っていないので 交換はまだ不要かと・・・

そして そのおかげで どっか行っちゃってた 太目の付箋も見つかって
私は こっちの方が嬉しかったりしてーーー

さて そろそろ 雨があがったようです
窓を全開にして お掃除しましょ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする