goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

クチコミが良いはずだわ・・・・

2021-09-15 16:40:55 | 日記








午後から シンク下伸縮ラックを5台 ぴしっと収めました

これは 便利です・・まじで!

3段の棚に お鍋 フライパンを 多くても2つ重ねで
どこから出すにも すっと 出せて 使いやすそうです

動線を考えながら せっかくのラックですから 無駄のないようにと
あーじゃない こーじゃない 考えて・・・

気に入らないと やり直したり。

そしてついでに 不用品は処分して・・・

3つは キッチンのシンク下で

残りの2つは 洗面台の下に。

何度も開けて 眺めたくなるほど 美しいーーーーーー(笑)

洗面台の下なんかは 見違えるほど!


でもね 今日は 思ったよりも暑くて 汗汗汗!

なので 夕食づくりの前に シャワー浴びます

今日の作業は 以外とハードでした

シンク下に もぐりこんでの 作業もありましたから・・・


さっぱりしてきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ・・・自分のあさはかさに 久々に 自己嫌悪・・・くーーーーーーーーっ!(涙)

2021-09-15 10:44:28 | 日記









シンク下伸縮ラックがさっき届き
さて 掃除機をかけてから キッチンの一大整理だな!って
意気揚々としてました

で ふと 窓際に寄り 先日貼った リメイクシートを眺めて愕然としました

(あーーーーーそっか!そっか!ここは 貼ってはいけない場所なんだ!)って・・・

それは 日当たりが良すぎる結果 シートがあちこちで 膨らんで
火ぶくれ状態に!
目が点になりましたよーーー
目立たない場所とはいえ 自分が気付いてしまったら もうダメです!

バリバリバリ!っと剥がしましたよー

でも・・でも・・想像だにしなかったことが・・・・

(あーーーーーそっか!そっか!!ここは白木状態だから 貼ってはいけない場所だったんだ!)って・・・

全部ではないけれど 出窓部分にべたべたのシール跡が残りました

(あーーーーーーーーーっ!やっちまったーーー!)

なんか 卒倒しそうになりました

で 住宅用の洗剤で拭きとってみましたが 今一つ・・・
でも あれがあった!シール剥がしのスプレイが!

大汗かいて なんとか 現状復活しましたが
剥がしたら 剥がしたで その状態はよろしくない・・・・
よろしくないから 貼ったんだよねー

もう やけくそのように 何かここに 貼るのではなく 敷くものがないか?って 探しました

そしてたどりついたのが ダークブラウンの木目調のジョイントマット・・・
これを繋げて 余分はカッターで切り落とせば大丈夫だ・・・


にわか施工者の ゆめは あんぽんたんでした(涙)

でも一つ学んだ・・・自分の考えは 浅い・・ってことを!

だからって ひるまないぞ 負けないぞ!!

気を取り直して お掃除の後 予定通り キッチンのシンク下の
一大整理 行います・・うん!

がんばろうっと!

追伸・・・

お隣さん 今日は珍しく すき焼き風の臭いが がんがん入ってきましたよーー
私のブログを見ているのかしら?って 思っちゃった(笑)
で 時間は やはり 10時半・・・

うーーーーーん・・謎です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの ベッドからの落下&初さんま&栗の素揚げーーー

2021-09-15 06:56:07 | 日記








草木も眠る丑三つ時ーーーーーー位の 時間でした

いたたたたーーーーーーっ!で 目が覚めた・・・
なんと わたしベッドから 落ちました・・・ありえない(苦笑)

私と主人のベッドの間は40センチ程 離れていますが
そこに 両ひざから着地したようです

確かに夢を見てました
両手を上に挙げて 体をひねるような動きをしていたような気がします
多分それを 実際に私はして 勢いで 落ちたんでしょうねー

頭がまだ寝ているのと なんで そんなことになったのか?
そして ひざに痛みで なかなか 立ちあがれず・・・
それでも なんとか 立ちあがるとまた 寝ました

主人は気づかず・・・・なんでだよーーーーー

朝起きて 見てみると 左ひざに 青あざが・・・
やっぱり ちゃんと?落ちてたんですねー

まったく・・・どう考えても よくわからん!

それは ともあれ 昨日は 取り換えた寝具や
ソファーのカバーは コインランドリーへ!!
お天気の良い日は続いているけど あれだけの量部屋干しするには
乾くまでの ストレスが大き過ぎーーー
なので 一気に 済ませました
スッキリしました

娘がお休みなので 買い物にも行きました
いつもの激安店に行くと なんと きらきらのサンマがあります
大きさもそこそこで 1匹350円!
大きい!とは 言えませんが 今年他のお店で見たサンマよりは ずっと型は良いです

なので 昨夜は サンマの塩焼きを・・・
たっぷりの大根おろしとともに 頂きましたが
やっぱり サンマは 美味しいですね
今度はもう少し 大きいのが みつかると 嬉しいんだけど(笑)

そして ブログ仲間さんのお料理のまねっこをして
栗の素揚げをしてみました
渋皮を残して 娘が綺麗に剥いてくれました
それを恐る恐る 中温の油の中に投入!

はぜるんじゃないか?と ちょっとドキドキしていましたが
大き目の栗だったので 10分程度で 外側かりっと 揚がりました
熱々のうちに 岩塩をかけて・・・
これは なかなかですねー
やってみて 良かった!(笑)

では とりあえず 仮眠します・・・ZZZZZ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする