あぁ・・・長かったーーー
7月の26日だった予約が 9月2日に伸びて
この1カ月強 なんか 待ちくたびれました
そのうえ 時間指定が午後の6時・・・
最寄りのJR駅直結の タワーマンション内のクリニックなので
一般の患者さんの診察が終わってからなのね?
2回目は23日の祝日で これもまた 午後の4時半・・・
なので やる事全部終えてから行けるから 良いかな?
お天気ですが 暑くはないけど 涼しくもないです
中途半端で 今日も朝食の後仮眠をしたのですが
汗汗ものですーーーー
汗をかかずに 眠れる日が 恋しい・・・
さて 昨日のリメイクシートですが 注文品を再確認した所
あっ!!!やばい!!!間違えてるーーーーー
サイズです 幅が45センチでは 2列貼っても 足りないーーーーーー!!
まったく ミスですねーー
なので すぐに キャンセル手続きをしたのですが
何せ 楽天さん 配送手続きが早いって言うか 何て言うか
注文してそう時間が経っていないのに
”キャンセル手続きが出来ませんでした
なので 受け取り拒否するか 返品手続きをしてください・・”ってーー
この辺がアマゾンよりも 不親切な気がするなぁーーーー
アマゾンなら キャンセルできたと思います
でもね 今考えてるの・・・
幅はミスなんだけど カラー的にはとても 素敵なんです
なので これは これとして 手元において置こうかな?って・・・
思えば 今使っているPCラックのキーボードを置いてあるテーブル部分・・・
現在 猫柄のパッチを敷いて使っていますが じつはこれ 目隠しなんです
黒いテーブルなんだけど 私が不用意になにかの洗剤で拭いたところ
色が剥げちゃって 仕方なく パッチを敷いているんです
なのでーーーーここにも ダークブラウンのリメイクシート貼ってみようかな?って(笑)
手元にあれば 色々 使いようはある訳で・・・
これは 返品しないで おきましょう
そして 今回のことで 痛烈に感じたのですが
アマゾンの方が 親切かも?ってこと・・・
対応が柔らかいと言うか フォローが効く?っていうか
なんか 安心?
楽天はショップに丸投げ的な部分が多くて なんか 怖いし
めんどくさい・・・
もう コロナだけでも うっとうしくて めんどくさいのに
この上 お買物迄 超緊張してしなくちゃいけないなんて・・・やだ!
だって 人間だもの ミスや勘違いってあるじゃないですか?
それの 取り消しが出来ないって ちょっと あずましくないもん!
ちょっと お買物 気を付けようっと・・・
さて さっき 東京のお嫁ちゃんのご実家のお母様から
恒例の千葉のなしが届きましたーーー
秋の味覚ですねー
豊洲ドットコムに注文した 大きな桃はまだ 届かないけど
なしが 来たーーーーーー!!(笑)
嬉しいです
1個 800グラムアップもある 大きな梨で”かおり”ちゃんです
瑞々しくて 甘み 食感 申し分ないです
この 秋の味覚のお返しに 私は毎年 いくらの醤油漬けを瓶詰にして冷凍して 送ってます
そろそろ 9月なので あちこちのお店で 生すじこをチェックしsないとねー
東京の息子のとこの お兄ちゃん孫もこれが 大好きで
毎年 生すじこの購入量が増えてます
”札幌ばぁばーーーいくら 食べたい!!”って言われたら
何をおいても 作って 送りますよーーーーー
お願い 今年もお値段 バカみたいに高値になりませんように・・・
5キロは買って いくらの醤油漬けにしてますから。
グラム700円なら・・・・せめて この辺でお願いします(願)
さぁお掃除 片付け 開始です!(遅過ぎだよねーー)