先日の不可思議な臭いの件ですが
ご意見ボックスに手紙を投入すると
管理人さんから 事情聴取?(笑)がありました
色々私の感じた通りに話しました
そして 理事長さんにも 連絡するけれど
丁度 このマンションに町内会長さんがいるので
もう少し範囲を広げて 聞いてもらおう!ってことに・・・
そして さっき 管理人さんからの 報告が!
結果的には なんの臭いかは
判明しませんでした
町内会長さんは 町内でそんな報告は今のところないとか?
でも このマンションの理事長さんはその臭いを感じていたそうです
ってことは 他の人も 感じてるかも?
町内会長さんは 町内会の会合で・・・
理事長さんは 時折行われる 理事会で その話題が出れば
ひょっとしたら この先 何かの展開があるかも?
とりあえず 今は 時を待ちましょう
さて 万年寝不足や あっちやこっちの不具合のある 私です
それは 病気ではなく 症状があるってことです
でも それが あるから 本当に調子の良い時のその健康が
とてもありがたく 貴重に思えるんです
一病息災・・・ですね(笑)
自ら労わりながら 出来ない事を嘆くのではなく
まだまだできる 色んなことを大事にして
人と比較するのではなく 自分の物差しで 自分の生活を
しっかりと 楽しんで 充実させたいだけ・・・
健康を自負し過ぎても弊害もあるようです
虫歯のない人が歯槽膿漏ではをなくす・・・とか
激しいトレーニングをつむ アスリートは
風邪をひきやすく 大病をしやすい・・とか。
それに 私は 今日も暑さで よれてますが(笑)
気力や好奇心 探求心 創作意欲は 不思議と枯渇しません
やりたいこと しなくちゃ・・と 思う事がどっさりあって
一日が短いと感じる日さえもあります
だから 少々 不調があっても 耐えられるようです
もう 少し前のように100%元気にはなれないかもしれないけど
今可能な分の元気を100%と捉えて
それを 目いっぱい 使っちゃろう!(笑)と 思ってます
25年間続けてきたパッチワークは
針が持てなくなるまで 続けたいですし・・・
出来る範囲で 頑張ります!
追伸!!
神はいるーーー!!(笑)
太陽が真上に上り 寝室への陽射しが弱まったので
窓を開けたら 良い風が流れ始めましたーーー
夕方までには 寝室の室温も下がるでしょう・・・助かります(笑)