goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

とうとう 完璧な”みなしごハッチ”になっちゃいました・・・

2020-08-12 13:30:40 | 日記




この暑さに参ってます・・・
昨日も一日 あれこれしながら 汗だくだく。
汗をかくだけで 疲れますね!

なんか 気を許すと なにもかもが どうでもよくなってきそう・・・(笑)
お料理は出来るけど これもまた 食べても食べなくても 良いような気になってきて・・・

なので ここは ちょっとスタミナをつけようかと!
昨日は家族皆が好きな うなぎにしました
うなぎを2尾買ってあって 冷凍してありました

ただ かば焼きで食べるのも芸がないので
うまき と うざく そして 後をかば焼きのままでにしました

でも うまき も うざく も 今まで作ったことはありません
緊張しながら うまきを2本焼きました
うざくも最初なので レシピ通りに・・・

両方とも美味しく出来ましたよー
うまきには 大根おろしをたっぷりつけて・・・
うざくは 千切りの生姜がとても爽やかでした
お酢の酸味 キュウリの歯ざわり そして うなぎ・・・
味的に 酸っぱいうなぎって?と 思ったのですが
これが 以外にも合うんです
さっぱりとして うなぎも 香ばしくて・・・これは リピリピでしょう(笑)

また かば焼きには お出しと ネギの小口切り 細切りの海苔 わさびを用意して
普通にご飯に乗せても 薬味にワサビ お出しで うな茶漬けでも
お好きな方でどうぞ!って・・・
完食でしたーーー
お出しに わさび・・・これは 元気が出そうなお味でした

暑さに負けないようにしないと・・・

そして 今日は 早めに家を出て 父のお花参りを!
毎年 実家では13日なので その前にと思ったのですがーーー

なんと 霊園の駐車場で鉢合わせーーーーー(苦笑)
で 無事にお墓参りを済ませました
2軒分のお花が集まったので お墓の前はとても 華やか・・・
だって 小花ばかりではなんか 寂しいような気がして
毎年 奮発して 華やかなお花を持って行くようにしていますから・・・
誰がどうじゃなく 私がそうしたいので。

で お墓参りには もちろん 母も来ていました
私の顔を見て ”???????”って表情でしたねー
なので 私が
”わかる?私は 娘の〇子だよ!!”って言うと
”????????????????????????????????”な 顔でした
とっても 怪訝な顔の意味はすぐに分かりました

兄嫁さんと 私の 名前が字まで一緒だからです
母を混乱させてしまったようですねー

兄曰く
”母さんはもう 誰の事もわからないんだよ!”って・・・

姉のことは ”友達”で
兄の事は 笑っちゃうけど
”なんで家にいるのかわからない 怖いおじさん”だそうです
そして 私は 今日
”なんだろう?この人 お嫁さんと 同じ名前を言って‥変な人。”になったようです

正真正銘の ”みなしごハッチ”状態ですね(笑)

この コロナで全然会えていないせいもあるけど
病気の進行は 抑えられない・・・ってことなのですね

そして 車いすでした
立ちあがる様子を見ていると 立つのがやっと?て感じかな・・・

帰り際にこう言いました

”どうも 長い事待たせたようで すみませんねー”って・・・

そういう意味なのかはわかりません
でも なんか 他人行儀でもあり ハッチとしては 複雑な気持ちでしたよ

来月で89才になる母・・・
これから どうなるんだろう?
想像もつきません
ただ 病気もなにもない 母です・・・頭以外は。
それと 兄嫁さんの老け具合が それより 気になりました
私より 一つ若い義姉です
でも もう 70才位か・・・って感じに見えました
1週間のうち ほとんどはデイサービスに通うか ショートステイの母ですが
それはそれで 苦労かけているんでしょうね?
感謝しかありません

其れに引き換え兄が・・あの気難しい兄が ご機嫌だったのが
私には 不気味で不気味でーーーー(怖)

とにかく お盆のお墓参りは終了です
娘が急きょおやすみになったので 3人で行けてよかったです

帰り際に 娘と二人 お墓に バイバイ!またね!!って 手を振った時に
お墓の上から 手を振る父が見えた気がしました

どうか 見守ってください・・・父さん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする