goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

ちょっと待って・・・・マイナポイントって????

2020-07-01 15:42:20 | 日記


ひょっとして この マイナポイントって
20,000円買い物して 5,000ポイントもらったら
それで お終いってこと?
なんか 詳細を見てたら そうみたいな気がしてきた・・・
今までの5%還元なら そんなこと なかったよね?
ちょっと その辺曖昧と言うか 何て言うか?
だとしたら マイナンバーカードを作らせるための 目くらましなのか?
5,000ポイントもらえて ラッキー!って 思う人ならそれで良いかもしれないけど
ほんと それだけなら 2回も足を運んで 手続する意味あるかな?(笑)
政府のやる事だものね・・・もう少し 様子を見た方が良いかもしれない。
なーーーーんだ つまんない!!

追伸

なんだかんだ一人騒ぎしましたが
やっぱり 一人20,000円使って5,000ポイントもらったら それでお終いみたい。
だって 予算が2000億で 一人5,000円だから
4,000万人が受取ったら それで からっぽだものねーーー
なので 手続き止めます
これって 5,000円やるから マイナンバーカードを作れって事と同じよね?

考えてみれば この手続きをすると 少なくとも
マイナンバーカードとクレジット等が紐づけされることになるんですね?
来年 マイナンバーと運転免許証を繋げるとか
銀行口座を繋げるとか 言ってた気がするけど
それの 前哨戦?みたいなものなのねーー
なんだか プライバシー覗き見されるみたいで
良い気分ではないなぁ・・・・

危うく踊らされるところでした・・いや 勝手に躍りかけただけかな?

勇み足とはやとちり・・・でした
そんなに うまい話はないってことですね?
やれやれ 馬鹿しました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーーーーん・・残念!

2020-07-01 14:43:06 | 日記



マイナポイントの手続に行ってきました
予約は出来ました
しかし 決済カードの申し込みで
Dカードの アカウントIDとパスワードが思い出せず
区役所のお兄ちゃんに
”出直します!また来ます!!”って言い残し帰ってきました

帰宅後 あれやこれや 考えたり スマホをいじったりしてたら
ひょんなことから IDとパスワードを思い出せました

今度ついでの時に 行ってきます
それにしても あの マイナンバーカードを差し込む
あの機械がないと 出来ないってのは なんか腑に落ちないなぁーー
まぁ いっか♪

そして ぐずぐずしていた ギフト 今日手続してきました
北海道にお金を落すためにも 全部北海道産のにしました
ささやかですが ちりつもですから・・・
なんか 安心しちゃいましたよー

東京のお孫ちゃんらにはもちろん 北海道のアイスクリームにしましたが
とうきびも送ってあげたい・・・
こっちは まだまだ 時間があるから もう少し考えます!

さて 今夜は たこパです!(笑)

娘がしてくれるようなので 私は楽をさせていただきますよー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトカレーーー!!

2020-07-01 08:47:02 | 日記



昨日は休肝日でした
なのでカレーにしましたよー
娘作の ”トマトカレー”です
鶏もも肉と トマト大5個と玉ねぎ大2こで
水分はこの二つから出るものでだけで・・・

煮込む事30分・・ストウブの鍋です

トマトは影も形もなくなり 水分がたっぷり出て
玉ねぎもとろとろです
少な目のルウで 仕上げましたが
トマトの酸味が爽やかな とても 美味しいカレーになりました
なんか 体に良いもの食べたーーーーって
そんな 気がしました

実は その味につられて 朝カレーもしちゃいましたよー

朝のカレーは より 体に良いんですよねーー
それはともかく
トマト主役のカレーが こんなに 美味しいだなんて♪
これ ぜひお薦めです(笑)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月になりましたーーーー!!

2020-07-01 07:01:56 | 日記



なんか 6月早かった気がするーーー
って言うのも コロナの動静に迷わされて
明日はどうなんだ・・明日はどうなんだ・・と
気がせいていたせいもあるんだろうか?

で 月初め恒例のカレンダーめくりです
お料理 猫さん 日本の景色・・そして 玄関の薔薇・・と
合計7か所のカレンダーを 今月はどんなだろう?と 期待しながら
1枚1枚めくっていく作業は とても 楽しいです
今月の猫さん とっても ゴージャスですよーー

さて 昨日はあれこれ用事や買い物があり
昼前に家を出て 帰宅は4時半頃・・・
そんなに 遠くに行ったわけではないけど
移動は車で そして それからは 久々に歩きました
娘の買い物は 歩くんですよ!早足で・・・
必死にこっちも 歩幅を広げて付いて行きますが
最後の方は 疲れましたねー
今さらながら 気が付きました
マスクをしての 長時間は 疲れるーーーーーって(笑)
でも 欲しいものも買えたし
しなくちゃいけないことも 出来たし
久しぶりに 満喫ーーーーって 感じでした

月曜日から始まった 娘の長期休暇の暇つぶしのDVDも借りてきました
なにせ2週間です
富良野への1泊旅行は予定しているものの
他はまだ未定・・・
ニセコの道の駅ににも行きたいし
久々に 京極で 湧水も汲みたい・・・
ポリタンクは もちろん 在庫してあります(笑)
そうだ!そこの 湧水の側には ”湧水の里”と言うお豆腐屋さんがあります
そこの ”すごい豆腐”って言うのが 凄いんですーーー
豆乳仕立てと言う作り方で パックの中はお水ではなく 豆乳です
なので そのまま食べても 大豆の味が濃くて
とろーーりとして 言葉にならない程 舌触りも良いんです
いつも そのままを スプーンですくって
何もかけずにペロリ!です
1丁くらい軽くいけますねー
いつにしようか?お天気次第かな?
なんだかんだの 隙間埋め?のDVDです

でも まず前半は 片付けやら お買いものかな?

昨日ティファールを注文したお店から 商品が入荷したと連絡がありました
もちろん 今日 受け取りに行きます
帰宅したら お鍋の整理に入ります


そして今日から始まった マイナポイントの予約ですが
買い物に行く途中に 区役所がありますから そこでしてきます
スマホは何やら バージョンアップが必要とかだし
PCは 何やら必要なものがあるみたいだし
私的には 区役所での予約が一番簡単ですから・・・
Dカードのゴールドカードを決済先にしようと思ってます
で 9月から来年の3月までは こっちのカードで支配を!
だって 25%は大きいですよーー
10,000円で2,500円ですから・・・
とにかく とりあえず 予約してきます

私は運転免許を持っていないので ここで知ったマイナンバーカードのスマホでの申し込みをして
マイナンバーカード 持ってます
これは 私にとっては とても便利です
写真付きなので 本人確認これ1枚でOKですから(笑)

恩恵はしっかり受けさせてもらいますよーー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする