goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

秋晴れから やる気をもらったかも?

2013-10-18 12:58:16 | 日記
なんとなく キッチンを見回してたら

ストック食材の棚が気になりました

なので 思い切って棚二つに入っている 密閉容器を

全部 ダイニングテーブルに出しました

大小 結構たくさんあります

まずは 賞味期限のチェック!

結構 切れてるものがありましたね

ちょっと残ってる・・って言うのが曲者です

でも 容器を全部 綺麗に洗い 

使う頻度とかを考えて 収納し直しました

そして 気分転換に 棚の位置も少し変えて

なんだか 凄く使いやすく 見やすくなりましたねー

棚もほこりを拭き取れたし すっきり さっぱり!!

そして 探していた 黒豆も見つかりました

今月の末には ホクレンの収穫祭があるので

その時にまた 御節用に買うと思うので

古い豆は 使い切ってしまおうかと・・・

煮てもいいけれど それより今回は

黒豆茶にしようかな?

以前行った 紅茶のマルシェで

焙烙を買いました

でも まだ 何にも使ってなくて・・・

フライパンでも 出来ますが

せっかくなので この 新品の焙烙で

黒豆を煎り 美味しい黒豆茶を作りましょう

温かくても 冷たくても 

あの 香ばしさがなんとも言えないですねー


そうそう 心配していた実家の父が今日退院するようです

姉が今日の仕事帰りに 我家に寄るようなので

いろんなこと 詳しく聞く予定・・・

はてさて このさき どんなことが 待ち構えているのやら?(笑)

多分 新たな展開があると思ってます


そして 10月20日が 父の誕生日・・・

86才になります

天皇家の皇后様と同じ誕生日です

それはともかく

誕生日前に 退院できて

とりあえず 良かったかな?

近い内に 顔を出さなくては・・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする