goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

フラの打ち上げ

2016-07-28 | フラダンス

            フラの発表会の打ち上げです!!

            なかなか日にちが取れずに、今日になりました。

            打ち上げの当番だったので・・・・・

            今回は、ハローディー大手町にお願いして

            予算内で作ってもらいました。(焼きそば・タコ焼き3個・唐揚げ2個)

            それに、サラダを付けて出来上がり。

            それと、恒例のケーキでお茶をします。

            ケーキは、菓子工房オヤマダ。今回はケーキをやめて

            ゼリーやジュレ、ヨーグルト系にしました。夏バージョンです。

                  

             女性は、美味しいものには目がありません。

             いつもジャンケンして、好きなものを選んでいきます。

             私は、3つ好きなのを心の中で選んでいましたが、

             ジャンケンに負けて、一番ビリ。

             3つのうち、一つ残ればいいなぁ~と思っていましたが、

             4番目の人で、その夢はやぶれました。

             ちなみに、私が食べたかったのは、フルーツゼリー・マスカットゼリー・ピーチジュレ

             買いに行った私が、ビリなんて付いていませんよね~

             また、来年の発表会に向けて頑張りましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016フラフェスティバル

2016-06-12 | フラダンス

                無事に発表会が終わりました!!

                  

                    井筒屋でお化粧をしてもらい、満足。

                    今回、髪型はアップにしてみました。

            

             

             

              一ヵ所、失敗しそうでしたが、どうにかスルーしちゃいました。

              今回で7回目。場慣れはしてきたけれど・・・・・

              やっぱり、ふとした時に手がふるえています~

              でも、楽しいフラフェスティバルでした。

              終わった後、気が抜けて、来年は何を踊るのかな?なんて

              もう、来年の事を考えている私達です。

              見に来てくれた人達、ありがとうございました

                     今日は疲れたので、もう寝ます~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラのリハーサル

2016-06-11 | フラダンス

           今年もやって来ました!! フラの発表会!!

           今日は、朝からリハーサルに行ってきました。

           

                       今年の曲は「カ・ピリナ」

            

            今回は、ぎりぎりまで立ち位置が決まらず・・・・・

            明日の本番が心配です~

            出来具合は70%かな??

                     とにかく、笑顔で踊ってきます~

          

             終わった後に、タリーズコーヒーでお茶をしていると、

                テレビに出る田中課長が取材に来ていました。

                仲間の一人が、フラを踊らされちゃいました。

                映っているかわからないけれど・・・・・

                来週の木曜日のももち浜の取材みたいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Hula Day 2015

2015-11-29 | フラダンス

            リバーウォークの中劇場で・・・・

             「 Happy Hula Day 2015 」

             

              今回の出場チーム113チーム。

           フラ人口が増えている感じ・・・・そして、皆さんとても上手なんですよ。

           衣装も、同じのがないのが不思議です。

           今回の私達は、5月に踊った

              

          「ウァ・ラニピリ・イ・カ・ナニオ・パパコーレア」

          

              何回も踊っているけれど、やっぱり緊張しちゃう私です~~

           さぁ~ 来年に向けて、また頑張りましょう!!来年は、どんな曲かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I LOVE ふるさと起業祭

2015-11-07 | フラダンス

         初めてフラ仲間と一緒に起業祭に出演!!

         

            昨日から、お天気を心配していたけれど・・・・どうにか大丈夫でした。

         今回は、3曲も踊るので大変!!

         失敗を恐れていたけれど、ビデオ撮影もないので

         なんか~のびのびと踊れちゃいました。

         ただ、5人の参加だったので、ちょっと恥ずかしい感じ・・・・・

         会場が外だったので、風がとても心地よかったですよ~

         

              衣装替えがあったので、曲の合い間は大忙し~

           歌舞伎の海老蔵さんの早変わりを思い出しちゃいます。

           楽しい経験が出来て、とても楽しい一日でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつりda西小倉

2015-10-25 | フラダンス

              この土日は天気が良かったので、カーテンを全部洗い、布団を干して

              衣替えも、無事終わりました!! \(^o^)/

              プールに行ったら、隣りの西小倉市民センターでお祭りが・・・・・

              フラがあっていたので、勉強の為、見て来ました!!

                    

              今度、私達もイベントに参加します。

              リバーウォークやホテルなど室内での参加だったのが、

              今回、初めて外の舞台で踊ります~

              今までは、フラ仲間の人たちの中で披露していたので緊張はしなかったけれど、

              あがり症の私は・・・・・ドキドキ

              今日見ていて思ったのは、笑顔~

              楽しそうに踊っていると、見ている私も楽しくなりました。

                    踊りも笑顔も、練習しなくっちゃ!!                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015フラフェスティバル

2015-05-10 | フラダンス

              

              

              

                     今年も、フラ・フェスティバルが開催されました!!

                出番がお昼過ぎだったので、井筒屋でお化粧をしてもらいました。

                普段の自分と違って見え、前髪もあげたので

                今回は、いつもと違う自分が出来上がったような・・・・・

                似合う似合わないか、わからないけれど、

                写真とビデオが、ちょっと楽しみで~す

                心地よい緊張感の中で踊ったけれど、失敗もなく、ほっ!!

                また、来年に向けて頑張りましょう~~ 楽しかった~~

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラのリハーサル

2015-05-09 | フラダンス

             今日は、リバーウォークで、フラのリハーサル!!

           いよいよ、明日が本番です。

          

               今年の衣装は、体型が隠せないよ。

                   太っている私が悪いんだけど・・・・勘弁してよ~

                

            でも、頑張りま~す!                   

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラの衣装

2015-02-21 | フラダンス

           今年の発表会の衣装が決まりました!!

           今年、踊る曲は・・・・

           「 ウア・ラニピリ・イ・カ・ナニ・オ・パパコーレア 」

         

             初めての発表会はパフスカートとブラウスでした。

             最近は、ワンピースドレスが多かったけれど、

             今年は、パフスカートに決まりました。

             パフスカートだと、練習着にもなるのが嬉しいです。

             色も、今までにない色で、お気に入り。

             スカートは、2枚重ねでリバーシブルなので、

             いろんな着方が出来るのがいいですよ。

             上の衣装は、きれいなコバルトブルー。

             体にぴったりフイットします。

             体の線がはっきり出るので、プールに行って少し引き締めなくっちゃ!!

             楽しみだけど~ 体型が気になるよ~                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラのワークショップ

2015-01-25 | フラダンス

       今日は、フラの仲間と一緒に、ワークショップに行ってきました。

               会場  :  ホテルニュータガワ

               講師  :  アリアナ・セイユ

       

       3年前に、博多でフラダンスを見て、今日が2回目です。

       背が高くって、手足が長いんです。年齢は1984年生まれ(31歳)

       今日は、「レイ クラ ナ アリイ」の踊りを教えてもらいました。

       さすがプロ、教え方が上手だったので、1時間で全部マスター。

       こまかい所は、完璧じゃないけれど・・・・

       私も普段の練習と違って、真面目に踊りました。

       プロの人から教えてもらうのは貴重な時間、まだ踊りたかったです~

 

       まず、歌詞を訳して、内容を読みます。

       イリマとは花。王族のお気に入りの花です。

       小さな花で、薄くて、もろい、希少価値のある花。

       オアフ島にとって、誇り高い花みたいです。日本で言えば、桜の花に近いそうです。

       位が高い王族たちが、お花見をしている踊りだそうです。

       だから、ちょっと気取って踊りました。

       アリアナさんが教えてくれたフラの基礎。

            フラを踊るのは、物語を語るということ。表現を入れる。曲の内容を把握。

            感情を込めて、顔で物語を語ってほしい。

       はーい(#^.^#)  頑張りま~~~す!! フラがとても楽しいで~~~す!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする