goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

モナトリエでフラダンス

2017-08-26 | フラダンス

               今日は、旦過の横に建っている老人ホームでフラダンス!!

                          

                       「 モナトリエの夏まつり 」

               

               愛子先生から教えてもらっている、二クラス合同でフラダンス。

               フラが大好き仲間で・・・・・ 和気あいあい・・・・・

               みんな楽しんで、盛り上がっちゃいました。

               感動して泣いているおばあちゃんもいました。

               とても楽しんでくれたので、また機会があれば会いたいぁ~と思います。

                 

               みなさん!! また会いましょう!! お元気で~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若松フラフェスティバル

2017-07-29 | フラダンス

                今日は、若松みなと祭り!!

                    「 第9回若松フラフェスティバル 」

                

                お昼から始まり、夕方まで・・・・・

                今回は4人で出場。暑い中、ハワイで踊っている気分でした~

            

              夕方5時半から、クロス乾杯で世界記録に挑戦!!

              3000人募集したら、4000人くらい応募があったそうです。

              みごと、世界記録の23??人を越して、ギネスに残るそうです。

              準備する人達も、大変そうでした~ 

              

               夜は花火大会!! いつも戸畑から見ていたけれど、

               今年初めて、若松で見ることにしました。

               噂どおり、若松から見る花火は、戸畑から見るよりも、

               素晴らしかったですよ~ 一度行って見る価値はあると思います。

               なんと言っても、音楽花火!!

               ジャズの生演奏に合わせて、花火が上がるんです。

               リハーサルもないのに、音楽と花火がマッチしていてよかったですよ

               さすが、若松はジャズの街ですかね~

 

                今日は、大変な失敗をしてしまいました。

                    出演は夕方だったけれど、昼過ぎに行きました。

                    リハーサルが4時からだったので、3時に控室に・・・

                    えっ!! ハンガーに掛けていた衣装が入っていません。

                    入れ忘れてしまいました。

                    私抜きで3人でと思ったけれど、時間があったので、

                    取り帰ることにしました。(リハーサルは欠席)

                    まず、若松駅で電車の時間をみたら、25分あります。

                    それなら、タクシーで渡船乗り場まで行き、戸畑駅から西小倉駅へ。

                    そこから、家までタクシー。15時45分到着。

                    もどる電車の時間を調べて、バスで大門まで行って、

                    16時24分発・西小倉・・・折尾で若松線に乗り換えて、

                    17時05分、若松に到着。

                    それから、着替えて、髪を作って出来上がり!!

                    みんなに、迷惑をかけたけれど、どうにか間に合ってよかったです。

                    本当に、冷や汗の出る失敗でした。気をつけます~~~

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第26回フラフェスティバル

2017-06-11 | フラダンス

            今日、リバーウォーク北九州芸術劇場で開催!!

               

                

                

                

                  今年も、無事に終わりました。

                  曲目は「カ・プア・ウイ」

                  出来具合は70%かな・・・・・1ヶ所失敗。フラは難しいですよ~

                       また来年に向けて、頑張りましょう!!

                

                  男子バレーが韓国に3-0で勝ちました。

                      来週の6月16日からは、ワールドバレー中国ラウンド大会。

                      オーストラリア・トルコ・中国との戦いです。

                      7月12日からは、世界バレーアジア予選も始まります。

                      みんなで、応援しましょう~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラリハーサル

2017-06-10 | フラダンス

                

                  リハーサル!!  なんかモタモタ!!

                  自分に喝を入れて、明日は失敗のないように・・・・・

          

                   バレーボールの「ワールドリーグ2017」が開催。

                       3ヶ国と対戦。昨日はトルコに勝って、

                       今日は、スロベニア(ヨーロッパ)と対戦。

                       フルセットで、どうなるかとヒヤヒヤでしたが、

                       柳田選手が、2本続けてサービスエース。

                       最後は、山田のアタックで勝利。

                       明日は、韓国戦です。

                       強くなってきた全日本に、期待しています!!

                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラの衣装来る

2017-05-27 | フラダンス

             今日、フラの衣装と髪飾りが来ました!!

             ピンクは、あまり着たことのない色です。

             試着したとき、似合わないと思ったけれど・・・・

             まぁ、頑張って着ます~

             

              アクセサリーのネックレスは、ハワイに行った時のお土産。

              今回、付けることになりました。役に立ってよかったです!!

              本番まで、あと2回の練習~~ 頑張ります~~            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラの衣装

2017-04-13 | フラダンス

                今年のフラの衣装が決まりました!!

                全員で意見を言いながら、みんなで決めます。

                今年は、なんと私のカラーではないピンク。

                似合うんでしょうかね?

                まぁ、こんな時じゃないと着る事がないので・・・・・挑戦!!

                

                 それと、ドレスの下に、フリルのキャミソール。

                 色もピンク。可愛いでしょう~

                 出来上がるのは、5月の下旬です。

                 髪飾りも、衣装屋さんが持ってきたものに決まりました。

                 すごく大きな花です。頭半分は隠れそうな感じ・・・・

                 どんな髪型にしようか?迷っています。

                 発表会までは、フラのことが頭から離れそうにない私で~~~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラの新年会

2017-01-15 | フラダンス

                今年最初のフラダンス。

                少しだけ、練習をして、新年会!!

                コレットでユーハイムのケーキを買いました。(9名分)

              

                 ① チョコレートのカップデザート  ② いちごのショートケーキ

                 ③ フロッケンザーネ         ④ 密りんごのケーキ

                 ⑤ モンブラン    ⑥ キャラメルショコラ   ⑦ チーズケーキ

                 ⑧ アッフェルバウムパイ      ⑨ ショコザーネ

                

                いつも、じゃんけんをして、勝った順に選んでいきます。 

                今回、私は2番目。やったー

                どれを選んだでしょう~~~ 候補は③・④・⑥

                悩んだ末、④の密リンゴケーキにしました。(1番目の人は③)

                う~~~ん 中からはちみつソースが・・・・美味しかったですよ~

 

                メンバーのNさんは、いつも、お土産にケーキを焼いて来てくれます。

                お店を開けるくらい上手なんですよ。

                今回は、チーズケーキを!!

                私が、チーズ嫌いなのを知っていて、

                私には、パイナップルケーキを焼いてきてくれていました。

                    

                 嬉しくって、美味しさが倍増しました!!

                 パイナップルの果肉も、入っていて美味しかったです~ ありがとう!

 

                      さぁ~、 発表会に向けて、また頑張りましょう~                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイアン メレフラLive

2016-11-12 | フラダンス

                         今日は、フラの仲間とライブへ

          小倉北区堺町にある、堺町コアビル2Fにあります。

                     「 Casablanca 」

             

                                                     Charge2000yen

                 生伴奏で、ハワイアンの曲を弾いてくれます。

             何曲弾いてくれたでしょうか?

             曲が流れると、、いろんな人達が、踊りを披露してくれます。

             先生クラスの方達が上手に踊るのを見て、勉強させてもらいました。

             みんな1曲は踊って帰って下さいと、声をかけられたので、

             「カプアウイ」をリクエストして、踊ってきました。

             靴を履いたまま踊るのは大変!!裸足がやっぱり踊りやすいですね~

             最高齢は89才の畠田先生。 若いですよ~

                           先生を見習って、私も頑張りましょう!! 

    

                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回レインボーハワイアンフェスティバル

2016-11-05 | フラダンス

                今年も、起業祭で踊ることが出来ました!!

                

                      今年も、お天気がよく小春日和の一日でした。

                 今回は、出演団体も増え、11:00~20:00まで開催されました。

                 私達のチームは、今回5人で参加。

                          曲目は、「カピリナ」 「カプアウイ」

                 12:00~13:00の間に出演しました。

                 青空の下で踊るのは、本当に最高です~

                 踊るまでは寒さを感じなかったけれど、終わったとたん

                 風が冷たく感じちゃいました!!

                 

         

                      その後は、出店でステーキドッグなどを買って、

                 食べながら、フラを楽しませてもらいました。

                 

                      他のチームを見て、踊りの勉強・笑顔の勉強・衣装の勉強

                 見ていて、本当に飽きないもんですよ~

                 次の舞台の事を考えています。

                 私が一番最年長なので、みんなに一生懸命ついて行こうと思っています。

                       みなさん!!よろしく~ お願いします~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヒチアンワークショップ

2016-09-18 | フラダンス

               今日は、フラの仲間と一緒に参加しました!!

                    「 タヒチアンワークショップ 」

             

                  初めて、タヒチアンを踊りました。

                  タヒチアンの衣装は、パフスカートではなく、パレオです。

                  1枚の布を、腰に巻きます。

                  タヒチアンは、60代の私には無理無理!!

                  もう少し若ければ、頑張れるけれど、とてもきつかったです。

                  練習曲は、オテアとアパリア。

                  オテアは打楽器などの演奏、アパリアはややアップテンポな

                  音楽に合わせて踊ります。

                  私達は、アパリアの曲を教えてもらいました。

                                             「 エ モエ モエ ア 」  (夢を見る)

                   今日はタヒチアンというものが、どんな動きかわかっただけでも

                  勉強になりました。腰を振るのって大変ですよ~

                  でも、私はやっぱり、フラの練習を頑張ろうと思いました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする