itchy1976の日記

当ブログは、読了本の書評・感想とスポーツ、時事問題、日常生活のコラム中心です。TB、コメント、相互リンク依頼大歓迎。

渡辺健介『自分の答えのつくりかた』

2010年09月19日 21時03分57秒 | 書評(その他著者)
自分の答えのつくりかた―INDEPENDENT MIND
渡辺 健介
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る


今回は、渡辺健介『自分の答えのつくりかた』を紹介します。物語と解説コラムを使って問題解決や意思決定の力をつけることを主題としている。物語は堅苦しくないものになっているので、中高校生にも薦められるわかりやすい本。全体的にいいたいのは、なんでも鵜呑みにせず、自分で考えることかな。質問力ということになるのかな。自分に対して突っ込みを入れるということ。

第1章ピンキーのサッカー留学:ピンキーはどの学校に留学すればいいのか?
・よい点・悪い点リスト
・評価軸×評価シート:具体的要素にする
・差を浮き彫りにする:他人との差、自分の過去との差
・プリズムをはずす:悪いときこそ自分の状態を直視する

第2章新しい環境新しい自分
・ピラミッド・ストラクチャー(並列型、解説型):自分の意見や他人の意見を整理する
・反論は「違う」というだけではだめ。具体的に何が違うのかを明らかにし、できれば代替案を示す。

第3章赤い魚たちの移住:集団の問題解決
・事実と自分の解釈を切り分ける
・事実がどこから来ているのかを問いかける
・「みんなーー」「いつも--」は避ける:使いそうになったら、それは正しいのか問いかける
・相関と因果:相関を拡大解釈して因果と言い張るやつが多い
・リアリティを持ってイメージを伝える

<参考リンク>
『自分の答えのつくりかた』渡辺健介・著 vol.1782│「ビジネスブックマラソン」バックナンバーズ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。