itchy1976の日記

当ブログは、読了本の書評・感想とスポーツ、時事問題、日常生活のコラム中心です。TB、コメント、相互リンク依頼大歓迎。

年末年始のご挨拶(2012年→2013年)

2012年12月31日 23時12分55秒 | 日々の雑感・エッセイ
今年も当ブログ「itchy1976の日記」に訪問頂き誠にありがとうございます。 今年(2012年)を振り返っていくと、オリンピックで盛り上がったかなという印象ですね。特に女性選手の頑張りが光ったかなという印象です。2012年末に向けて選挙も行われて、民主党政権から自民公明の政権に変わったわけです。2013年の夏には参議院選挙があります。その時に自民党と公明党がどれだけ票が取れるのかが政権維持に . . . 本文を読む

森繁和『参謀―落合監督を支えた右腕の「見守る力」』

2012年12月30日 23時15分33秒 | 書評(その他著者)
参謀―落合監督を支えた右腕の「見守る力」森 繁和講談社 今回は、森繁和『参謀―落合監督を支えた右腕の「見守る力」』を紹介します。中日時代の落合監督の参謀として尽力した森繁和氏の書籍です。なぜ中日ドラゴンズが強かったのかということがよくわかりました。コーチは選手たちに教えたいでしょうけど、求められるまで見守ることが必要だということなんでしょうね。簡単に教えすぎるとその人がコーチに頼ってしまうという . . . 本文を読む

第89回箱根駅伝区間エントリー

2012年12月29日 23時00分41秒 | 陸上・駅伝・マラソン・ウォーキング
第89回箱根駅伝の区間エントリーが発表されました。 詳しくはhttp://www.hakone-ekiden.jp/pdf/entry_kukan_89.pdfを参照してください。 東洋大 田口雅也 設楽啓太 延藤潤 今井憲久 定方俊樹 市川孝徳 高久龍 大津顕杜 佐久間建 冨岡司 駒大 油布郁人 窪田忍 中村匠吾 其田健也 村山謙太 染谷滉二 迫田祐二 郡司貴大 上野渉 後藤田健介 明大 . . . 本文を読む

松井が引退表明!NYで会見「プロ野球人生に区切りをつけたい」

2012年12月28日 23時24分12秒 | 野球
松井が引退表明!NYで会見「プロ野球人生に区切りをつけたい」 レイズからFAとなっていた松井秀喜外野手(38)が27日(日本時間28日)、ニューヨーク市内で会見し、「本日をもちまして、20年間に及ぶプロ野球人生に区切りをつけたい」と語り、現役引退を表明した。日米通算507本塁打、平成最強のスラッガーは日米通算20年間のプロ生活に終止符を打ち、バットを置くことを決断した。 ------------ . . . 本文を読む

東野圭吾『禁断の魔術 ガリレオ8』

2012年12月27日 23時55分26秒 | 書評(東野圭吾)
禁断の魔術 ガリレオ8東野 圭吾文藝春秋 今回は、東野圭吾『禁断の魔術 ガリレオ8』を紹介します。今回の作品は第四章のためにあるといってもいいでしょう。第一章から第三章までは前座といってもいいでしょう。第四章は湯川について転機になるのかなということですね。ガリレオシリーズも終わりになりそうですね。偏屈の湯川らしさが出ているといっても過言じゃないでしょう。 犯人探しに関してはあっけないけど、なん . . . 本文を読む

第2次安倍内閣が発足 経済再生を優先「危機突破内閣」

2012年12月26日 23時12分12秒 | 時事・経済・政治・社会・科学・ITニュース
第2次安倍内閣が発足 経済再生を優先「危機突破内閣」 政治クローズアップ 第2次安倍内閣の顔ぶれ 第182回特別国会が26日召集され、自民党の安倍晋三総裁が第96代首相に選出された。安倍首相は同夜、自民、公明両党による第2次安倍内閣を正式に発足させた。安倍首相は新内閣を「危機突破内閣」と命名し、経済対策に最優先で取り組む考えを表明した。安倍首相の再登板は5年ぶりで、戦後の首相では吉田茂以来。政権 . . . 本文を読む

民主党新代表に海江田氏、90票獲得 馬淵氏は54票

2012年12月25日 23時01分17秒 | 時事・経済・政治・社会・科学・ITニュース
民主党新代表に海江田氏、90票獲得 馬淵氏は54票 民主党代表選は25日、都内のホテルで開いた両院議員総会で党所属国会議員による投票を行い、海江田万里元経済産業相(63)が馬淵澄夫元国土交通相(52)を破り、新代表に選出された。得票は海江田氏が90票、馬淵氏が54票、無効票が1票だった。 ------------------------------------------------------ . . . 本文を読む

仙台育英主力転入 豊川初V/高校駅伝

2012年12月24日 23時58分00秒 | 陸上・駅伝・マラソン・ウォーキング
仙台育英主力転入 豊川初V/高校駅伝 融合パワーか。男子は豊川(愛知)が、50年ぶりの初出場Vを飾った。3、4区で区間賞を獲得し、2時間2分55秒は大会歴代4位の好タイムで2位の西脇工(兵庫)に1分51秒差をつける圧勝だった。東日本大震災の影響で、今春に強豪・仙台育英の主力10人が転入。その選手がこの日は7区中5人走り、優勝に貢献した。女子は立命館宇治(京都)が史上最多タイの3度目の優勝を5年ぶ . . . 本文を読む

立命館宇治が優勝/高校駅伝女子詳細

2012年12月23日 23時50分15秒 | 陸上・駅伝・マラソン・ウォーキング
立命館宇治が優勝/高校駅伝女子詳細 立命館宇治(京都)が1時間7分22秒で5年ぶり3度目の優勝を果たした。1区は7位の立ち上がりだったが、徐々に順位を上げ、最終5区で首位を奪った。 優 勝立命館宇治 (京 都) 1:07:22 第2位豊川 (愛 知) 1:07:46 第3位興譲館 (岡 山) 1:08:03 第4位筑紫女学園 (福 岡) 1:08:14 第5位薫英女学院 (大 阪) 1:08 . . . 本文を読む

竹中平蔵『闘う経済学 未来をつくる[公共政策論]入門』

2012年12月22日 23時08分52秒 | 書評(その他著者)
闘う経済学 未来をつくる[公共政策論]入門竹中 平蔵集英社インターナショナル 今回は、竹中平蔵『闘う経済学 未来をつくる[公共政策論]入門』を紹介します。公共政策論の基礎ということになるでしょうけど、竹中氏が小泉政権に入って苦労したところなども記載があるので読んでいて面白かったですね。机上の経済政策論ではなく生きた経済政策論について語っているような気がしました。経済について少しでも勉強したという . . . 本文を読む

落合博満『采配』

2012年12月21日 23時09分57秒 | 書評(その他著者)
采配 落合博満 ダイヤモンド社 今回は、落合博満『采配』を紹介します。本書を読むと、落合氏の思想がわかりますね。自分が体験したことをもとにして書かれてあるので、説得力がありますね。オレ流とか言われているけど、野球界の中では変わっているんでしょうけど、こういう風に落合氏の思想にふれてみると納得はいきますね。 やはり中堅のビジネスマンにも参考にしてもらうために書いてあるような . . . 本文を読む

門井慶喜『若桜鉄道うぐいす駅』

2012年12月20日 23時10分43秒 | 書評(その他著者)
若桜鉄道うぐいす駅門井慶喜徳間書店 今回は、門井慶喜『若桜鉄道うぐいす駅』を紹介します。うぐいす駅という由緒ある歴史遺産を取り壊すか残すかということで大騒動になり、旧村長が急死することにより、村長選挙が始まったりする。その中で全国的にも注目されるということです。 古くからの駅舎を残すか取り壊すかという2つの軸で物語が展開されていき、とうとう村長選挙まで行くわけです。読んでいてすがすがしくないな . . . 本文を読む

韓国大統領選、朴氏の当選確実 初の女性大統領へ

2012年12月19日 22時54分20秒 | 時事・経済・政治・社会・科学・ITニュース
韓国大統領選、朴氏の当選確実 初の女性大統領へ 韓国大統領選は19日に投開票され、KBSなど放送3社は午後9時すぎ、保守系の与党・セヌリ党の朴槿恵(パククネ)氏(60)が「当選確実になった」と報じた。韓国初の女性大統領が誕生する。事実上の一騎打ちとなった革新系の最大野党・民主統合党の文在寅(ムンジェイン)氏(59)との激しい競り合いを制した。 -------------------------- . . . 本文を読む

IC乗車券、来年3月相互利用=北海道から九州まで―JR・私鉄

2012年12月18日 23時57分01秒 | 交通・観光・旅行・福岡・九州
IC乗車券、来年3月相互利用=北海道から九州まで―JR・私鉄 JR四国を除くJR旅客5社と首都圏、関西、名古屋、九州の主要私鉄は18日、JR東日本の「Suica」、関東私鉄の「PASMO」など各社が発行する10種類のIC乗車券について、2013年3月23日から相互利用を始めると発表した。1枚のカードで北海道から九州まで鉄道52事業者、バス96事業者の運賃が払えるようになる。 ---------- . . . 本文を読む

落選続々…“小沢時代”に幕「読みを間違えたのかなあ…」

2012年12月17日 23時19分38秒 | 時事・経済・政治・社会・科学・ITニュース
落選続々…“小沢時代”に幕「読みを間違えたのかなあ…」 「国民の生活が第一」から日本未来の党に合流した候補者は相次いで落選の憂き目にあった。小沢一郎元民主党代表は、嘉田由紀子滋賀県知事を代表に迎え党の看板を一新しても勝てなかった。選挙に強いという「小沢神話」の崩壊を印象づけるとともに長く永田町を支配した「小沢時代」の終わりを知らしめた。 ----------------------------- . . . 本文を読む