itchy1976の日記

当ブログは、読了本の書評・感想とスポーツ、時事問題、日常生活のコラム中心です。TB、コメント、相互リンク依頼大歓迎。

荻原浩『さよならバースディ』

2008年06月29日 23時06分26秒 | 書評(その他著者)
さよならバースディ (集英社文庫)荻原 浩集英社このアイテムの詳細を見る 今回は、荻原浩『さよならバースディ』を紹介します。バースディ・プロジェクト(言語習得実験)で一年前に創始者の安達助教授が自殺し、その後、大学院生の藤本由紀が殺された。この真相を助手の田中真は、由紀が殺された現場を見ていたチンパンジーに似たボノボのバースディに真相を聞き出そうとする。ミステリーなんでしょうかね。あとは、教授を . . . 本文を読む

前川孝雄『頭痛のタネは新入社員』

2008年06月26日 22時21分44秒 | 書評(新書)
頭痛のタネは新入社員 (新潮新書)前川 孝雄新潮社このアイテムの詳細を見る 今回は、前川孝雄『頭痛のタネは新入社員』を紹介します。上司と新入社員の間のギャップが広がることにより、頭の痛い問題になっています。新入社員が就職活動時にいったことと現実に働いているときとで違うといってすぐにやめてしまう。上司はそういった若者を使いこなせずに、困ってしまう。新卒採用でコストをかけているにもかかわらず、すぐに . . . 本文を読む

ソフトバンクvsジャイアンツ戦

2008年06月21日 23時39分12秒 | 野球
○巨人3-2ソフトバンク● 1点を追う九回、代打・大道の今季1号ソロで同点。延長十二回に1点勝ち越されたが、その裏、無死二、三塁から、木村拓が左中間に自身4本目のサヨナラ打を放った。 まさかと言う展開が続いたな。まさか、ソフトバンクが負けるとは思わなかったな。延長12回に松田がソロホームランを打ったときには、これで決まったかと言う印象があったが、勝負はわからないな。延長12回裏は小椋や久米じゃ . . . 本文を読む

32回目の生誕記念日

2008年06月12日 22時41分44秒 | 日々の雑感・エッセイ
32回目の生誕記念日ですね。30を超えるともう一歳一歳年を重ねたくないなという感じがするね。もうこのままの年齢でとまってほしいという感じがするね。体もがたが来るしね。思考も硬くなるので、もっと新しいことをやっていくことが大事だろう。もっと運動することも大事だろう。 . . . 本文を読む

水着問題もこれで解決だな

2008年06月11日 22時31分27秒 | その他スポーツ
「英スピード社の「高速水着」レーザー・レーサー(LR)をめぐる問題で、日本水連は10日、北京五輪の競泳代表がアシックス、デサント、ミズノの3社に限定せずに自由に水着を選べるようにした。」 いろいろとしがらみがあるんだろうが、選手の寿命は短いのだから、いい決着になるのだろう。着たい人がみなレーザー・レーサーを着れるという決着はいいのだろう。水着にばかり注目が当たるのは良くないよ。これでやっと、選手 . . . 本文を読む