5/18(日)東京競馬11Rヴィクトリアマイルカップ芝1600mに出走するビヨンドザヴァレーは、7枠13番になりました。
ここ2走は、2番枠からのスタートで残念な競馬になってしまいましたから、外目の枠に入って良かったです。
ゲートに不安のある馬もいるので、先入れの奇数番枠で待たされることがなければ良いのですけれど…。
2/12に栗東に帰厩して、中山牝馬ステークス、阪神牝馬ステークスと連戦して、そのまま調整を続けています。
状態が気になるところですが、一週前追い切りと最終追い切りの映像を見ると、調子は良さそうです。
ストライドが大きく、坂路を伸び伸びと上がって来る様子は好感が持てますね。
栗東の出走馬で最終追い切りを木曜にしたのはビヨンドザヴァレーだけですから、橋口先生に何か考えがあってのことでしょう。
枠順からして、前の隊列は決まりましたかね。
1番枠のクリスマスパレードが逃げて、前走は前で結果を残したサフィラが続きます。
もし、菱田ジョッキーが結果にこだわるなら、そのサフィラを差せる位置にいなければなりません。
ここ2走でひどい競馬をしていますから、今度こそ、うまく立ち回ってくれることを祈るしかありません。
明日は雨模様ですし、当日も晴れ予報ではありません。
Bコースに変わってどうかですが、時計が速い決着にならずに済みそうなのは助かりますね。
引っ張る馬がいますから、スローのヨーイドンにもならないはずです。
イスラボニータは、橋口先生のお父さんに貸しがあります。
息子の橋口先生から、その借りをイスラボニータの娘に返してもらいたいです。
とは言え、G1ですから、結果は二の次です。
しっかり、不利なく走り切ってもらえば十分です。
ここ2走は、2番枠からのスタートで残念な競馬になってしまいましたから、外目の枠に入って良かったです。
ゲートに不安のある馬もいるので、先入れの奇数番枠で待たされることがなければ良いのですけれど…。
2/12に栗東に帰厩して、中山牝馬ステークス、阪神牝馬ステークスと連戦して、そのまま調整を続けています。
状態が気になるところですが、一週前追い切りと最終追い切りの映像を見ると、調子は良さそうです。
ストライドが大きく、坂路を伸び伸びと上がって来る様子は好感が持てますね。
栗東の出走馬で最終追い切りを木曜にしたのはビヨンドザヴァレーだけですから、橋口先生に何か考えがあってのことでしょう。
枠順からして、前の隊列は決まりましたかね。
1番枠のクリスマスパレードが逃げて、前走は前で結果を残したサフィラが続きます。
もし、菱田ジョッキーが結果にこだわるなら、そのサフィラを差せる位置にいなければなりません。
ここ2走でひどい競馬をしていますから、今度こそ、うまく立ち回ってくれることを祈るしかありません。
明日は雨模様ですし、当日も晴れ予報ではありません。
Bコースに変わってどうかですが、時計が速い決着にならずに済みそうなのは助かりますね。
引っ張る馬がいますから、スローのヨーイドンにもならないはずです。
イスラボニータは、橋口先生のお父さんに貸しがあります。
息子の橋口先生から、その借りをイスラボニータの娘に返してもらいたいです。
とは言え、G1ですから、結果は二の次です。
しっかり、不利なく走り切ってもらえば十分です。