goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

自分(内在神)を祭ることが大切

2013-08-27 10:06:52 | Weblog

昨日はなにげに、高橋 竹山(たかはし ちくざん、1910年 - 1998年。全盲の津軽三味線の巨匠)のことを思い出していました。
私が大学生のころ、押し込められた鬼門(東北)の大神でもある国常立太神(くにとこたちおおかみ)との感応が始まっていた時、高橋竹山の津軽三味線をウォークマンで聞きながら通学していた時期がありました。(http://www.youtube.com/watch?v=DsqvB_tvpAU&list=PLFC5228BD636E7602
押し込められた存在に通じる「情緒」が、竹山の三味線から激しくほとばしっていたからです。まさに鬼門金神(きもんこんじん)様の思いを代弁するかのようにです。

竹山は津軽三味線を弾きながら、東北を中心とした演奏興行に回っておられました。
その中では、色んな多くの人々との出会いの物語があったことでしょう。
そう考えた時、ふと私の脳裏にある親子の芸人と接近した夢物語が浮かんで来ました。
これは、あくまでも夢想の世界の話です。

ある芸人の親子は、親は目が悪くて非常に貧しかったのです。子供を抱えながら、その日の食べ物にも事欠くほどでした。他の芸人の前座で出してもらいながら、わずかばかりの小銭を得るのがやっとの生活でした。
あまりの生活苦から、行く先々で稲荷明神を見つけますと、必ず願掛け(ガン・カケ)をしていました。

するとある夜、親芸人の夢の中で大きな大きな真っ白なお稲荷様が現れました。そして、
「そなたの夢を叶えてあげよう。その代わりに、その目は完全に閉じるが良いか?」
と聞いて来ました。
親芸人としては、すでに目が悪かったので、思わず「はい」と夢の中で返事をしました。
すると、真っ白な可愛いくてキレイな子狐が自分の腹の中に飛び込んだのが分かりました。そして、
「私の子供神を、そなたに預けよう。大きな富をもたらすことだろう」
と告げて、稲荷明神は夢の中から去りました。

しばらくしますと、親芸人は懐妊していることが分かりました。あまりの貧しさから子供を生むことを悩みましたが、夢の出来事がありましたので生む決意をしました。
そうして生まれた子供は、小さいころから可愛いくて利発で、とても親孝行でした。親の仕事のために住まいを転々としましたが、学業も非常に優秀でした。
もし、家計に余裕があれば、東北大学に進む運命もありました。しかし、親を助けるために、中卒で社会に出て働く決意をしたのでした。

その子供は非常に優秀だったために、若くしてある事業で大成功をしました。20代の終わりには、社会からリタイアしても遊んで暮らせる財産を持ちました。
そして、勘が鋭いために非常な賭博の才能もありました。海外旅行をしながら、一晩で億のお金を得ることも、損することもありました。
ただ、このような神縁を持つ、非常に社会で成功した人間は、社会貢献をしなければ心が病みだす掟があるのです。
すべてに因果の交換条件が存在するのです。決して偶然で成れるものでは無いのです。

どんな人間も、生まれたからには、40代の厄年(役・ヤクに立つ年)を過ぎますと、自分なりに社会のヤクに立つ意識を持つことが大切です。
そして一番に大切なことは、“自分の真我(内在神)を祭る”という行為が必要なのです。
これは、自分の先祖と、今に住む地域の氏神を祭り、「生かされていることへの感謝」をして行く行為が大切なのです。
これに気付けずに、自分のことだけに集中していますと、心身が病み出す傾向が神縁を持つ人間ほど起こります。

今日の夢の話で言いたかったことは、「自分の内在神を祭る」ということなのです。
人間は外側の神様ばかりを大切にしますが、自分の中に存在する神様を一番に大切にする行為が最重要なのです。
これに気付ければ、誰もが必ず良いふうに生かされて行きます。
どんなに貯金がありましても、心が病めば使うことも出来ずに、楽しむことも出来ずに、苦しむことに成ってしまいます。

自分の中の神様を祭るという視点を、知って置いてください。
これが個人の運命を分けます。
どんな人間の中にも、偉大な神様が隠れています。これを自分自身で押し込めている(天の岩戸隠れ)、気付けない人間が大半なのです。
これを自分で発露させることが、今世紀には必要なのです。

才能豊かな、白くてキレイで、鬼気迫ったある故人のご冥福をお祈り致します。

※コメントに実名が有ればUPしませんので、よろしくお願いします。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 蒸留水関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_water.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新作 「柔訳 老子の言葉」
半年掛けて醸造した心血の作品です。人生を変えます。
(携帯用)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785444&at=isehakusandou-22
(PC用) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785444/isehakusandou-22/ref=nosim

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (587)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平常時の液状化現象 | トップ | 本当の自分を祭る(大切にす... »

587 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
しかと (のにさくはなのように)
2013-08-27 10:16:20
承りました。
ブログ更新ありがとうございます。
昨夜は泣き言にお返事くださいまして、感謝いたします。
行動して、自分の神様を大事にして、体朽ちて土に戻る迄、今の人生を大切にします。そして子供達にも伝えていきます。
今日はきれいな青い空です。
リーマンさん、毎日ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-08-27 10:18:13
高橋竹山 (ウィキペディアJP)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%AB%B9%E5%B1%B1
返信する
Unknown (kirishima)
2013-08-27 10:19:33
とても良くわかりました!
故人のご冥福を思います。私の中の神様、大事にしよう。家族のため、は人のため、でもありますよね?今日も読ませて頂いてありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-08-27 10:23:20
リーマンさん、大学生で津軽三味線って、渋すぎる(^艸^)プププ・・・・って思ったけど、そういえば私も高校生の時に録音したのを何度も聴いていたことを思い出しました。誰の演奏かは覚えてイナイ。
その子供は結局、中年以降どうなったのでしょうか・・・気になります。
返信する
なぜか? (Unknown)
2013-08-27 10:28:24
数字にはトンと弱いです。副業を探しているうちふとした拍子にクリックしたリンク先から跳んだAト•ビジネスのレクチャー複数(無料)を視聴してみた。最低、ネットビジネスのマーケティング現状の勉強にはなるか、と思った。煽りたてるメルマガ、たたみかける誇大コピーライティング。窮地に陥っていた自分が短期間にこれだけ稼いだと誇示する品のなさ。今まで絶対的に避けてきたフィールドです。結果、無料レクチャーの向こうには、情報教材販売があり、売り子がいればいるほど会社は儲かるシステム。異口同音みなさんも幸せになってくださいっていってますけど、ある種のゴキブリホイホイ。こんな磁場に惹かれた自分をもう少し眺めてみます。
返信する
あのかたですね (うえやん)
2013-08-27 10:29:58
とってもきれいな方でした。もったいないです。あの親子の報道をみていて幸せてなんだろうと、私なりに改めて考えました。
ご冥福をお祈りいたします。
今日もありがとうございます。
返信する
秋風を感じます (Unknown)
2013-08-27 10:30:10
りーまんさんがお若い頃、高橋竹山の津軽三味線を聴いていらしたなんて、渋いですね。でも素敵です。
あの激しい音色は哀愁を帯びて胸にせまります。
お人形さんのようにきれいな歌い手さんの容姿に深い羨望を持っていましたが、何故か寂しげでした。
ハタから見れば、順風満帆に思える人生も色々あるのですね。
いつもブログを通して学ばせて頂くことがあります。
本日もありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-08-27 10:30:14
 リーマンさん、今日もありがとうございます。
 今日の話題は、つい最近亡くなられた、アノ美しいお方のお話ですか?。
鬼気迫り、素晴らしいお仕事をされて、そして本当に美しかったです。ご冥福をお祈りいたします。

 今朝6時半に氏神参りに行きました。こんなに早い時間に行くことは初めてでした。 
 すみません、今朝は家族をほったらかして家を出ました。ストレスがたまってました。体調が悪いので家出には踏み切れませんが、洗濯スイッチだけ入れて、朝の支度をせずに家を出ました。  家族が出かけてから帰って家事をしようと思い・・・。
 
  空気が冷たくて、美味しくて、体調不良の中でも、参拝にうかがえたことに感謝しました。
 生きて、普通に生活できることは、本当にありがたいことです。家族のありがたみも十分わかっていますが、限界越え直前だったのでガス抜きをさせてもらいました。
 心穏やかに神社で手を合わせることができ、落ち着きました。ありがとうございました。神様。そして私の中の尊いお方。
返信する
Unknown (ホシダマ)
2013-08-27 10:30:33
今日も涼しく穏やかな風が吹いています。今朝、私もある故人の事を、思っておりました。悔やまれてなりません。きっと同じ方のことだと思います。心からお悔やみ申し上げます。私ももうすぐ役に立つ歳になる頃です。もう他に甘えてばかりでは、いけませんね。
返信する
質問です。 (無垢里)
2013-08-27 10:30:39
日々の3本供養の際、「霊位」「線香」「自分の右胸(真我・内在神)」の中で一番に意識を置くべきは、やはり自分の右胸なのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事