goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

驚くべき周期性

2018-09-07 11:27:03 | 月間の自然観察日


(カレンダーの説明は、「9月の自然観察日」を参照)

8月31日の記事「9月の自然観察日」におきまして、
・ 9月は、苦しい月の「苦月」
と書きましたが、既に初旬にして大変な事態が、台風に続けて北海道に発生しました。
改めて被災者の方々のご冥福と、お見舞いを申し上げます。

今朝に感じましたことは、
・ 樽前山(たるまえさん)の火山を見なさい。
ということでした。


が樽前山です。青色◯は震源地です)

樽前山は、二千数百年間の休止活動期の後、1667年に大規模な火山灰を噴出し、火砕流を発生させました。
その後、1739年にも同様な大噴火を起こしたのを始め、たびたび噴火を繰り返して来た活火山です。
今日から、2年以内の活動規模を要静観です。

この北海道の火山と並行して、宮崎県と鹿児島県にまたがる、
・ 霧島山・新燃岳の噴火にも注意です。

挟み撃ちするように日本列島の両端に在る火山が気に成ります。
日本には数多くの火山が在り、その中に住む私達日本人が試されています。
これを何かを生み出すエネルギーに変えたいものです。

次に気に成りますことは、
・ 日本時間の9月7日(金)0時49分頃、南太平洋のフィジー諸島でM8.1の大地震がありました。

すると、8月19日の過去記事「人は「気付く」ために生まれています」におきまして、

* 8月19日(日)9時20分頃、南太平洋のフィジー諸島でM8.2の大地震が発生しました。
東日本大震災の前にも、
* ニュージーランド・カンタベリー地震 2011年2月22日 9時51分発生。

17日5時間後

* 東日本大震災 2011年3月11日 14時46分発生。

今回はフィジーからの北上と距離を考えますと、
・ 8月31日〜9月3日
この期間の日本は、注意しましょう。」 (引用以上)

このように指摘していました。
北海道の地震が発生したのは9月6日03時08分でした。
つまり、8月19日(日)9時20分頃、南太平洋のフィジー諸島での大地震から、
・ 17日17時間48分後
     ↓
*北海道の大地震が発生

このように規則性をもって、
・ フィジー諸島での大地震
     ↓
・ 17日間5時間〜17時間、後に日本で大地震が発生。

そうしますと、
・ 日本時間の9月7日(金)0時49分頃、南太平洋のフィジー諸島でM8.1の大地震がありました。
     ↓
 17日間5時間〜17時間48分後
     ↓

・ 「9月24日 5時49分〜18時37分」を注視します。

9月25日は、なんと満月です。
その前日は、過去の例からも注意です。これと重なります。

地球のプレートは、私達が想像する以上に分単位で正確な周期性を持つと感じます。
私達の心臓の鼓動のようにです。



9月のカレンダーに、9月24日を追記します。

これを注視することで、量子力学的に無難に変えましょう。外しましょう。
無防備に一極集中のままである、関東、首都圏が無難に継続しますように静観します。
無事に過ぎることでしょう。

今後の防災対策の道具の参考に、
Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 *2018年8月時点 (ブラック)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B019GNUT0C/isehakusandou-22

2つ折り ソーラーパネル 100W 高変換効率 18V-12V アメリカメーカーセル採用 単結晶シリコンパネル USBケーブル 日本語マニュアル付属/太陽光発電 / ソーラーチャージャー/アウトドア / 防災グッズ/非常用電源
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07G2JL7Z2/isehakusandou-22

以上の、モバイルバッテリーと、ソーラーパネルのセットが、今の最善かもです。
携帯電話や、ブログを見るには電気が必要です。
まず、情報源の確保をして置きましょう。

(追記)
パソコンを充電・閲覧する電源には
ポータブル電源 大容量 Rockpals 正弦波 60000mAh/222Wh 小型発電機 軽量2.5Kg DC&AC&USB出力 予備電源 キャンプ 車中泊 災害緊急時バックアップ電源 家用蓄電池
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07BK45CTW/isehakusandou-22
この電源電池に対して、ソーラーパネルから充電が良さそうです。パソコンを直接に繋ぐコンセントが有ります。

AC電源あるから、パソコンもそのまま繋げます。
コンパクトでOK
Rockpals ポータブル電源 小型発電機 40800mAh/150Wh 100W 家庭用蓄電池 DC AC USB 出力 地震・災害・停電に対応 S320
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07GDK2YW5/isehakusandou-22

以上は、売り切れますと、勝手に他のバッテリーに案内表示が切り替わるので注意してください。
機能を読んで調べて自己判断して下さい。あくまでも参考にしてください。効果効能を示唆・保証する意味ではありません。

*【あなご君】
http://www.sinjidai.com/~miyagi/anago-hi-net.html

* 地球上空の電子状態(http://www.swpc.noaa.gov/products/goes-electron-flux)が乱れている日を、最優先で注視します。

生かして頂いて 有り難う御座います

※ コメントの閲覧方法と、コメント投稿の方法

・コメントの1部しか表示されませんので、コメント全部を閲覧するときは、コメント欄の最後尾の

コメントをもっと見る
をクリックします。

・コメントを投稿するときは、

コメントを投稿する
をクリックすると、コメント投稿枠がでてきます。
宜しくお願い致します。

下の2箇所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。

応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この2箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html

※ 最新の商品案内は、こちらを参照してね。
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%B7%B1&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8
見当たらない過去の製品は、コメント欄で質問して頂ければ、最新の製品を調べます。
同じ製品でも中身が日々刷新されていますから、他の新製品も見て注意をします。

※ 最新書籍は、こちらです。
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8

★注意書き(必ず読んでください)★

*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)

・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。
・差別的なコメントを投稿しないように。もし間違ってUPされても、分かり次第削除します。


*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」  http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム  http://luce-tabi.jp/index.php 大容量検索システムです。

*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/ 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。私は、医師でも医療関係者でもありません。

・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・このブログや関連サイトで紹介されます、Amazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。

*引用・転載禁止のお願い
・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (517)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法則に任せて安心することが大切 | トップ | 遠くのことも、実は身近なこと »

517 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-09-07 11:32:39
リーマンさんは頭が良すぎます。計算が追いつきません。(*_*)
返信する
【ポータブル電源が重大事故】 (フィールド)
2018-09-07 11:33:36


昨日、紹介したポータブル電源ですがSuaokiが重大事故を起こしていたようです。充電中に火災を2件発生させており、消費者庁からも警告が出されています。
(充電中にアダプターが発熱して発火したらしい。ユーザーには新しいアダプターが送られてきたらしい)

▼消費者庁による重大製品事故公表
平成29年11月10日(PS5B)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/consumer_safety_release_171110_0002.pdf
平成29年11月24日(PS5B)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/release/pdf/consumer_safety_release_171124_0001.pdf

リコール対策済み品である新型のACアダプターの改良版ポータブル電源としてAでも現在販売されています。
ポータブル電源を購入される方は、いろいろネットで調べて、自己責任で判断して購入してください。ポータブル電源(リチウムイオン)は電流も大容量なので間違った使い方で事故になりやすいです。
やはり、Ankerあたりがいいかも。

「モバイルバッテリーの発火事故」はなぜ起きた? 原因と安全な製品の選び方
「安価なモバイルバッテリー」の危険性とは。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/13/news091.html
リチウムイオン電池…発火事故急増のワケ
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171031-OYT8T50040.html?page_no=1


返信する
質問です(女性) (tamachan(女性))
2018-09-07 11:35:35
こんにちは。御仕事、今日も、お疲れ様です。霧島連山の第二峰、高千穂の峰の霧島神宮元宮へ、たまに参拝に行くのですが、ここで感謝の参拝をすることは、霧島連山、新燃岳の活動を鎮めることに寄与致しますでしょうか?心配です。もし、宜しければお願い致します。
返信する
非常時、電子マネー役立たず (あぢ~)
2018-09-07 11:36:43
仙台で東日本大震災を経験した人のツイッターより▼
 
『震災で学んだことの一つに「電子マネーの怖さ」がある。当然、電気が通ってないと何万円チャージしていてもお金として成り立たないわけです...。
日本ほど現金無いと困る国は無いくらい。だから私は電子マネーはあまり使わず現金勝負です。切符・飲み物・食べ物、全部現金で払ってます』
返信する
生活拠点の分散化 (1001)
2018-09-07 11:40:24
これから生活拠点は一つではなく新幹線で2時間以内を目安に分散するかもしれません

東京から名古屋・京都、東京から仙台は生活圏分散できると感じます
旦那は東京、妻子は地方など

首都災害時は妻子の待つ地方に避難する考え方です
返信する
Unknown (Unknown)
2018-09-07 11:46:01
9月の24日ちょうど大相撲終わった日で祝日です。なるほど。これは三横綱にしっかり土俵入りをお願いし全力士もしっかり四股を踏んで欲しい。私も四股踏みます。

たまたま、この前モバイルバッテリー買いました。これではないのですが。

もうひとつの大きなバッテリー、主人と相談して買おうと思います
返信する
Unknown (Unknown)
2018-09-07 11:46:21
リーマン様のブログに生き方の知恵を学ぼうとしています。頼っていてすみません。まだなにをすべきかわからないでいます。今日のお話に
地球さんもまさしく生きている・・という実感です。災害の周期もその表れなんでしょう。そういうブログを拝見していると、淀んでいられないと思います。時間は刻々と刻まれているのに・・納得するまではそれでいいか?なんてどこか甘いですが、仕方ありません。昨日夜にふと語学が好きなので、専門学校に行かないで(費用がかかる)、NHKの講座で勉強してせめてボランテアで通訳できたらいいなーなんて思いましたが、最初の一歩はやはり意志の強さですかね。とにかくなにかしなくては・・頭が豆腐になりそうです(笑)。毎日ありがとうございます。
返信する
やらせはせんぞ!! (ありがとうございます11。)
2018-09-07 11:51:51
私も8月の南太平洋の地震が気になりました。9月7日にも起こったなんてショックです。こちらの方へ連動する地盤のようですから。
9月25日前後に、また、台風とのコラボでしょうか??本当に気を張って、”やらせはせんぞ!!”と見張ってなければいけないと思います(仕事の時、その必死さがあると結果良く行きますから)。
返信する
大きくなっていく (yori51)
2018-09-07 11:52:10
ブログ更新ありがとうございます。災害が規則正しく大きくなって祓われていっている。当たり前の生活がもう有難くって仕方がない。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-09-07 11:52:57
東京西部です。
2日前に、まだ買って数カ月の携帯の調子が悪くなり、これは充電器の交換でなおったので気のせいかもわかりませんが。。。気圧のせいか一日中寝ました。 今朝は、頭が重く、仕事を休んでしまいました。神棚に手を合わせながら、休んだことが申し訳なく思いました。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

月間の自然観察日」カテゴリの最新記事