goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

みんな修行者です

2013-01-27 11:04:55 | 再検証シリーズ

2つから1つへの統合」(2011-07-04)

最近とくに感じるのですが、多くの人間が「知る」「予定しておく」ことで、物事が改善する、緩和することが起こるのです
3・11からの原発事故の問題も、完全な電源喪失は「起こらない」から防止策は不要だというニュアンスが国会でも過去に答弁されたことにあります。想定しないで良いとされた事ほど、なぜか発生するような霊的ベクトルが起動する皮肉がこの世には在ります。
本当に事前の「リスク管理」が、個人の些細な問題から国家の運命にも重要です。
人間の心が「知っておく」とは、私たちが想像する以上の作用を起こしています
東海地方では、数十年前から大地震への警戒がされていることが、地震を防止していると思います。

しかし、恐れているだけではダメなのです。
例えば夫婦ならば、片方が心配しても、パートナーは「大丈夫だよ」という陰陽の夫婦が多いのです。カップルでも、なぜか陰陽の違う性格の男女同士が惹かれ合うものです。後から考えますと、なぜ付き合ったのかが分からないと言うものです、笑。
一人の人間の場合でも、左脳が心配しても、右脳が「なんとかなる」というバランスが大切です。
地球レベルでも、このような2系統の転写が大地に反映しております。
写真の左側の北米・南米大陸と、右側の大陸グループに、大西洋を挟んで地球の大陸は分かれています。
これも地球の右脳と左脳だと言えます。大陸に住む住民の性格も対照的に反映します。

これらの大陸が太古のように、これから1つに成ろうとする大陸移動が始まったと私は感じています。大陸の統合です。
これは地球自体の右脳と左脳の統合でもあり、この反射を受けて人類の脳内も、これから変化をするのではないか?と私は考えています。
最近の多くの人間が感じている偏頭痛や不定愁訴(ふていしゅうそ:原因不明の体調不良)は、
脳が進化を始めているのかも?人類が脱皮をするための苦しみか?
と解釈するのは楽観的すぎるでしょうか・・・。

要は一人の人間の心の中で、リスク想定と、前向きな希望が大切だということを今日の私は言いたかったのです。
過去の人類では、陰陽の2つが揃わなければ成し得なかったことが、これからは一人の脳内で完成させることが可能な世紀に入り始めていると感じます。
自分の心の良心(内在神)を信じて生きましょう。

(感想)
老子も、陰と陽の2つが揃うことが、すべての動きを生んだ、生み出す、という宇宙法則を言っています。
陰と陽とは、何にでも言えます。
人間は、幸福と不幸という相反する2つの陰陽を体験するからこそ、成長が出来るのではないでしょうか。
幸福ばかりでは、人間は成長しないのです。

だから、今が不幸だと思っている人も大丈夫です。
自分を成長させるための不幸だと解釈しましょう。その代わり期間限定(人生)なのです。短距離ならば全力を出せると思いましょう。
「艱難辛苦(かんなんしんく)、汝を玉にす」
人生の困難や苦労は、あなたを宝石にする、という意味です。

このように不幸を解釈し始めますと、好転が始まるものなのです。
「何で自分だけが?」という思いが有る間は、同じようなことがリピート再生します。
そうではなくて、自分を成長させるための不幸だと思いますと、それが幸運に反転します。私の場合は、天性的に「すべては修行」という思いがありましたので、今まで生きることが出来ました。
今でも振り返りますと、他人からも不幸だと思われた凶事が、より良いことに反転して行きました。
ただし、自ら不幸を求めたりしてはダメであり、不幸を避ける自分の最大の努力が当然大切です。その上で来る不幸は、「仕方がない」のです。その不幸は、自らの修行とします。

人間は宗教などで、山にこもったり、呪文を唱えることが本当の修行ではありません。そんなものは贅沢なレクリエーションに過ぎません。
自分で飯を食うために、長距離トラックの運転手や、寝ずに働く看護師や、クレーマーにいじめ抜かれる営業マンの方が、本当に厳しい命がけの修行者なのです。
他人の金で飯を食う宗教修行者などは、あの世に帰りますと閻魔大王からカミナリが落ちます。人生のやり直しでは済まない人も中には居ます。

すべてのことに陰と陽が在ります。陰(悪事)ばかり継続することも不可能です。陽(良い事)ばかりも続きません。
だから、自分のこれからしたいことが有れば、陰陽の両方が当然に有ることを覚悟して動けば、中道(ちゅうどう)という無難な状況が来やすく成ります。中道は「継続」と「成長」を生みます。
難しいことを言いましたが、要するに
「それでも生かされていることに感謝すること」
が王道(最善)を行くことに成ります。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

注意報のまとめ(http://goo.gl/VCAjR 防災用品http://goo.gl/OM4O2


下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)
の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

[携帯用画面]  http://goo.gl/v74Vl 

サプリ関係
 http://goo.gl/SV2wA

生活用品   http://goo.gl/ngchq
蒸留水関係 http://goo.gl/CGVGs
祭事関係   http://goo.gl/vk6JB
防災関連用品  http://goo.gl/OM4O2
伊勢白山道の本 http://goo.gl/8kN6m

[パソコン用商品一覧] http://goo.gl/lC73w


[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください

最新作 「森羅万象 7」
半年掛けて醸造した心血の作品です。新たな開示があります。
http://goo.gl/8kN6m

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/2DpmO

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (417)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若くて健康でも注意が必要な... | トップ | 弱者に生かされている »

417 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご報告 (ことり33)
2013-01-27 11:09:25
日曜日午前11時から10本にわたり「お伊勢さん」放送です。近畿はサンテレビで放送。全国でも観ることができたらいいですね。今偶然発見して焦りました!既出ならスルーしてください。
返信する
Unknown (2013-01-26 17:29:08の者)
2013-01-27 11:10:28
リーマンさんお答え頂きありがとうございました。
返信する
Unknown (Michelle)
2013-01-27 11:12:20
この週末に森羅万象を読み返しています。何度読んでも学ぶことがあります。

生かして頂いてありがとうございます
返信する
Unknown (尾短酉)
2013-01-27 11:25:57
こんにちは。
今日もありがとうございます。
以前お話の中にあった自分のためではなく人のために役立てようと言う気持ちがあれば力になると言う旨のお言葉がほんの少しだけわかりました。
頭の働きも違ってくるものかも知れませんね。
返信する
人生は修行ということ (Kuma)
2013-01-27 11:27:29
先日、祖母の13回忌を迎えました。
子供の頃は理解できなかった(納得できなかった)話も
大人になって分かるようになりました。
「人生は修行」「みんな修行者である」
今は本当にそう思います。

生かしていただいてありがとうございます。
返信する
今日も一日 (夫婦道)
2013-01-27 11:30:32
がんばります!!!
返信する
Unknown (Unknown)
2013-01-27 11:31:53
いつもありがとうございます。

心配しすぎなくらいあれこれ考えるクセがありますが、今までいつもそれに助けられてきた気がします。もう道はない!と思っても結果的に奇跡的な偶然が起こって助かったりした経験から、現実とは人間の想定を超えたところにいつもあるんだなーと思っていましたが、それは「想定」があったからこそのことなんですね。「奇跡」は待っていても起こらず、ある意味無駄とは知りながらも考えて準備しておく、それを少しでも行動に表しておくことが、それらを超えた奇跡を呼ぶ秘訣なのかもしれません。これからも想像力を働かせ、あらゆる想定をもって未来に臨みたいとおもいます!
返信する
Unknown (aynw)
2013-01-27 11:33:55
リーマンさん、本日もありがとうございます。とても励まされました。体調を崩してやっと今の仕事に就いてもうすぐ8年目になります。規則によって日に短い時間しか働けませんでしたが、家のこともできる時間があったし、体調面でも私にはありがたかったです。
そろそろ仕事を増やしていくか、資格を取ろうか、考慮中です。自分の気持ちをしっかり見つめながら冷静に考えていきたいです。いつも焦って失敗してしまうので^_^;でも時間は限定だからのんびりもしてられないですね。がんばります^ ^
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-01-27 11:35:09
リーマンさま 毎日ありがとうございます。毎日を感謝して生きていきたいです。毎日、体調が悪くゴロゴロしていた娘が、今日は、国家試験に行きました。今頃頭を抱えていると思います。全力を出して欲しいです。
返信する
Unknown (とっと)
2013-01-27 11:39:19
禍福はあざなえる縄のごとし ですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

再検証シリーズ」カテゴリの最新記事