働くエイジグルーパー トライアスリートまさるの日記

会社のスキー部に所属しながら、トライアスロンにもチャレンジする働くエイジグルーパーまさるの最近の出来事を発信します。

朝練は5時から

2020年08月08日 19時31分00秒 | 自転車

山の日の3連休初日の8/8土曜日


夕方から仕事なので、5時から朝練することに。


4:10に目覚まし時計で起こされ、まだ薄暗い中、ライト点灯して集合場所まで


土曜日の今日もお仕事のちゃまさんと待ちあわせて、先をいく、えーさくさんを追いかける。





多摩川原橋を越えて稲田堤から、生田スタジオ坂



ランドの観覧車を見て、麻生高校の坂を下る。そこから開発された平尾周辺を上って小田良をぐるり。







若葉台から多摩東公園は6:00通過。寝坊して追いかけてくるナウいさんを待って、南多摩尾根幹線で多摩境まで。






途中でちゃまさん出勤のため離脱


√16で御殿峠を越えて八王子みなみ野のコンビニで軽く朝食


そして(道を間違えて)法政大学、拓殖大学を横目に高尾を通過




久しぶりに大垂水峠を越えた。


ナウいさんに先行を許しましたが、何か?


相模湖から三ケ木、途中、津久井湖北岸の三井の上りから、城山湖までのヒルクライム


瞬く間に、ナウいさんの背中が小さくなりましたが、何か?






途中、雨がポツリと落ちてきたり、曇っていて走りやすかったけれども、それでも気温が上がって湿度も高く、後半は暑かったなぁ〜


(本沢ダム)



午前中には帰宅でき、峠も結構上ることができた。


ちゃまさん、ナウいさん。朝も早くからお付き合いありがとうございました。


昔は、えーさくさんらと結構、外で朝練やってたんだよね。若かったなぁ!(2015えーさく練はじめました


明後日、8/10(月・祝)のチーム山中湖ライドを楽しみにしています。


楽しむぞっと!


【今日は練習】

 朝練(生田スタジオ坂、御殿峠、大垂水峠、城山湖) 130.0km  6.0h

 夜は宿直のためプールは欠席

 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士フイルム XP140 blue | トップ | ひまわりガーデン武蔵村山 »
最新の画像もっと見る