働くエイジグルーパー トライアスリートまさるの日記

会社のスキー部に所属しながら、トライアスロンにもチャレンジする働くエイジグルーパーまさるの最近の出来事を発信します。

Ironman70.3Vietnam グルメ編

2015年05月11日 12時07分40秒 | 2015 IM70.3ベトナム
レースレポートは、少し時間がかかりそうなので、先にグルメ編から。

まさるは、ベトナムに行くのは初めて。東南アジアは、プーケットと香港、マカオに行ったことがあるだけ。

アジアの料理はハズレがないということで、旅行前からとっても楽しみでした。

【第1日目 5/8 fri】

・羽田空港国際線ANAラウンジ



初めて高級ラウンジに立ち入った。ビックリ!

・カーボパーティ(ヒルトン)

屋外で立食



BEERが常温だったので、氷を入れながら飲んだ。アイアンマンレースのカーボパーティには珍しく、飲み物も食べ物も余るほどたくさんあった。



料理はどれもYummy!



バナナは房ではなく枝ですから(笑)



【第2日目 5/9 sat】

・レースと同じ時間帯に、近くの海水浴場で30分ほど泳いだあと、ホテルで朝食。メインのおかず25000Dong(スクランブルエッグ)と飲み物(coffee)と5000Dongのおかず(ソーセージ)にフランスパンがついた。ヴェトナムコーヒーがお気に入り。



・暑さに慣れるため、コース上にある2km離れた海鮮食堂へ。



すんごい、あちい。



生簀から、シャコと貝、蟹を秤で購入してBBQ







BEERはラウル





さらに、Hotpot(シーフード鍋&ヌードル)





売りに来た硬めの甘くないマンゴー?(野菜スティックのような感じ。美味しい塩がついてくる)



ここもとっても美味しかったし超満腹でした。オススメ!

・夜は、ホテルのオーナーに教えてもらったお洒落で落ち着いたレストラン(日本語メニュー)で、パイナップルチャーハン。



レース前日だったので、BEERは控えめにラウル1本のみ。



【第3日目 5/10 sun】Raceday

・ホテルには「4:30にサンドイッチを」と交渉しておいたけど上手く伝わらず。5:00に厨房があいたので、パンを1本もらって食べた。(写真なし)

・レース後はバドワイザーとハムが挟まった美味しいパン。パリの街なかで売っているようなヤツで、バカウマ。チャーハンとフルーツも配られたが食せず。





・夜は、メンバー3人が表彰されたので、昨日行ったお洒落で落ち着いたレストランで、ビールとかワインとか。このお店もオススメ!



雰囲気が素敵!





・ホテルに戻って、ビールやフォーなど。





【第4日目 5/11 mon】

・朝はホテルでヌードルとヴェトナムコーヒー(写真は後で)

・乗換のためハノイの空港で、スターアライアンスGOLD会員ラウンジ(okz親方のおかげです。いつもありがとうございます。)で、念願のフォーとBEER333など






これから現地時間13:55の羽田行きで帰国します。バイク超過料金は200USドルを羽田空港にてお支払いの予定

レースレポートは、帰国してから。お楽しみに!


にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ←皆さんの頑張りを確認できます。ぽちっとお願いでござる。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ironman70.3Vietnam 受付編 | トップ | Ironman70.3Vietnam レース編... »
最新の画像もっと見る