incontro casuale

日々の出会いを大切にしながら、生活を愉しむためのblog

帰宅

2010-11-29 20:24:09 | Weblog
1ヶ月間の里帰りを終え、自宅に戻ってきました。
高校卒業して以来、実家で両親と一緒に、
こんなにも長く過ごすことはできませんでしたので、
色んな話をしたり、母と一緒に台所に立ったりと楽しい時間を過ごしました。

昨日、今日は溜まっていた洗濯物(夫は毎週末にまとめて洗濯していたそうで、
1週間分がたっぷりありました)を洗ったり、アイロンがけをしたり、
帰省中に出産祝いを頂いた方にお礼状を書いたりしていました。
明日からは、部屋の掃除と片付けです。
元の生活に戻って一息つくには、もう少し時間がかかりそうです。

第3回ペーパードライバー教習

2010-11-25 09:53:52 | Weblog
23日は、ペーパードライバー教習でした。
最後は、実際に自分が走る道に近い条件を選んで、
教習コースからは外れて練習しました。

中央線が無く、車がすれ違えるぎりぎり、
もしくは譲り合わなければすれ違えないような、
路地の多い道を教官が即興で選んで
コースを決めて下さいました。
祝日だったにも関わらず、すれ違う車が少なく
あまり困った状況にはならなかったのが残念でしたが、
実際の状況をシミュレーションできてよかったです。
自分では、すれ違うのが厳しいかなあと思っても、
意外と道幅は十分にあったり、
左に寄って走っているつもりでも、
まだ寄れるだけの幅が残っていたりして、
自分の車の幅の感覚がつかめていないんだなぁと感じました。
何度も乗って覚えていくしかないと思います。

これで、一応卒業(勝手に入学し勝手に卒業)です。
あとは、帰ってから家の車で特訓を重ねます。
まずは、お買い物とお友達の家に遊びに行くことを目標にがんばります!

今週末に、夫に迎えに来てもらって家に戻ることになりました。
あっという間の1ヵ月間の里帰りで、たっぷりと充電しましたので、
元気にまた3人の生活をスタートできそうです。


ママのおなかをえらんできたよ

2010-11-24 11:20:52 | 育児
ママのおなかをえらんできたよ。
池川 明
リヨン社


3歳になる、お友達の娘さんが、最近胎内記憶を話し始めたと聞きました。
2歳くらいから、ママのお腹の中にいたときの様子を、話し始める子がいるそうで、
私も、以前からこのことに興味があって、
妊娠中にこの2冊の本を購入して読んでいました。

おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと
池川 明
リヨン社


これらの本の中には、沢山の子供が話した胎内記憶の話が載っているのですが、
中には、お腹の中にいたころよりもずっと前、
空の上から見ていて、自分のママを選んでやってきたと言う子もいました。
本当にそうやって、自分のお腹に来てくれたのだとしたら、
とっても感動的ですね。私のベビもいつか話してくれるかな。
そんなこと言われたら泣いちゃうかもしれません。

第2回ペーパードライバー教習

2010-11-22 13:30:58 | Weblog
昨日は、2回目の教習でした。
前回は構内のみでしたが、今回からは路上での練習です。
最初は、直進と左折ばかりの簡単なコース、
その後、交差点や住宅街などが多いコースを練習しました。

やはり、長年のブランクは大きく、感覚を思い出すのには時間がかかりそうです。
神経を使ったのか、教習終了後はぐったりと疲れてしまいました。
火曜日にもう一度路上教習を受けて、卒業?したいと思いますが、
帰ってから、夫の猛特訓が始まります。
以前、夫に助手席に乗ってもらって、誰もいない海岸沿いの工場地帯で、
運転の練習をしたときには、あまりに危なっかしくて、
「どこの教習所で取ったんや?免許返せよ(笑)!」
って言われてしまったので、びっくりさせられるよう上達しておきたいのですが...。

トコちゃんベルト

2010-11-18 22:42:25 | 育児


トコちゃんベルトってなんだか可愛い名前ですが、
しっかりと骨盤を矯正してくれるベルトです。
本当は、妊娠中から使ったほうが良いみたいですが、
大きなお腹に圧迫されて痛かったので、すぐに断念していました。

出産後、分娩台から降りて着替えるときに、
助産師さんに正しいつけ方を教えてもらいました。
骨盤高位といって、横になって膝を曲げ腰を持ち上げた状態で
ベルトを締めマジックテープで留めます。
気持ちいい程度で、あまり強く締めすぎないようにするのですが、
締める位置がポイントのようです。
体の横は腰骨が出っ張っている位置の下、
体の後ろは、ちょうどブランコに座っているように
ベルトがお尻の辺りにあたるように巻きます。
思っていたよりもずっと低い位置を締めるので、
最初は違和感がありましたが、慣れれば平気です。

妊娠後期に試したときには、マジックテープがぎりぎり留まるか
というくらいだったのですが、
産後2ヶ月の今は、マジックテープに左右5センチずつくらい余裕が出てきました。
少しずつ、開いた骨盤が元に戻ってきているのが実感できて楽しいです。

骨盤を引き締めることは、正しい姿勢にもつながり、
体全体のゆがみも矯正できるようなので、
妊娠中、出産後の方以外でも使い続けると良いようです。
私の出産を担当してくださった助産師さん2人とも
トコちゃんベルトを愛用しているとのことでした。

体重はほとんど、妊娠前の状態に戻りましたが、
ヒップやウエストはまだ戻りきっていないように感じます。
未だに、パンツはマタニティ用のものを楽して穿いているので、
普通のものを穿くのがちょっと怖いです。
もう少し、トコちゃんベルトに余裕が出てきたら、
チャレンジしてみようと思います。

生後2ヶ月

2010-11-18 10:22:39 | 育児
今日で生後2ヶ月になりました。
昨日、近所のドラッグストアに明治乳業の栄養士さんが来て、
栄養相談会をするというのを聞き、ベビを抱いて行ってきました。
身長、体重の計測をして、発育の状態を見てくれたり、
育児相談にのってくれたりして、帰りにミルクやおむつのサンプルを頂きました。

体重3472g→約4800g→約6300g(出生時→1ヶ月→2ヶ月)
身長49cm→約55cm→59cm

体重は、服を着た状態で6500gだったので、
少しマイナスして、約6300gだろうということにしています。
出生時の体重から、2ヶ月の目安を見てくれたのですが、5200gくらいあればよいところ、
1000gも多くてびっくりされました。
最近、目の周りに小さな赤い発疹があるので気になっていたのですが、
母親のホルモンの影響がまだある時期なので心配ないとのことでした。

この1ヶ月の変化は、
・授乳の間隔が日中で2時間、夜間で4時間ほどになった。
・音に反応して音のするほうを見るようになった。
・人が居るほうを、なんとなく向いているような動きをするようになった。
・「あー、うー」と声を出すようになった。

順調に、発育しているようで安心しました。
これから、寒くなるので風邪をひかずに、
3ヶ月目を迎えられるといいなぁと思います。

赤ちゃんヨガ

2010-11-17 14:47:02 | 育児


先日、ベビーケアセラピーを教えてくれたお友達から、
赤ちゃんヨガも教えてもらっていました。
おむつを替えて気分が良さそうなときなどに、
ちょっとずつ取り入れています。

今は、首がまだすわっていないので、
「あんよキック」「飛行機」「タッチ・タッチ」
という3種類をやっています。
特に「あんよキック」は、一生懸命足を使って
キックを楽しんでいるように見えます。

マッサージやヨガをするときには、
ちょっと、気分転換にとアロマオイルを焚いて、
芳香浴を楽しんでいます。
お店でベビにも大丈夫なオイルを聞いて選んだのはこの2つ。
ローズウッドのブレンドと、ミント系のスーッとする香りのブレンドを
気分によって使い分けています。

母子手帳

2010-11-16 14:44:46 | 育児


今週木曜日で、ベビは生後2ヶ月になります。
私が産まれた頃はどうだったのか知りたくなり、
母に母子手帳を見せてもらいました。
写真の右が私、左がベビのものです。

出生時の体重は、
ベビが3472gに対し私が3500g
と二人とも大きく産まれました。
1ヶ月検診時は、
ベビが5290g、私が4400g
母乳をゴクゴク飲んで大きすぎるほど育ったベビ。
私は、お乳をよく吐いて心配をかけたそうです。
ちなみに、私の3ヶ月の体重が5450gですから、
ベビは、1ヶ月で私の3ヶ月分大きくなっているようです。

首がすわったのが、2ヶ月20日
首の力の強さは、ベビも私と同じくらいあるそうなので、
もうすぐすわるのかなぁと楽しみです。

寝返りをうてたのが4ヶ月
おすわりが6ヶ月
歯が生えたのが6ヶ月半

小学生の頃、授業で自分の産まれたときのことを調べるというのがあって、
母子手帳を見せてもらった記憶がありますが、
ベビが産まれた今は、また違った気持ちで見ていました。
自分と、ベビの成長の様子を比較していると、
これから、どんどん成長していく様子を見るのが楽しみになってきました。

ベビーケアセラピー

2010-11-15 11:35:40 | 育児
昨日は、高校時代の友人宅にベビを連れて行ってきました。
12/1に出産予定の美人プレママさんです。
彼女とは、誕生日が6日違い、
結婚したのは半年違い、妊娠は3ヶ月違いと、
偶然にも同じようなタイミングに人生の節目が訪れています。

37週を過ぎ、いつ産まれてもおかしくない体の彼女は、スリムなままで、
足が象のように浮腫んでパンパンだった私とは大違いでした!
久しぶりに会うと、結婚生活、妊娠・出産のことなど、
話題は豊富すぎるほどあり、会話が止まることはありませんでした。

小児ICUで看護師として長年勤め、
今ではベビーケアセラピーインストラクターと
赤ちゃんヨガインストラクターの資格を持つ彼女に、
厚かましくもその方法を教えてもらってきました。
なんと、しっかりしたテキストを用意してくれていました。



写真入りで、とっても分かりやすく解説されているので、
家に帰ってからも自分で読んで復習しやすくなっています。



マッサージを始める前に、服を着せた状態で、
歌を歌いながらベビの顔や体にタッチしてベビをリラックスさせていきます。
この日習ったのは、「お花がわらった」と「おべんとう箱の歌」の2曲。
私は、おべんとう箱の歌の動きが可愛くて気に入っています。

そして、いよいよ服を脱がせて、オイルでマッサージ開始です。
生活の木のスイートアーモンドオイルを頂いちゃいました。



人形を使って説明してくれるのを、見よう見まねでベビにマッサージしていきました。
最後まで泣くことなく、気持ちよさそうにしていたので、
私まで嬉しくなりました。
少しずつでも、毎日続けていくことが良いようなので、
スキンシップを楽しむようにできたらなぁと思っています。

第1回ペーパードライバー教習

2010-11-13 20:59:56 | Weblog
今日は、昼からベビを母に見てもらって、
ペーパードライバー教習を受けてきました。
今日は、最初なので構内で基本的な運転操作の復習。
しばらくは構内をぐるぐる周って、
車線変更や、クランクでの運転操作、
最後に車庫入れの練習をしました。

今日行った教習所は、私が免許を取ったときに
通っていたところで、コースはその当時と全く一緒でしたが、
車種は新しく変わっていて、当時よりハンドルが軽く
とっても乗りやすくなっていました。
免許を取ってから、路上で乗ったのはたった1度きり、
それ以来ほとんど乗っていなかったので、
最初は怖かったのですが、乗っているうちに
少しずつ思い出してきました。
とはいえ、時速20kmくらいまでしか出しておらず、
他の車もほとんど無い状態だったので、
次回からの路上教習がドキドキです。
教習所で決められたコース以外も希望を言えば
走ってよいそうなので、実際に走る道に近い条件の場所を選んで、
練習したいと思います。
早く上手になりたいなぁ。