incontro casuale

日々の出会いを大切にしながら、生活を愉しむためのblog

脳内年齢は?

2006-05-29 23:27:33 | Weblog
NINTENDO DS Lite買いました!
といっても、会社の後輩に買ってきてもらったので、
自分では、何も苦労せず手に入れたのですが...

先週の金曜までは、所詮ゲームでしょう?
と内心思っていたのですが、友達に借りて少し遊んでみたら、
5分で欲しくなってしまいました。
とにかく、ペンとスピーカーの精度がすごい!

最初に買ったソフトは、「脳を鍛える大人のDSトレーニング」
早速脳内年齢を測定してみました。
私の脳内年齢は...32歳。
実年齢より少々上ですが、これならまだ取り戻せるかなぁ。
これから毎日トレーニングするのが楽しみです!
それにしても、DS面白すぎます。
新しいソフトも欲しくなってきたよ。

今年初せっけん

2006-05-28 20:51:58 | せっけん
5月に入ったら石けんを沢山つくろう!と思っていたのですが、
今日ようやく今年1回目のせっけん作りを開始。
今年は、いろいろ変り種に挑戦する予定ですが、
まずはウォーミングアップ。

去年末に作って、今まで作った中で一番気に入っていたものを
再度作ることに。カモミールとレモン、ハチミツ入りの
お肌にとっても優しいレシピです。
半年以上ぶりで、やはり手順をすっかり忘れてしまっていて、
段取り悪かったのですが、なんとか型入れ完了です。
6月末頃使用開始予定。
今年も手作りせっけん生活楽しみま~す。

女の子の夢

2006-05-28 20:17:37 | Weblog
Estの中にある、une nana cool
というインナーのお店に行ってきました。
友達について行っただけだったのですが、
そこに売っていたハンカチに二人ともくぎ付け。
裸の女の子が描かれたハンカチと一緒に、
別売りで着せ替えができる洋服のアップリケが
売られています。その服が、細部まで凝っていて
本当にかわいい。
2人でハンカチの上にあれでもない、これでもないと
着せ替えをして楽しんでいました。
着せ替え人形で遊んだ女の子なら、きっと楽しいと思います。

選んだアップリケは、店内のプレス機でハンカチに
付けてくれます。
私はスカートとブラウスのセットで、友達はマドンナの
レオタードのような下着を選びました。

ちなみに、このハンカチは7の付く日限定の販売だそうです。

ダ・ヴィンチ・コード

2006-05-28 20:09:05 | 映画
昨日観てきました。
事前に本も読まず、予備知識も持たずに
観たのですが、難しかった~。
映画としては完成されたもので、
非常に素晴らしかったと思います。
細かい部分、特に宗教に関することは
もう一度観ないと難しいですね。
映像を先に観てしまったけど、その世界を
本の中でどんな言葉で表現されているか
ちょっと読んでみたい気がします。

映画の後は、梅田でお買い物。
歩きつかれてHarbis Prazaにある
Marina de Bourbonで休憩。
アンバーという名前の紅茶とスコーンを頂きました。
スコーンはプレーンとくるみ入りの2種類。
紅茶のジャムが特に美味でした。
アンバーの紅茶も香りが良いお茶でした。
次は、茶葉を買ってみようかなぁ。

タイタス・アンドロニカス

2006-05-21 21:48:30 | Art
蜷川幸雄さん演出、シェイクスピアの
"タイタス・アンドロニカス"を観てきました。

私にとって2回目のシェイクスピアの演劇ですが、
今回は、前回の"間違いの喜劇"とは対照的な悲劇。
吉田鋼太郎さん、小栗旬さん、鶴見辰吾さん、
間違いの喜劇のときとは違う、力強い演技に圧倒されました。
麻実れいさんの美しさには吸い込まれそうになりましたし、
真中瞳さんの、極限の悲しみの演技は痛みが伝わってくるほどでした。

3時間半に及ぶ大作の終演には、
ほとんどの登場人物が死んでしまいます。
人間が人間を殺し、復讐が復讐をよぶ。
残ったのは、深い悲しみと痛み、そして復讐の心。

パンフレットを読むと、蜷川さんは
『私たちが今いる世界の現在は暴力にあふれています。
これは現代史そのもの』と語っています。
ローマ時代の話なのに、その頃から人間の行動は
悲しいくらい少しも変わっていない。
そんな、メッセージ性の強い話でした。

今回、ロビーの演出にも驚きました。
役者さんが劇中で着る衣装がハンガーにかかって
置いてあるのです。その他の小道具もすべて
そこに置かれていました。実際に役者さんは
そこで着替えて出てきます。
舞台が始まる前に、舞台上には役者さんがいて
衣装もまだ完全に身につけていない状態で、
発声練習をしたりしています。
まるで、楽屋とリハーサルと本番をすべて観ているような
面白い感覚でした。

舞台装置、衣装はほとんどが白。純白な白に映える鮮血の赤が
純潔と邪悪、生と死、相対する二つのものを表しているようにも
見えました。生々しくは無いけれど、痛みのある人の死。
尊くてはかない人の命。
終わったあとは5分以上に及ぶスタンディングオベーションで
拍手が鳴り止みませんでした。
見る人に、考えさせる余地を沢山残した演出で、
それぞれの感覚で感じることのできるすばらしい演劇でした。




天の原ふりさけみれば...

2006-05-20 21:04:23 | Art
先輩の書道展に行ってきました。
書道展へ行くのは初めてのことで、
少し戸惑ってしまいましたが、先輩に案内していただいて
なかなか興味深く見ることができました。

写真は先輩の書。素敵ですね。
書かれているのは、安部仲麻呂の歌で

天の原ふりさけみれば春日なる三笠の山に出でし月かも

私の好きな歌の一つです。
小学生の頃、私の友達の間では百人一首がブームで、
一人1セット持っていました。
本を買って、意味を調べたりして私も少しはまりました。
数多くある、恋愛の歌はその当時あまり理解できなかったのですが、
この歌は恋愛ではなく、確か望郷の思いを歌ったもの、
言葉の響きがとても気に入っていました。

そのほかにも種田山頭火、坂村真民の句もありました。
俳句の街、松山で育ったせいか、こういった歌人に触れる機会は
子供の頃から多かったように思います。
大人になった今、もう一度じっくりその世界に触れてみると
また違った感覚を覚えるかもしれません。
そういう記憶を呼び起こす機会となった書道展と
先輩に感謝です。

キッズリターン

2006-05-20 20:14:14 | 映画
邦画をあまり観ない友達の邦画おすすめ1位
という映画を観ました。

キッズ・リターン

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る


こんな清々しい結末の映画も久しぶりでした。
青い青い2人のことを、いつしか心のなかで応援していました。
自分の方向に少し迷ったとき、観るといいかもしれません。
ラストシーンの2人のセリフを自分自身に投げかけてみると、
とても元気になれます。
自分もまだまだ始まっていないんだよね、と。

オステリア ナカムラ

2006-05-16 00:00:30 | 食べる
土曜は、青山、表参道周辺でお買い物。
この日はあいにくの雨でしたが、
そんな天気の中、とっても素敵な服との出会いが
ありましたが、それは後日書きます。

この日の夕食に選んだのは、前から行ってみたかった
オステリア ナカムラというイタリアンのお店。
カウンターとテーブル3つくらいのアットホームな
お店です。前菜とパスタ、デザートを頂きました。
前菜は、写真はアンチョビとニンニクのソースが
かかった野菜。
パスタは、牛ほほ肉のラグーパスタ。パスタはかなり
こしのある手打ちで、これが最高!

お料理の味はさることながら、
このお店のすばらしいのは、店を出るとき。
ご夫婦2人でやっているお店なのですが、
どのお客さんが帰るときにも、シェフである旦那様と
ホール担当の奥様二人揃って店の外まで
お見送りをしてくださいます。
こういうお店はまた行きたくなりますね。
お腹も心も満たされる、本当にすばらしいレストランです。

まふっ~

2006-05-15 23:44:18 | Weblog
週末はは東京へ行ってきました。
日曜に代官山周辺をぶらぶらしていて、
気になるものに出会いました。

キャラクターものにはあまり興味がないので、
本当は有名なのかもしれないのですが、
maffyというマシュマロのキャラクター。
マシュマロを食べるその表情。
なんとも言えないですねえ。見ていると
自然と笑顔になるのが自分でも分かるくらい。

たまたま入ったカフェでmaffy's hearty partyという
イベントをやっていて、店中がmaffyだらけでした。
帰りにmaffyのコースターをもらったのですが、
それを見ていると家でもついつい笑顔になってしまいます。


怖かった~

2006-05-15 23:23:43 | Weblog
昨日の夜中1時45分頃和歌山で大きな地震がありました。
寝ていたのですが、あまりの揺れと物が落ちる音で
怖くて怖くて、しばらくは眠れませんでした。

朝起きると、洗面台の上においていた化粧品類が
落ちていたり、玄関に積み上げていた靴の箱が倒れていたり、
かなり揺れていたんだなあと改めて知りました。

他は何も壊れていないのに、大事にしていた
唐招提寺のうちわが破れていました...
10年くらい前に、唐招提寺の"うちわまき"で
キャッチした縁起のいいものだったのです。
糊で上手に修復できるかなぁ。

そういえば、今年のうちわまきも数日後。
これは、唐招提寺に呼ばれているということなのかしら?