incontro casuale

日々の出会いを大切にしながら、生活を愉しむためのblog

トコちゃんベルト

2010-11-18 22:42:25 | 育児


トコちゃんベルトってなんだか可愛い名前ですが、
しっかりと骨盤を矯正してくれるベルトです。
本当は、妊娠中から使ったほうが良いみたいですが、
大きなお腹に圧迫されて痛かったので、すぐに断念していました。

出産後、分娩台から降りて着替えるときに、
助産師さんに正しいつけ方を教えてもらいました。
骨盤高位といって、横になって膝を曲げ腰を持ち上げた状態で
ベルトを締めマジックテープで留めます。
気持ちいい程度で、あまり強く締めすぎないようにするのですが、
締める位置がポイントのようです。
体の横は腰骨が出っ張っている位置の下、
体の後ろは、ちょうどブランコに座っているように
ベルトがお尻の辺りにあたるように巻きます。
思っていたよりもずっと低い位置を締めるので、
最初は違和感がありましたが、慣れれば平気です。

妊娠後期に試したときには、マジックテープがぎりぎり留まるか
というくらいだったのですが、
産後2ヶ月の今は、マジックテープに左右5センチずつくらい余裕が出てきました。
少しずつ、開いた骨盤が元に戻ってきているのが実感できて楽しいです。

骨盤を引き締めることは、正しい姿勢にもつながり、
体全体のゆがみも矯正できるようなので、
妊娠中、出産後の方以外でも使い続けると良いようです。
私の出産を担当してくださった助産師さん2人とも
トコちゃんベルトを愛用しているとのことでした。

体重はほとんど、妊娠前の状態に戻りましたが、
ヒップやウエストはまだ戻りきっていないように感じます。
未だに、パンツはマタニティ用のものを楽して穿いているので、
普通のものを穿くのがちょっと怖いです。
もう少し、トコちゃんベルトに余裕が出てきたら、
チャレンジしてみようと思います。

生後2ヶ月

2010-11-18 10:22:39 | 育児
今日で生後2ヶ月になりました。
昨日、近所のドラッグストアに明治乳業の栄養士さんが来て、
栄養相談会をするというのを聞き、ベビを抱いて行ってきました。
身長、体重の計測をして、発育の状態を見てくれたり、
育児相談にのってくれたりして、帰りにミルクやおむつのサンプルを頂きました。

体重3472g→約4800g→約6300g(出生時→1ヶ月→2ヶ月)
身長49cm→約55cm→59cm

体重は、服を着た状態で6500gだったので、
少しマイナスして、約6300gだろうということにしています。
出生時の体重から、2ヶ月の目安を見てくれたのですが、5200gくらいあればよいところ、
1000gも多くてびっくりされました。
最近、目の周りに小さな赤い発疹があるので気になっていたのですが、
母親のホルモンの影響がまだある時期なので心配ないとのことでした。

この1ヶ月の変化は、
・授乳の間隔が日中で2時間、夜間で4時間ほどになった。
・音に反応して音のするほうを見るようになった。
・人が居るほうを、なんとなく向いているような動きをするようになった。
・「あー、うー」と声を出すようになった。

順調に、発育しているようで安心しました。
これから、寒くなるので風邪をひかずに、
3ヶ月目を迎えられるといいなぁと思います。