incontro casuale

日々の出会いを大切にしながら、生活を愉しむためのblog

sit・com

2006-01-29 22:56:28 | 英会話
人にお勧めされたら、レストランでも映画でも、
とにかく自分の目で舌で確かめたくなる性格。
こと、英語学習に関しては、良いといわれるものは
すぐに試さずにいられません。
今日でこれをお勧めしてくれた人が4人目に到達したので、
もう試すしかないと思い、購入してしまいました。

フレンズ ― ファースト・シーズン DVD vol.1

ワーナー・ホーム・ビデオ

このアイテムの詳細を見る


言わずと知れたアメリカのsit・com(situation comedy)ですが、
お勧めしてくれた方が口を揃えていうのが、
これを見れば日常生活に必要な言葉がほとんど網羅できるということ。

4人目の推薦者はBerlitzの先生(アメリカ人)
レッスン中、CDのリスニングで早すぎて聞き取れなかったと言った私に、
「これは早いから聞き取れないんじゃなくて、
実はアメリカ人特有の言い回しや省略語に耳が慣れていないから
そう思うだけ。それを克服するのに一番いいのはsit・com
を利用した勉強法だよ。」って。早いと思ってたのは
実は短くまとめて発音される言葉(gonna,wanna,yaなど)
のせいだったのね。なるほど。

というわけで、今日からスタートします。
最初は純粋に楽しみたいので日本語吹き替えと英語字幕で、
2回目は英語に英語字幕。3回目は字幕なしというように
徐々に情報を少なくしながら聞いていると、
結構使えるフレーズが多いし、字幕をみていると
そんなに難しい言葉ばかりを使っているわけじゃないみたい。
ストーリーの展開も楽しみ。効果が出たらご報告します。



今日は旧正月

2006-01-29 22:31:59 | 中国茶
今日は旧正月。といっても日本人にとっての
お正月は1ヶ月前すでに終わっているので
あまりその感覚が分からないのですが...
今日は中国で旧正月に飲まれるという"八宝茶"
をいただいています。
名前もとってもめでたい感じで、
お正月にはふさわしいですね。

八宝茶は、色々なものをブレンドしているようですが、
その内容に決まりは無いようです。
お湯を注ぐ前にガラスの外から観察してみました。
ドライフラワーのようなものや果物の皮のようなもの、
薬膳料理に使われそうなスパイスが入っているように
見えます。

色は薄いオレンジ色をしています。
味は先日の水果茶よりちょっと複雑ですがフルーティ、
香りは甘酸っぱいフルーツのようです。
氷砂糖が一緒に入っていたのですが、
個人的には無しの方が良いかなぁと思います。
次回は砂糖無しで試してみよう。

再開しました

2006-01-28 22:15:18 | Weblog
前に買ったマッサージクリームが無くなって以来、
ストップしていたSUQQUの顔筋マッサージを再開しました。

マッサージ方法も曖昧になってきていたので、
先日マッサージクリームを買いに行くついでに、
もう一度教わってきました。

ラッキーなことに、数量限定で特製の鏡を頂きました。
おまけにしては、とっても立派な鏡。フレームが無くて
下のほうSUQQUの文字が透けているシンプルなデザイン。

そういえば、2月にSUQQUのクリエーター田中宥久子さんが
徹子の部屋に出演されるそうです。ちょっと見てみたいなぁ。

誕生日

2006-01-27 00:31:12 | Weblog
26日は○回目の誕生日でした。
歳をとるのはそんなに嬉しくはないけど
いろんな方からお祝いの言葉やプレゼントを
頂いたりして、祝っていただくとやっぱり嬉しいですね。

先週末、自分へのごほうびと言いながら
i-pod nanoを購入しました。それまで使っていた
ネットワークウォークマンの調子がまた悪くなって、
もう一度修理にだすのなら、と買い換えることにしたのです。

今週から通勤時に使っていますが、かなり良いです。
4Gという容量は音楽や英語のCDを聴くことが中心の私には充分。
英会話の勉強にも大活躍しそうな予感です。



今日は蜜の香り

2006-01-25 01:09:08 | 中国茶
週末に大丸の茶語で茶盤を購入しました。
ずっと欲しかったのだけど、大きいものはかさばるので
躊躇していたのですが、コンパクトなものを発見。

今まで、茶壺の上からお湯をかけるときには
家にあったスープ皿の上に乗せたりしていましたが、
これからはこれがあるので安心して
存分にお湯をかけられそう。

今日のお茶は"鳳凰単叢 蜜蘭香"
一般的にフルーティな香りのお茶と言われているようです。
フルーティかどうかは分かりませんが、
確かにほのかに甘い香りがして、味もなかなか私好みです。
飲み終わった後に、口の中に甘い香りが
しばらく残って後味もすばらしい。

中国茶が生活の中に自然に溶け込んできたので、
これから少しずつお道具を揃えていこうかな。
いつかは友達を呼んで中国茶パーティ開きたいなぁ。


いただきました!

2006-01-22 23:58:20 | 英会話
今日は、Berlitzのレベルアップテスト。
昨日の晩も思ったほど勉強できず、
今日の昼もたっぷり買い物を楽しみすぎて
勉強もそこそこに臨んでしましました。

結果からいうとOKで、
なんとか次のレベルに進むことができそう。
レベル7の修了証をいただきました。
今まで幾つかの英会話教室に通いましたが
このようなものを頂いたのは初めてです。
なんか、ちょっぴりうれしい。

レベルアップテストは無事終了しましたが、
再来週にはもっと大変なテストが待っている...
今度はちょっと勉強して臨みます。

今日は先負

2006-01-21 21:43:53 | 英会話
関西の外国人向け情報誌KANSAI TIME OUTを買ってみました。
先週のBerlitzで先生に教えてもらいました。

関西で暮らす外国人の方向けの仕事や家など生活に必要な
情報だけでなく、日本文化についての解説もたくさんあり、
改めて考えてみると日本人でも上手く説明できないようなことが
英語で書かれています。

今月号には、Soul foodというタイトルで七草粥について(レシピつき)
載っていたり。和歌山の湯浅で誕生した醤油についてなど
かなりコアな情報が多く盛り込まれていました。
六曜についての記事もなかなか興味深いもので、
六曜の歴史からそれぞれの意味について詳しく書かれていました。

ちなみに今日は"先負"

Essentially,sengachi is lucky before noon and unlucky after,
and senmake is the reverse.
(中略)senmake is more suited to hanging back and playing it cool.
              -KANSAI TIME OUT 2006 1月号より引用-

今日は午後から岩盤浴へ行って、その後は家でのんびり。
六曜的には正しい過ごし方してるかも。

リセット

2006-01-21 21:16:07 | Weblog
今日は午後から岩盤浴行ってきました。
岩盤浴に一人で行くのは今日が始めて。
110分コースを満喫してきました。
誰かと一緒だと、休憩の時にお話したり、
その後ご飯へ行ったりする楽しみがあるけど、
一人もなかなか良いものでした。
何にも考えずに、うつ伏せ5分仰向け10分を
休憩をはさみながら4セット。
各人の岩盤の横には小さな時計が付いていて
それを見ながら時間を確認するのですが、
こんなに15分が長く感じられるとは不思議でした。
仕事をしていると8時間なんてあっという間に過ぎていくのに...。
今日は、時間の流れの速さをちょっとリセットした感じかな。

明日はBerlitzのレベルアップチェック。
今から、中国茶を傍らに勉強開始です。
今日のお茶は"濾山雲霧"という緑茶です。
中国茶を入れるときに愛用中の砂時計。
この砂時計を見ながら待っていると
いつもよりとっても長く感じられます。


行きたいなぁ

2006-01-18 23:03:04 | Art
パペットアニメーション作家の村田朋泰(ともやす)さんに興味を持って、
昨年、村田さんのHPで直接DVDを購入しました。
私が購入したのは

村田朋泰作品集 俺の路

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



今日家に帰ると、村田朋泰展の案内が届いていました。
パペットアニメーションを作る過程をテレビで見ましたが
本当に気が遠くなるような作業。
村田さんの作品は、コマ数を通常よりも少なくして
あえて少しカクカクとした動きにしているそうですが、
そのぎこちない動きと細やかな表情の変化がすばらしくて、
あたかも人形に心があるかのように見えてきます。

村田さんの個展は目黒区美術館で2/11~。
行きたいなぁ。


ころーん

2006-01-15 22:10:10 | Weblog
今日はBerlitz4レッスン。
レッスンの前にふらっと立ち寄ったお店で一目ぼれ。
ラウンドトゥ2足目を買っちゃいました。

色はピンクがかったベージュです。
ライトグリーンと迷った結果、こちらの色にしました。
真冬に春物を買うのはとっても想像力が要ります。
その他に今日はブラウスを一枚購入。

Berlitzは今日で1つレベルが終了。
来週レベルチェックテストを受けて、
上手くいけば次のレベルに進みます。
2月末でひとまずBerlitzのレッスンは終了。
継続する予定ですが、次はこのままビジネスコースで行くか
普通の会話コースで会話を強化するか思案中。