goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🚶‍♀️…広野丸山:庵寺山古墳跡公開へ… 180526

2018-05-26 18:18:47 | 📖 日記
🚶‍♀️…宇治橋…宇治橋商店街…宇治淀線…小根尾…広野丸山:庵寺山古墳跡:公開…小根尾…小尾根児童公園…琵琶台第5児童公園…宇治市役所前…宇治橋商店街…>
🚶‍♀️12912歩

年2回の庵寺山古墳跡:円墳の公開で行く。
約1400年前、直径56m高さ9mの円墳
海抜約76mで周囲より小高い円墳上でぐるりと眺望よし、唯、今日は生憎の曇り空で遠望霞み…
それでも京都タワー、桃山城天守は👀
ホント眺望は良い。
係の方に色々解説聞く。次回は11月
出土物の一部公開。

小尾根と言うだけあって丘陵、城南荘アルプスの別名も分かる、昨日と別道で。

就眠時に蜘蛛が…黒く丸い体長2cm弱、駆除



庵寺山古墳跡

古墳:南西~北西
周囲遠望

遠望の山々

円墳上の寺碑




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⛩卍 大阪市内の摩訶不思議な寺社 | トップ | 📺 1946〜1955 唄 と 出来事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿