goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🧬コロナワクチンにヤマサ醤油の技…うまみ成分の研究、mRNAの原料供給に進化 202110

2021-10-13 18:38:00 | ¿ はて?さて?びっくり!

コロナワクチンにヤマサ醤油の技…うまみ成分の研究、mRNAの原料供給に進化
 読売新聞onlain より 211013

 新型コロナウイルスワクチンの主要な原料で、日本企業が存在感を示している。ワクチンの開発では米ファイザーやモデルナといった海外の大手製薬企業が注目を集めるが、日本のしょうゆメーカーなども原料を提供して貢献している。

 1645年創業で千葉県銚子市に本社を置くヤマサ 醤油 は、ファイザーやモデルナなどの新型コロナワクチンで使われる重要な遺伝物質「メッセンジャーRNA(mRNA)」に欠かせない「シュードウリジン」という原料を供給している。

 シュードウリジンは、新型コロナワクチンのスピード開発につながるカギとなった物質だ。mRNAは、体内に入れると免疫が働いて炎症を起こすことからワクチンへの活用が難しいとされてきた。
 ハンガリー出身の研究者カタリン・カリコ博士らが、mRNAを構成する物質の一つである「ウリジン」をシュードウリジンに置き換えることで、体の免疫システムに異物として認識されず、体内にとどまりやすくなることを示した。

 しょうゆづくりを400年近く続けてきたヤマサは、うまみ成分を作る研究を派生させて1970年代に医薬品分野に参入。シュードウリジンは80年代から海外に輸出していたという。従来は研究用が中心で出荷は少量だったが、コロナ禍で状況は一変し、コロナ前の数十倍以上に伸びた。

 ヤマサの2020年12月期の売上高581億円のうち医薬品関連事業は1割程度だが、野口利忠常務は「将来は医薬品を主力のしょうゆに並ぶ収益の柱に成長させたい」と語る。

 ワクチンを支える日本企業は幅広い。

 ガラス大手AGCは、ファイザー製ワクチンの原料である「プラスミドDNA」の製造を自社のドイツ工場で受託している。プラスミドDNAには、mRNAに遺伝子情報を転写するための「金型」のような役割がある。需要増加を受け、生産ラインを増設する方針だ。

 富士フイルムは、バイオ新興企業VLPセラピューティクス・ジャパン(東京)が開発を進めているワクチン製造の受託契約を結んだ。医療新興企業アンジェスと大阪大が共同開発するコロナ向けのDNAワクチンの製造では、化学メーカーのダイセルが保有する特殊な機器が活用されている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄道乗車券QRコード化で起き... | トップ | 🚶‍♀️…槙島工場地帯…同農道… 🌓21... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿